ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

オーラアーマーの1種である「ゼロメタル」により構成された仮面ライダーゼロノス専用武器

直接的な攻撃部となる「サーベルパーツ」とグリップ部の「ガンパーツ」の2つで構成されており、ゼロノスに変身すると同時に分割された状態でベルトの両側に出現する(ちなみにガンが右側、サーベルが左側)。

連結の仕方によってサーベルパーツが「オーラサーベル」か「オーラボウガン」の2つの形態をとり、それに応じた戦闘を展開する事が可能。

パーツは近づけるとフリーエネルギーにより自動で連結する。


ガンパーツにはゼロノスカードをセットする「ガッシャースロット」が備わっており、ベルトとカードの連動によってモードに応じた必殺技を発動する。


モード

電王とは違いどのフォームでも使用可能。


サーベルモード

筆描きベガさん

ガッシャースロット側の連結部にサーベルパーツを水平に接続した大型剣状態。

ライダーウェポン全体で見ても上位に食い込む大剣で、厚さ40cmの鉄の塊を一振りで粉砕するという。斬らなくていいのか?

劇中では諸事情によりタロスズとリンクできなくなった電王プラットフォームの為に貸した事もある。


ボウガンモード

ゼロノスのカッコよさは異常

ガッシャースロットが無い方の連結部にサーベルパーツを直角に接続し、裏側のレバーを引く事で完成するボウガン状態。

ボウガン型ではあるが切っ先だった部位から光の矢を放つのでリロードの必要はなく、連射も可能。なお通常射撃の矢は黄色で固定である。

裏側のレバーは変形時に使うのみのため、それ以降操作しなくても射撃に支障は出ない。


必殺技

  • スプレンデッドエンド

サーベルモード必殺技。

フルチャージしたゼロノスカードを「ガッシャースロット」に装填して発動。

フリーエネルギーを武器全体に行き渡らせアルタイルフォームならA型の緑色の斬撃を、ベガフォームでは翼を広げたを思わせる黄色いV字の軌跡が残る斬撃を放つ。

直接叩き切るのは勿論、離れた所に光刃を飛ばす事もできる万能技。


  • グランドストライク

ボウガンモード必殺技。

同様の手順で発動し、やはりアルタイルはA型の緑色の光弾を、ベガは黄色いV字の光弾を放つ。

「スプレンデッドエンド」も遠距離攻撃が可能なのであまり差を感じないが、こちらの方が射程や貫通力に優れているのか地中に潜った相手に強引にブチ当てた事がある。

電王映画一作目では連射していた。


NEXT_TIME_ゲイツ、マジェスティ

仮面ライダージオウ』のVシネマにて仮面ライダーゲイツマジェスティが使用。

「ゼロノスライドウォッチ」(右腿)の上部ボタンを押して召喚し、ボウガンモードの連射で黒幕の呼び出したアークオルフェノクスミロドン・ドーパント恐竜グリードを撃破した。

黒幕当人には弾かれてしまったため、直後に投げ捨てられた


因み放っていたのは"グランドストライク"に近いA型で緑色の矢


立体物

2007年7月下旬に「仮面ライダー電王 連結武装 DXゼロガッシャー」として発売。

ゼロノスカードが付属しない代わりに、玩具オリジナルギミックとしてボタン長押しでも必殺技攻撃音が鳴らせる。


サーベルパーツはデネビックバスターの砲身と交換が可能であり、てれびくんでも触れられた。これはデネビックバスターが元々想定していなかった武器で、ゼロガッシャーと宇宙警察の装備の一部パーツを流用した急拵えの武器のため。


余談

  • 〇〇サーベル□□ボウガンは幾つか存在するが、モードとしてはゼロガッシャーが唯一である(2022年現在)。
  • ベガはアラビア語で「(急降下する)ハゲワシ」を意味するが、関係する星座は鷲座ではなく琴座(織姫)。
  • DXアイテムの大きさも全長約380mmと玩具としては小さくないのだが、劇中に登場するものは1m近い大型武器なためサイズ差が著しい。
    • これはデンガッシャーも同様だが、あちらに比べると各パーツのバランスはこちらの方が良い。

関連タグ

仮面ライダー電王 ライダーウェポン

仮面ライダーゼロノス ゼロノスカード

ボウガン サーベル


ペガサスボウガンコンドルデンワーカイゾクハッシャーレイズアローライダーのボウガン型武器。レイズアローは変身者「桜井」の哺乳類がモチーフの2号ライダーが使用する。


ダークバイザーマグナバイザープロデューサーと脚本家が同じ作品2号ライダー牛がモチーフの緑のサブライダーのメイン武器。カードを挿入して必殺を発動する、通常時は変身ベルトの横にマウントされている点も共通。ダークバイザーとは剣型武器である点と使用者のスーツアクターが同じ。


ゾンビブレイカーレーザーレイズライザー牛がモチーフのサブライダーのメイン武器。ゾンビブレイカーは斬撃武器。


2号ライダー武器

ガタックダブルカリバーゼロガッシャーイクサナックル/イクサカリバー

関連記事

親記事

仮面ライダーゼロノス かめんらいだーぜろのす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 429

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました