ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

愛を知り、愛を求め、愛を喪う琵琶語り。

己の存在悩む日々に終止符をうつのもまた、ずっと注がれ続けた……愛だった。

名無しを棄てた少女は大いに語る。

自分だけの、これからの物語を。


概要

レアリティSSR
属性
タイプ回復
武器格闘・楽器
種族その他
年齢不明
身長130cm
趣味琵琶語り
好き父ちゃん、大切な友達
苦手自分自身
CV津田美波/????(2名表記の理由は、後述ネタバレを参照の事。プレイアブル版は津田氏1名表記)

失われた王家の末裔であるクズレの娘。母親は既に病で他界している。

明るい性格であるが暴走気味で、初対面であるコウヨウに対し、「父が語り聞かせてくれたから」という理由だけで激しくスキンシップをとっていた。

何かに悩んでいる様子を見せるが……?


後にシナリオの復刻に合わせた2024年5月のグランデフェスでプレイアブル化。「揺光」の入手で解放される。


性能

奥義

経典漆翠経光属性ダメージ(特大)/調律Lvが1上昇(最大10)/錦秋之水面の再使用間隔を2ターン短縮

アビリティ

響弦千重波紋敵に6回光属性ダメージ/調律Lvが1上昇(最大10)/自分の奥義ゲージUP(50%)◆10ターン目以降:奥義ゲージUPの対象が光属性キャラに変化
錦秋之水面光属性キャラのHP回復/弱体効果を2ターン短縮/自分の回復性能UP(累積)◆10ターン目以降:光属性キャラにディスペルガード効果(1回)追加
神器・緋縁縄自分と自分の次に配置された光属性キャラに神器・緋縁縄効果◆10ターン目以降:神器・緋縁縄効果の効果時間延長/攻撃大幅UP(1回)/光属性追撃効果(1回)追加

サポートアビリティ

愛する父の形見経過ターンに応じて光属性キャラの攻撃UP/連続攻撃確率UP/奥義性能UP
柳緑の絆神器・緋縁縄効果中の味方が奥義発動時、響弦千重波紋の再使用間隔を1ターン短縮

関連タグ

グランブルーファンタジー 荒るる旻天、帛裂く調べ エルーン


クズレ


ヴァンピィ(グラブル):浴衣Verのフェイトエピソードでも邂逅している。


ヴァイト:初登場シナリオにも登場。後にスイのプレイアブルと共に風Verがフェスで実装された。






















以下、スイの秘密に関係するネタバレがあります。






















CV:津田美波/井口祐一


スイ ヒトデナシ


その正体は、ヒトデナシがスイの姿を真似た偽物であり、同時に個体を持たないヒトデナシから生まれたイレギュラーともいえる存在。


本物のスイは生まれてすぐに不治の病を患い、生まれてからずっと寝たきりの状態だった。そのため外の世界の事はクズレの語りでしか知らず、いつか世界を歩むことを彼女は望んでいた。

しかし病が治ることはなく、一度も歩くことなくこの世を去った。


シナリオに登場するスイは、最愛の妻と娘を亡くし自暴自棄となっていたクズレの記憶から、ヒトデナシが再現したコピー。そのため、幼少の頃のスイの姿となっている(生きていればユエルソシエと同年代であった可能性がある)。

偽物は本物と瓜二つの姿であったものの、性格はヒトデナシそのままであり、対面したクズレの「その口調が気に入らない」(意訳)という言葉により、彼女の生きた証ともいえる物語をヒトデナシに聞かせ、ある意味でも娘であったスイの口調やしぐさなどを完コピさせた。


クズレが何故こうした行動をとったのか? それがある意味でも本シナリオの肝となる。


その後、コウヨウと遭遇、彼らや様々な種族のを知ったことで、ヒトデナシがどのような外道な行為を行っていたのかを知る事になった。


最終的にはクズレの魂を探し、ある意味でもあてのないような旅を続ける。だが後にユエルとソシエが発見し、主人公の騎空団に誘うのだが……。

関連記事

親記事

荒るる旻天、帛裂く調べ あるるびんてんきぬさくしらべ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27235

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました