ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スフィアネオメガス

すふぃあねおめがす

「スフィアネオメガス」(英:Sphere Neo-Megas)とは、特撮TV作品『ウルトラマンデッカー』に登場する怪獣(スフィア合成獣)の一種。
目次 [非表示]

ムラホシ隊長「破砕されたネオメガスの細胞片から肉体を再現……何でもありですね、スフィアは」


データ

別名:新創合成獣
身長:65m
体重:3万t
スーツアクター:梶川賢司(第12話)
永地悠斗(第23話)

概要

大怪獣倉庫(仮)【520,523,525,527】スフィアネオメガス

ウルトラマンデッカー』第12話「ネオメガスの逆襲」に登場した怪獣。

第10話でデッカーに倒され爆散したネオメガスの棘の破片に残された遺伝子を、宇宙浮遊物体スフィアが利用して生み出したスフィア合成獣

皮肉にも、第10話で設計者のシゲナガ・マキ博士が目論んだ「私の生み出したネオメガスが世界を救う」という野望と相反する結果となった。


劇中ではスフィアの中ではかなり重要度の高い怪獣であったらしく、スフィアソルジャーの護衛や傷の補填と他のスフィア合成獣よりも比較的優遇された扱いを受けており、スフィアザウルス同様にスフィアソルジャーへの指揮権を有していた(劇中でも、スフィアネオメガスがデッカーへの一斉攻撃を指示する場面もあった)。


外見

スフィアネオメガス

元の姿に比べ、スフィアゴモラスフィアレッドキング程大きな変化を遂げてはいないが、新たに両肩と額にスフィアが変形した棘や角が生えており、胸部のクリスタル状の部位もスフィアになっている。

顔や棘以外はほぼ身体中スフィアソルジャーのみで構成されている事を踏まえると、ビジュアルはオリジナルのネオメガスの外面のみをコピーしたというだけで、これまでの合成獣よりもスフィアの割合は圧倒的に多いと思われる。


地中に………

追加で複数のスフィアソルジャーと更に融合すれば、両手をスフィアザウルスの前脚のように肥大化させたり、鎌のような一対の鉤爪状に変形させたりと、アタッチメントの如く腕の武装を変化させる事が出来る。


能力

オリジナルのネオメガスを倒して見せたデッカー・ストロングタイプと互角以上のパワーに加えて、スフィアの波動を含んだ緑色の熱線、テラフェイザーのTRメガバスターをマトモに食らってもなお20秒以上耐える程の防御力と、全体的な戦闘力が遥かに向上している。

反面、体重がオリジナルよりも5千トン増加しているためか動きはやや鈍重となっており、攻撃を当てる事自体はあまり難しくないのが救いか。


しかし、多少のダメージ程度ならば護衛のスフィアソルジャーが融合合体して肉体を再生する事が可能なため、腕や目立つ角を持つこの手の怪獣では珍しく部位破壊が事実上意味をなさない上にスフィアソルジャーがいる限り何度でも再生可能という厄介な特性を持つ。よって、倒すには護衛のスフィアソルジャーを分断した上で体内のスフィアごと全身を爆発させなければならない。


劇中では、肥大化させた両腕を地面に押し付けて根を伸ばし、前回のスフィアザウルスとは逆に地中にエネルギーを注ぎ込むという行動を取っていた。後に第14話にてこの行動は、かつてデッカーに倒され、細胞が残存していたスフィアザウルスを強化復活させるためだった事が判明する。


活躍

第12話「ネオメガスの逆襲」

第10話で棘一本を残して撃破されたネオメガスだったが、TPUの迎撃を突破したスフィアソルジャーが棘に纏わり付き体部分を再生、スフィアネオメガスとなって復活し、地中へと姿を消す。


その後突如として街中に出現し、一年前にスフィアザウルスが出現した宇宙港を目指して進撃を開始。GUTSグリフォンからのハイパーソーンレーザーで角を破壊されるも、すぐさまスフィアソルジャーが破損場所に集結し再生、更に大量のスフィアソルジャーを展開し、GUTSグリフォンを窮地に陥れる。

この危機にハネジローカナタにデッカーへの変身を指示(というか緊急変身させるべく空中に放り出す)。そうして現れたデッカーと交戦するも、ストロングタイプをも上回る怪力に加え、スフィアソルジャーからの包囲攻撃で圧倒。更に援護しようとしたイチカリュウモンへ向けた光線を庇ったデッカーを変身解除させ、敗北へと追い込む(怪獣との戦いでは、これがデッカーの初黒星である)。


邪魔者がいなくなった中、大量のスフィアソルジャーと融合して、かつてのスフィアザウルス同様の巨腕を形成、目的の宇宙港付近に根を張って謎のエネルギーを地中へと送り込む。

一方、敗北した悔しさをバネにトレーニングに励むカナタ・リュウモン・イチカの三人に感化されたハネジローは、テラフェイザーのTRメガバスターを使用する事を提案。最終調整がまだで他にも幾つかのロックが掛かっており、エネルギー逆流による大爆発のリスクがあるものの、ハネジローは「私の努力で補います」と豪語する。


そして遂にテラフェイザーが出撃、これを迎え撃つべくスフィアネオメガスは巨腕を形成していたスフィアソルジャーの合体を解除し、包囲攻撃を仕掛けようとするものの、カイザキ副隊長の指揮のもと、カナタ・リュウモン・イチカの三人他TPUの精鋭隊員達が地上から援護、スフィアソルジャー達を撃墜していく。

一方のテラフェイザーだが、スフィアネオメガスの猛攻の前に、TRメガバスターを撃つチャンスが作れず苦戦する。そこでハネジローは、またもやカナタに変身を指示(そのためにわざと後ろに倒れ、部隊を混乱させて無理やり変身チャンスを作る)し、再びデッカーが登場、テラフェイザーとの共闘となる。

デッカー達の息の合った連携により生まれた隙を突く形でTRメガバスターが発射され、スフィアネオメガスも光線で発射妨害を図る。だが、デュアルミラクルスカイスクラムで生み出したバリアで防がれて失敗、主砲の直撃を受けてようやく撃破された(テラフェイザーも無事であった)。


尚、今回の一件でよりテラフェイザーも完成に近付けるデータが集まり、アサカゲ博士はハネジローの戦闘データを持ち帰り解析を行う。しかし、その中に厳重にロックがかかったデータを発見し解除・閲覧、それはカナタとハネジローによるウルトラマンに関する会話データであり、博士は偶然にも誰がデッカーに変身していたか知ってしまうのであった…。


その後、第14話にてスフィアネオメガスが撃破された宇宙港より、スフィアザウルスが復活。カイザキは以前スフィアネオメガスが地下にエネルギーを送り込んでいた理由が、かつて倒されたスフィアザウルスを復活させるためだったと気付く。


第23話「絶望の空」

大量のスフィアが取り付いたテラフェイザーを起点に、本体たる"マザー"を呼び寄せるべくスフィアソルジャー達が合体した3本の巨大な柱「スフィアオベリスク」が出現。柱によって地球のエネルギーが吸収され始め、地球を覆うバリアの収縮が進んでいく。それを止めようと変身したデッカーの前に、大量のスフィアソルジャーが融合・再現したスフィア合成獣の1体として立ちはだかる。


スフィアネオメガスはスフィアゴモラ、スフィアレッドキングより少し遅れて出現。2体の攻撃で倒れ込んだデッカーの直上でスフィアソルジャーが合体するというトリッキーな戦法で出現し、そのままボディプレスでデッカーを押し潰した。なお、腕は終始鎌の形状をしていた。

直後にデッカーがダイナミックタイプにチェンジし、その余波で2体の近くまで吹き飛ばされるがすぐに起き上がり、3対1という数の利を活かしデッカーを追い詰める。さらにGUTSグリフォンとナースデッセイ号もスフィアオベリスクからの強力な電磁波で航行不能となり、デッカーは孤立してしまう。

しかし、奮起したデッカーによるウルトラデュアルソードデッカーシールドカリバーの回転攻撃で仲間2体が斬られて怯んだところを、二刀流でのデッカーミラクルダイナミックで切り裂かれ尻尾と腰から下を切断され、3体纏めて撃破された。


余談

逆襲と聞いて…


関連タグ

ウルトラマンデッカー ウルトラ怪獣

スフィア合成獣 ネオメガス


ネオダランビアネオジオモスネオガイガレード:『ダイナ』に登場した、名前に「ネオ」が入っているスフィア合成獣。この内、ネオガイガレードはスフィアネオメガス同様、怪獣がスフィアに寄生されて生まれたスフィア合成獣であり、鎌状の腕を持つ点も共通している。


怪獣兵器:スフィアネオメガス同様、怪獣がスフィアと融合して誕生した生物兵器。


ゼルガノイド人間によって作られた兵器がスフィアに寄生されて利用されるという経緯が、スフィアネオメガスと類似しているスフィア合成獣。


スフィアメガロゾーア:同作に登場した、元の姿から変異した部分が少ないスフィア合成獣。


カオスエリガル:こちらも普通の腕をしたオリジナルの怪獣が、メインヴィラン寄生されて鎌状の腕に変異した怪獣。


グルジオライデン:スーツの改造元の改造元。第12話に登場し、前話から登場している防衛チームロボットに倒されたという共通点がある。

関連記事

親記事

宇宙浮遊物体スフィア うちゅうふゆうぶったいすふぃあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 38281

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました