ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソウルワーカー

そうるわーかー

ソウルワーカーとは、韓国のLion Games Studios開発のMMORPG。2016年4月6日に初リリースされた。
目次 [非表示]

概要

韓国のLion Games Studios開発のMMORPG


プレイヤーは「空白」と呼ばれる災厄に巻き込まれた事で異能力に覚醒めた少年少女達を操作し、崩壊した世界を救う能力者"ソウルワーカー"として、異生物達と戦う。

アニメチックなグラフィックやリアルタイム性の高いシーン演出により、あたかもアニメのキャラクターを操作する様な感覚でアクションゲームを楽しめる仕様となっているのも特徴の1つ。


2020年6月にはDMMGAMESでのサービスも開始している。


世界観

異形の怪物達の襲撃により、人類が滅亡の危機に瀕すると言うポストアポカリプスな世界が舞台。


ある日、人類が経験した事も無い未曽有の巨大竜巻が発生。それはビル、マンション、道路、家等、街中のあらゆる物を飲み込んでいき、代わりに不気味な異生物ソウルジャンク、残酷無比な悪魔ヴェシと言う人類に牙を剥く異形達を吐き出し、やがて消滅した。


その後も竜巻は定期的に発生しながら街を飲み込みつつ異生物達を吐き出し続け、15年の歳月で人類を存亡の危機へと追い遣った。竜巻が発生して消えた地点の空には紫色の穴がぽっかり空いており、人類はその穴のことを「空白」と呼ぶ様になる。


異生物達の襲撃に人類の命運が風前の灯火となる中、ある日突然空白から眩しい光を放つ何かが落ちて来る。それはけた違いの身体能力と特殊能力を持った人間だった。中でも特殊な武器を扱う事が出来る能力者達は「ソウルワーカー」と呼ばれ、彼等を中心に人類はスタリーフォレスト連合なる一団を立ち上げ、異生物達に叛旗を翻す。彼らの活躍によって人類は辛うじて滅亡を免れていたが、無限に増え続ける異生物の侵略は容赦なく、戦局は悪化の一途を辿って行くのであった……。


プレイアブルキャラ


関連イラスト

ソウルワーカー リリー & ハル ver.バレンタインデーセンシティブな作品

...soulworker - 2nd anniversary


関連タグ

MMORPG ポストアポカリプス

users入り


外部リンク

公式ページ

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 25862024

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました