ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

『ZERO-ONE DRIVER』


『プログライズ!』

『飛び上がライズ!ライジングホッパー!』

『A jump to the sky turns to a riderkick.』


『READY FIGHT』


概要

仮面ライダーギーツ』に設定上存在する形態。

デザイアドライバーの右側にゼロワンドライバーレイズバックルをセットして変身する。玩具説明では仮面ライダーギーツが変身。

召喚する装備は、アタッシュカリバー

東映公式サイトのバックルシミュレーターでその姿を確認できる。


外見

複眼はゼロワンライジングホッパーの「ホッパーアイ」を模した赤、マスク下部は「ホッパーマスク」を模している。

胸部パーツは「ホッパーブレスト」の胸部分そっくりの装甲。肩部は飛電ゼロワンドライバーやライジングホッパーと同じカラーリングで黒のアーマーの上から黄色のアーマーが被さっている。

ボディのラインはライジングホッパーを意識した黄色と赤。


下半身

膝部に黄色の丸い装甲が追加。大腿の横に黄色の装甲を纏っている。


必殺技

  • ゼロワンストライク

『ZERO-ONE STRIKE』

ゼロワンドライバーレイズバックルのベルト部分を押し込むことにより発動。


デュアルオン

ゼロワンブーストフォーム


使用アイテム

Zero one Driver Raise Buckle

黒と黄色のレイズバックル。レジェンドライダーの力を宿す特別なバックル

クリアパーツのカバーの下にライジングホッパープログライズキーを装填した飛電ゼロワンドライバーが描かれている。


アタッシュモードとブレードモードに変形するゼロワンのメインウェポン。


余談

  • ゼロワンドライバーの正式名称は「飛電ゼロワンドライバー」だが、レイズバックルの名称では「飛電」の部分が省かれている。

関連タグ

仮面ライダーギーツ ギーツ

飛電ゼロワンドライバー ゼロワン(仮面ライダー) ライジングホッパー


ゼロワンレジェンドライダーフォーム

ネオバッタゲノムゼロワンフォーム※→ライジングライナー※/ゴージャスゼロワン

※どの媒体においても変身していない

関連記事

親記事

レジェンドバックル れじぇんどばっくる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1462

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました