ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ディアンサ

10

でぃあんさ

『グランブルーファンタジー』のキャラクター。[苦境に逃げぬ勇敢の花]、土Ver[舞い歌う五花]ディアンサ
『グランブルーファンタジー』のキャラクター。[苦境に逃げぬ勇敢の花]、土Ver[舞い歌う五花]ディアンサ

フレーバーテキスト

  • 特典SR

かつて神の祭壇に舞い歌いし一輪の花は、大いなる託宣に導かれ、遥かな空へと飛び立つ。

次なる祭司の器を育てるべく、奉者達の情熱と神の加護、そして信ずる騎空士に守られながら、

神の軌跡を辿り、長き巡礼の旅が始まった。

日々繰り広げたるは、過ぎ去りし故郷の危機に負けず劣らずの大冒険。

苦境に逃げぬ勇敢の花は、甲板の風に揺れる時、寝所の静寂に包まれた時、

その折々にかつて隣で舞い歌いし花々の影を見た。

そしてふと郷愁にかられ、残した友への想いを手紙に綴らんと、今日も筆を執る。

  • 水着SSR

神託に導かれ、五花の巫女は空を征く。

そして辿り着いた海でその歌声を高らかに響かせ、麗しく舞い踊る。

そのわけは知らずとも、己が信奉者、大いなる戦犬の友に捧ぐため、

少女達は古より伝わりし儀式に全てを賭ける。

  • 恒常SSR

五輪の花は風に乗り、新たな地へと舞い向かう。

風の導く先で咲き誇らんと、その胸に抱きし想いは瑞々しく。

やがて五花の想いは芽吹き、伝承の旅路を飾るのだろう。


「ショチトル島の祭司見習い、ディアンサです。うふふっ、よろしくね団長さん」

概要

レアリティSR/SSR(水着・恒常)
属性水/土(恒常)
タイプ/武器特殊/楽器
種族ヒューマン
年齢16歳
身長163cm
趣味読書
好き努力
苦手人前に出ること
CV水瀬いのり


イベント「舞い歌う五花」に登場する5人の巫女のうちの1人。


キャラクターとしては、キャラクターソングCD「Never Ending Fantasy」のシリアルコードにより「リサウンドワンド」入手で水属性SRが加入。

ゲーム内では、レジェンドガチャで『ブランドニューメロディ』入手で土属性SSR

期間限定『トレピリ』入手で水着バージョンそれぞれが加入。


人物

ショチトル島の5人の巫女の中では最年長で、センターを務める。

性格は真面目で誰よりも巫女を務めることへの責任感が強い反面、本来は引っ込み思案な性格のため、内心では自分が巫女に選ばれたことに対して疑問と不安を抱き続けていた。


主人公たちが島を訪れた頃には、次の巡業を最後に巫女を卒業することが島の習わしに準じて決まっていた。

しかし、彼女に強い対抗心を持つリナリアと、島の伝統を疑問視する祭司の計らいにより、公演開始の直前になって突然の卒業取り消しを宣告される。

他のメンバーやイクニアともども動揺しながらも公演を開始したが、足並みが揃わない上に曲中で転倒するというミスを犯す。

これがきっかけでイクニアたちがいがみ合いを始め、遂には暴動に発展。さらには、星晶獣ショロトルが出現し会場は魔物の巣窟と化してしまう。

ディアンサは現れた星晶獣に関する情報を図書館で調べるが、打開策には至らず、些細なことからリナリアとも仲違いしてしまい、孤立。

今回の騒動の責任は自分だと思い詰めた果てに、自分を生贄にすることでその怒りを鎮めようと単独でショロトルのもとへ向かった。


しかし、駆け付けた主人公と仲間たち、さらに伝統の真の意味を知ったリナリアと彼女に鼓舞されたイクニアたちが集ったことで、自らが犠牲になることなく彼らと心を1つにして今一度公演を成功させ、ショロトルを鎮めることに成功した。


騒動の後、卒業後に祭司となって島の伝統を受け継いでいくことを宣言する。

スキン

キャラクターソングCD「Happy New Genesis」購入特典。

ヤンバルクイナになる。


  • ディアンサイファー

エイプリルフール限定スキン

ぐらぶるっ!」第1642話で走艇ナイトサイファーと合体した姿。

歌でパイロットのテンションを上げてくれる。

他の艇がアタックしてきた時はへばりついたリナリアが迎撃する。

性能

CD特典SR

奥義

ミディアムアイドル・オンステージ味方全体のテンションUP◆自身のテンションに応じて効果時間延長

アビリティ

スタンドプレイ自身にパフォーマンス効果◆奥義ゲージを30%消費
オフステイジ味方全体のHP回復◆自身のテンションに応じて回復量UP
チアー自分以外の味方単体のテンションUP◆奥義ゲージを20%消費/自身のテンションに応じて効果時間延長

※パフォーマンス:毎ターン終了時にテンションUP(最大Lv4)被弾によりパフォーマンス効果解除


サポート

舞い歌う乙女攻撃DOWN/敵対心DOWN
リミットボーナス稀に敵の全ての攻撃を回避

水着SSR

※2023年9月12日にバランス調整(2回目)が行われましたが、調整前記述を含みます。


調整前

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確率UP
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP
オベーション味方全体にテンション効果

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避
舞い歌う夏の巫女与ダメージが低いが敵のターゲットにされにくい
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減

調整後

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確定×1ターン
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP/奥義ゲージ上昇量アップ/自分のテンションアップ(テンションLv4の時に味方全体のHP回復が追加)※模倣不可
オベーション味方全体にテンション効果/自分がテンションLv4の時、味方全体にディスペルガード(1回)を追加。※模倣不可

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避/回避成功時にオンステージ発動/自分の奥義ゲージアップ
舞い歌う夏の巫女水属性のCB発動時、チェイン数に応じて味方のテンションを延長/弱体効果の短縮
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減


恒常SSR

奥義

Bloomin' Five Flowers土属性キャラのHPを回復/弱体効果を1つ回復/テンションを2ターン延長

アビリティ

スタンドプレイII自分にパフォーマンス効果/バリア効果◆パフォーマンス効果は被ダメージで解除
カラフルチアー味方全体の連続攻撃確率UP/テンションUP◆自分のテンションが4の時、連続攻撃確率UPの効果UP/通常攻撃の与ダメージUP効果追加
ファインド・ユア・スター土属性キャラにランダムな強化効果を1つ付与◆自分のテンションに応じて強化効果の数を追加(最大5つ)

サポート

舞い歌う五花味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて土属性追撃効果
Never Ending Fantasy土属性の主人公のダメージ上限UP◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

関連イラスト


関連タグ

グランブルーファンタジー

グランブルーファンタジーの登場人物一覧

舞い歌う五花 ティクニウトリ・ショロトル

巫女


クラリス(グラブル)2024年ホワイトデーイベントで邂逅。

フレーバーテキスト

  • 特典SR

かつて神の祭壇に舞い歌いし一輪の花は、大いなる託宣に導かれ、遥かな空へと飛び立つ。

次なる祭司の器を育てるべく、奉者達の情熱と神の加護、そして信ずる騎空士に守られながら、

神の軌跡を辿り、長き巡礼の旅が始まった。

日々繰り広げたるは、過ぎ去りし故郷の危機に負けず劣らずの大冒険。

苦境に逃げぬ勇敢の花は、甲板の風に揺れる時、寝所の静寂に包まれた時、

その折々にかつて隣で舞い歌いし花々の影を見た。

そしてふと郷愁にかられ、残した友への想いを手紙に綴らんと、今日も筆を執る。

  • 水着SSR

神託に導かれ、五花の巫女は空を征く。

そして辿り着いた海でその歌声を高らかに響かせ、麗しく舞い踊る。

そのわけは知らずとも、己が信奉者、大いなる戦犬の友に捧ぐため、

少女達は古より伝わりし儀式に全てを賭ける。

  • 恒常SSR

五輪の花は風に乗り、新たな地へと舞い向かう。

風の導く先で咲き誇らんと、その胸に抱きし想いは瑞々しく。

やがて五花の想いは芽吹き、伝承の旅路を飾るのだろう。


「ショチトル島の祭司見習い、ディアンサです。うふふっ、よろしくね団長さん」

概要

レアリティSR/SSR(水着・恒常)
属性水/土(恒常)
タイプ/武器特殊/楽器
種族ヒューマン
年齢16歳
身長163cm
趣味読書
好き努力
苦手人前に出ること
CV水瀬いのり


イベント「舞い歌う五花」に登場する5人の巫女のうちの1人。


キャラクターとしては、キャラクターソングCD「Never Ending Fantasy」のシリアルコードにより「リサウンドワンド」入手で水属性SRが加入。

ゲーム内では、レジェンドガチャで『ブランドニューメロディ』入手で土属性SSR

期間限定『トレピリ』入手で水着バージョンそれぞれが加入。


人物

ショチトル島の5人の巫女の中では最年長で、センターを務める。

性格は真面目で誰よりも巫女を務めることへの責任感が強い反面、本来は引っ込み思案な性格のため、内心では自分が巫女に選ばれたことに対して疑問と不安を抱き続けていた。


主人公たちが島を訪れた頃には、次の巡業を最後に巫女を卒業することが島の習わしに準じて決まっていた。

しかし、彼女に強い対抗心を持つリナリアと、島の伝統を疑問視する祭司の計らいにより、公演開始の直前になって突然の卒業取り消しを宣告される。

他のメンバーやイクニアともども動揺しながらも公演を開始したが、足並みが揃わない上に曲中で転倒するというミスを犯す。

これがきっかけでイクニアたちがいがみ合いを始め、遂には暴動に発展。さらには、星晶獣ショロトルが出現し会場は魔物の巣窟と化してしまう。

ディアンサは現れた星晶獣に関する情報を図書館で調べるが、打開策には至らず、些細なことからリナリアとも仲違いしてしまい、孤立。

今回の騒動の責任は自分だと思い詰めた果てに、自分を生贄にすることでその怒りを鎮めようと単独でショロトルのもとへ向かった。


しかし、駆け付けた主人公と仲間たち、さらに伝統の真の意味を知ったリナリアと彼女に鼓舞されたイクニアたちが集ったことで、自らが犠牲になることなく彼らと心を1つにして今一度公演を成功させ、ショロトルを鎮めることに成功した。


騒動の後、卒業後に祭司となって島の伝統を受け継いでいくことを宣言する。

スキン

キャラクターソングCD「Happy New Genesis」購入特典。

ヤンバルクイナになる。


  • ディアンサイファー

エイプリルフール限定スキン

ぐらぶるっ!」第1642話で走艇ナイトサイファーと合体した姿。

歌でパイロットのテンションを上げてくれる。

他の艇がアタックしてきた時はへばりついたリナリアが迎撃する。

性能

CD特典SR

奥義

ミディアムアイドル・オンステージ味方全体のテンションUP◆自身のテンションに応じて効果時間延長

アビリティ

スタンドプレイ自身にパフォーマンス効果◆奥義ゲージを30%消費
オフステイジ味方全体のHP回復◆自身のテンションに応じて回復量UP
チアー自分以外の味方単体のテンションUP◆奥義ゲージを20%消費/自身のテンションに応じて効果時間延長

※パフォーマンス:毎ターン終了時にテンションUP(最大Lv4)被弾によりパフォーマンス効果解除


サポート

舞い歌う乙女攻撃DOWN/敵対心DOWN
リミットボーナス稀に敵の全ての攻撃を回避

水着SSR

※2023年9月12日にバランス調整(2回目)が行われましたが、調整前記述を含みます。


調整前

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確率UP
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP
オベーション味方全体にテンション効果

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避
舞い歌う夏の巫女与ダメージが低いが敵のターゲットにされにくい
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減

調整後

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確定×1ターン
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP/奥義ゲージ上昇量アップ/自分のテンションアップ(テンションLv4の時に味方全体のHP回復が追加)※模倣不可
オベーション味方全体にテンション効果/自分がテンションLv4の時、味方全体にディスペルガード(1回)を追加。※模倣不可

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避/回避成功時にオンステージ発動/自分の奥義ゲージアップ
舞い歌う夏の巫女水属性のCB発動時、チェイン数に応じて味方のテンションを延長/弱体効果の短縮
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減


恒常SSR

奥義

Bloomin' Five Flowers土属性キャラのHPを回復/弱体効果を1つ回復/テンションを2ターン延長

アビリティ

スタンドプレイII自分にパフォーマンス効果/バリア効果◆パフォーマンス効果は被ダメージで解除
カラフルチアー味方全体の連続攻撃確率UP/テンションUP◆自分のテンションが4の時、連続攻撃確率UPの効果UP/通常攻撃の与ダメージUP効果追加
ファインド・ユア・スター土属性キャラにランダムな強化効果を1つ付与◆自分のテンションに応じて強化効果の数を追加(最大5つ)

サポート

舞い歌う五花味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて土属性追撃効果
Never Ending Fantasy土属性の主人公のダメージ上限UP◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 現パロ ディアンサ

    現パロ ディアンサ デート

    あっぶねぇぇぇギリギリ一月投稿です! 今年は最低でも月一更新を守ろうとした最初の月にこれですよ。 まーじで月一更新破ったら人間として終わる気がする……。 昨年は本当に現パロを上げていなくて、過去作をお気に入りやブックマークにしてくれる人がいるたびに「新作上げられなくて申し訳ねぇ……。一作1,000文字もない作品なのにサボって本当にごめんなさい」なんて思っていたわけなんですけども。 今年は何とかやっていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 それでは見てくださった方、ブクマ、良いねをしてくださった方々ありがとうございました!
  • 空の世界のヒッキー♀

    Never Ending Fantasy

    ヒッキー♀×グラブルです。 巫女の中だとディアンサが一番好きです。次点でハリエ。 ヤナちゃんの出典はこちら⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14188069
  • りんご飴

    (グラディアは初めてなので)初投稿です。 ちゃんと光華を見るとこも書くけど、そこまでいくには時間かかりそうだったのでキリがいいとこで。 (文章力は)ないので、適度に気を抜いてマックスコーヒーでも飲みつつお楽しみください。 久しぶりにcpタグ使った気がする。
  • 空のアイドル

    ディアンサが出ないので書けば出るかと思って書きました。明日の無料10連で出します。(フラグ)
  • 現パロ ディアンサ

    現パロ ディアンサバレンタイン

    バレンタインネタ滑り込みセーーーーーーフ!!! というわけで現パロディアンサでした。 なんだかんだ好きなキャラだったんですけど公式の季節ボイスが最大手すぎて書くのをためらってたんですよね。 まぁなんとか自分の中のものを形にできたのかなぁと思います。 次回はまぁのんびりと別キャラの現パロしようかなって思ってますので気長にお待ちください。 見てくださった方、ブクマ、良いねをしてくださった方ありがとうございました!
  • 現パロ ディアンサ

    現パロ ディアンサ夏祭り

    現パロディアンサの続きになります。 結構急ピッチで書いてしまったのでところどころおかしくなっている部分があるかもしれませんがご了承ください。 来月はシャトラなんか書きたいなぁって思いつつせっかく書いたレオナの続きもやりたいなぁなんて思ったりもしています。 余裕があれば二つとか書きたいんですけど中々時間も心も余裕ないですねぇ。 見てくださった方、ブクマ、良いねをしてくださった方々ありがとうございました!
  • シリーズ

    ディアンサ「私とグラン」

     今回10作目皆の巫女さんディアンサちゃんです!何かねぇ..書きたかったんです!!だって可愛いじゃない!今日の昼頃特別ストーリー書きますので待っててくださいね!それでは、10作目始まります!
  • 落ちてきた星は、高嶺の花になった

    「ごめんね、教科書かしてもらってもいいかな?」ディアンサのその言葉は、グランの学校生活を鮮やかに変えていく一言だった。 グラブルのグランとディアンサの現パロ恋愛ものになります!楽しんでいただけたら幸いです!
  • いつでも騎空艇日和 201.5話『けして途切れぬ幻想歌』

    この作品はグランブルーファンタジーの二次創作『いつでも騎空艇日和』のスピンオフ作品です。
    15,343文字pixiv小説作品
  • グラブル女子会

    女子会の騒乱 〜片思い女子の恋愛策略〜

    お疲れ様です私です! という訳で今回は女子会話2になりました。前作書き上げた時にはちょっと続編浮かばねぇや...って感じだったのにある日ポテチ食ってたら思い浮かぶんですから本当に訳がわからない。書き上げた作品も訳がわからん有様。考えるな...感じてくれ...! クラリス、ディアンサ、アンスリアで書いてはいますがディアンサはSRと石の一番お手頃なバージョンしかありません...。うぁぁ...。なのでもし本編と齟齬があったら大目に見て頂くか見なかったことにして頂けたら幸いです。書けば出る、という巷の言説を信じてこの後おはガチャ回して見ますが出るのかなぁ...。出たらディアンサで1本書きます!多分。というか最近ガチャ運がひっどいので書けば出るじゃなくて書くから出して!って感じ。なんなら次の作品はグラブルかFGOで次に出た最高レアのキャラにします!って感じ。こんな事言ってガンダゴウザとかウラおじ出ても書けないよ...?まぁそんな感じ。 長々と書き連ねてしまいましたがまぁこんな感じの本編です。同好の士に気に入って頂けたら幸いです。
  • グラブル女子会

    女子会の誓い 〜片思い女子の恋愛闘争〜

     お疲れ様です!  という訳で今回もグラブルSSとなりました。 今回は『大切なもの』作品ではない別系統の作品となりました。個人的にはラブコメでヒロイン達だけでキャッキャしてるのが好みなのでそんな感じをイメージしてかるーく書き連ねました。  ただ設定上どうしても同年代女子キャラが集まる形になる為口調等で一部キャラ判別が困難になってしまった感は否めません。前作みたいにキャラごとの口調がガラッと違うと分かりやすいんですが今回はみんな似たり寄ったりなので...。うーん修行が足りない。直感的に理解が出来ないっていうのは物書きとしてはマイナスなんですけどね....。  細かい設定はおろか、今後の想定もしていないので続くかどうかは未定です。というか正直にいうとナルメアさんからパンツ貰う話書いてた時に出てきたアイデアがここまでだったのでここから先はまた構想から組み始めねばなりません....。なので続く事なくしれっと別系統出してたりするかもしれませんがその時はまたお願いします。  最後になりますが拙筆をお読み頂けた皆様に深く感謝申し上げます。ナルメア作品に至っては初の1000超え、50いいねとなりました。数字に一喜一憂するべきではないと頭ではわかっていてもやはりこうして見ると嬉しいものです。まだまだ至らぬところの多い物書きの身ではありますが今後も可能な限り筆を取れればと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ディアンサ
10
ディアンサ
10

ディアンサ

10

でぃあんさ

『グランブルーファンタジー』のキャラクター。[苦境に逃げぬ勇敢の花]、土Ver[舞い歌う五花]ディアンサ
『グランブルーファンタジー』のキャラクター。[苦境に逃げぬ勇敢の花]、土Ver[舞い歌う五花]ディアンサ

フレーバーテキスト

  • 特典SR

かつて神の祭壇に舞い歌いし一輪の花は、大いなる託宣に導かれ、遥かな空へと飛び立つ。

次なる祭司の器を育てるべく、奉者達の情熱と神の加護、そして信ずる騎空士に守られながら、

神の軌跡を辿り、長き巡礼の旅が始まった。

日々繰り広げたるは、過ぎ去りし故郷の危機に負けず劣らずの大冒険。

苦境に逃げぬ勇敢の花は、甲板の風に揺れる時、寝所の静寂に包まれた時、

その折々にかつて隣で舞い歌いし花々の影を見た。

そしてふと郷愁にかられ、残した友への想いを手紙に綴らんと、今日も筆を執る。

  • 水着SSR

神託に導かれ、五花の巫女は空を征く。

そして辿り着いた海でその歌声を高らかに響かせ、麗しく舞い踊る。

そのわけは知らずとも、己が信奉者、大いなる戦犬の友に捧ぐため、

少女達は古より伝わりし儀式に全てを賭ける。

  • 恒常SSR

五輪の花は風に乗り、新たな地へと舞い向かう。

風の導く先で咲き誇らんと、その胸に抱きし想いは瑞々しく。

やがて五花の想いは芽吹き、伝承の旅路を飾るのだろう。


「ショチトル島の祭司見習い、ディアンサです。うふふっ、よろしくね団長さん」

概要

レアリティSR/SSR(水着・恒常)
属性水/土(恒常)
タイプ/武器特殊/楽器
種族ヒューマン
年齢16歳
身長163cm
趣味読書
好き努力
苦手人前に出ること
CV水瀬いのり


イベント「舞い歌う五花」に登場する5人の巫女のうちの1人。


キャラクターとしては、キャラクターソングCD「Never Ending Fantasy」のシリアルコードにより「リサウンドワンド」入手で水属性SRが加入。

ゲーム内では、レジェンドガチャで『ブランドニューメロディ』入手で土属性SSR

期間限定『トレピリ』入手で水着バージョンそれぞれが加入。


人物

ショチトル島の5人の巫女の中では最年長で、センターを務める。

性格は真面目で誰よりも巫女を務めることへの責任感が強い反面、本来は引っ込み思案な性格のため、内心では自分が巫女に選ばれたことに対して疑問と不安を抱き続けていた。


主人公たちが島を訪れた頃には、次の巡業を最後に巫女を卒業することが島の習わしに準じて決まっていた。

しかし、彼女に強い対抗心を持つリナリアと、島の伝統を疑問視する祭司の計らいにより、公演開始の直前になって突然の卒業取り消しを宣告される。

他のメンバーやイクニアともども動揺しながらも公演を開始したが、足並みが揃わない上に曲中で転倒するというミスを犯す。

これがきっかけでイクニアたちがいがみ合いを始め、遂には暴動に発展。さらには、星晶獣ショロトルが出現し会場は魔物の巣窟と化してしまう。

ディアンサは現れた星晶獣に関する情報を図書館で調べるが、打開策には至らず、些細なことからリナリアとも仲違いしてしまい、孤立。

今回の騒動の責任は自分だと思い詰めた果てに、自分を生贄にすることでその怒りを鎮めようと単独でショロトルのもとへ向かった。


しかし、駆け付けた主人公と仲間たち、さらに伝統の真の意味を知ったリナリアと彼女に鼓舞されたイクニアたちが集ったことで、自らが犠牲になることなく彼らと心を1つにして今一度公演を成功させ、ショロトルを鎮めることに成功した。


騒動の後、卒業後に祭司となって島の伝統を受け継いでいくことを宣言する。

スキン

キャラクターソングCD「Happy New Genesis」購入特典。

ヤンバルクイナになる。


  • ディアンサイファー

エイプリルフール限定スキン

ぐらぶるっ!」第1642話で走艇ナイトサイファーと合体した姿。

歌でパイロットのテンションを上げてくれる。

他の艇がアタックしてきた時はへばりついたリナリアが迎撃する。

性能

CD特典SR

奥義

ミディアムアイドル・オンステージ味方全体のテンションUP◆自身のテンションに応じて効果時間延長

アビリティ

スタンドプレイ自身にパフォーマンス効果◆奥義ゲージを30%消費
オフステイジ味方全体のHP回復◆自身のテンションに応じて回復量UP
チアー自分以外の味方単体のテンションUP◆奥義ゲージを20%消費/自身のテンションに応じて効果時間延長

※パフォーマンス:毎ターン終了時にテンションUP(最大Lv4)被弾によりパフォーマンス効果解除


サポート

舞い歌う乙女攻撃DOWN/敵対心DOWN
リミットボーナス稀に敵の全ての攻撃を回避

水着SSR

※2023年9月12日にバランス調整(2回目)が行われましたが、調整前記述を含みます。


調整前

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確率UP
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP
オベーション味方全体にテンション効果

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避
舞い歌う夏の巫女与ダメージが低いが敵のターゲットにされにくい
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減

調整後

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確定×1ターン
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP/奥義ゲージ上昇量アップ/自分のテンションアップ(テンションLv4の時に味方全体のHP回復が追加)※模倣不可
オベーション味方全体にテンション効果/自分がテンションLv4の時、味方全体にディスペルガード(1回)を追加。※模倣不可

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避/回避成功時にオンステージ発動/自分の奥義ゲージアップ
舞い歌う夏の巫女水属性のCB発動時、チェイン数に応じて味方のテンションを延長/弱体効果の短縮
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減


恒常SSR

奥義

Bloomin' Five Flowers土属性キャラのHPを回復/弱体効果を1つ回復/テンションを2ターン延長

アビリティ

スタンドプレイII自分にパフォーマンス効果/バリア効果◆パフォーマンス効果は被ダメージで解除
カラフルチアー味方全体の連続攻撃確率UP/テンションUP◆自分のテンションが4の時、連続攻撃確率UPの効果UP/通常攻撃の与ダメージUP効果追加
ファインド・ユア・スター土属性キャラにランダムな強化効果を1つ付与◆自分のテンションに応じて強化効果の数を追加(最大5つ)

サポート

舞い歌う五花味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて土属性追撃効果
Never Ending Fantasy土属性の主人公のダメージ上限UP◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

関連イラスト


関連タグ

グランブルーファンタジー

グランブルーファンタジーの登場人物一覧

舞い歌う五花 ティクニウトリ・ショロトル

巫女


クラリス(グラブル)2024年ホワイトデーイベントで邂逅。

フレーバーテキスト

  • 特典SR

かつて神の祭壇に舞い歌いし一輪の花は、大いなる託宣に導かれ、遥かな空へと飛び立つ。

次なる祭司の器を育てるべく、奉者達の情熱と神の加護、そして信ずる騎空士に守られながら、

神の軌跡を辿り、長き巡礼の旅が始まった。

日々繰り広げたるは、過ぎ去りし故郷の危機に負けず劣らずの大冒険。

苦境に逃げぬ勇敢の花は、甲板の風に揺れる時、寝所の静寂に包まれた時、

その折々にかつて隣で舞い歌いし花々の影を見た。

そしてふと郷愁にかられ、残した友への想いを手紙に綴らんと、今日も筆を執る。

  • 水着SSR

神託に導かれ、五花の巫女は空を征く。

そして辿り着いた海でその歌声を高らかに響かせ、麗しく舞い踊る。

そのわけは知らずとも、己が信奉者、大いなる戦犬の友に捧ぐため、

少女達は古より伝わりし儀式に全てを賭ける。

  • 恒常SSR

五輪の花は風に乗り、新たな地へと舞い向かう。

風の導く先で咲き誇らんと、その胸に抱きし想いは瑞々しく。

やがて五花の想いは芽吹き、伝承の旅路を飾るのだろう。


「ショチトル島の祭司見習い、ディアンサです。うふふっ、よろしくね団長さん」

概要

レアリティSR/SSR(水着・恒常)
属性水/土(恒常)
タイプ/武器特殊/楽器
種族ヒューマン
年齢16歳
身長163cm
趣味読書
好き努力
苦手人前に出ること
CV水瀬いのり


イベント「舞い歌う五花」に登場する5人の巫女のうちの1人。


キャラクターとしては、キャラクターソングCD「Never Ending Fantasy」のシリアルコードにより「リサウンドワンド」入手で水属性SRが加入。

ゲーム内では、レジェンドガチャで『ブランドニューメロディ』入手で土属性SSR

期間限定『トレピリ』入手で水着バージョンそれぞれが加入。


人物

ショチトル島の5人の巫女の中では最年長で、センターを務める。

性格は真面目で誰よりも巫女を務めることへの責任感が強い反面、本来は引っ込み思案な性格のため、内心では自分が巫女に選ばれたことに対して疑問と不安を抱き続けていた。


主人公たちが島を訪れた頃には、次の巡業を最後に巫女を卒業することが島の習わしに準じて決まっていた。

しかし、彼女に強い対抗心を持つリナリアと、島の伝統を疑問視する祭司の計らいにより、公演開始の直前になって突然の卒業取り消しを宣告される。

他のメンバーやイクニアともども動揺しながらも公演を開始したが、足並みが揃わない上に曲中で転倒するというミスを犯す。

これがきっかけでイクニアたちがいがみ合いを始め、遂には暴動に発展。さらには、星晶獣ショロトルが出現し会場は魔物の巣窟と化してしまう。

ディアンサは現れた星晶獣に関する情報を図書館で調べるが、打開策には至らず、些細なことからリナリアとも仲違いしてしまい、孤立。

今回の騒動の責任は自分だと思い詰めた果てに、自分を生贄にすることでその怒りを鎮めようと単独でショロトルのもとへ向かった。


しかし、駆け付けた主人公と仲間たち、さらに伝統の真の意味を知ったリナリアと彼女に鼓舞されたイクニアたちが集ったことで、自らが犠牲になることなく彼らと心を1つにして今一度公演を成功させ、ショロトルを鎮めることに成功した。


騒動の後、卒業後に祭司となって島の伝統を受け継いでいくことを宣言する。

スキン

キャラクターソングCD「Happy New Genesis」購入特典。

ヤンバルクイナになる。


  • ディアンサイファー

エイプリルフール限定スキン

ぐらぶるっ!」第1642話で走艇ナイトサイファーと合体した姿。

歌でパイロットのテンションを上げてくれる。

他の艇がアタックしてきた時はへばりついたリナリアが迎撃する。

性能

CD特典SR

奥義

ミディアムアイドル・オンステージ味方全体のテンションUP◆自身のテンションに応じて効果時間延長

アビリティ

スタンドプレイ自身にパフォーマンス効果◆奥義ゲージを30%消費
オフステイジ味方全体のHP回復◆自身のテンションに応じて回復量UP
チアー自分以外の味方単体のテンションUP◆奥義ゲージを20%消費/自身のテンションに応じて効果時間延長

※パフォーマンス:毎ターン終了時にテンションUP(最大Lv4)被弾によりパフォーマンス効果解除


サポート

舞い歌う乙女攻撃DOWN/敵対心DOWN
リミットボーナス稀に敵の全ての攻撃を回避

水着SSR

※2023年9月12日にバランス調整(2回目)が行われましたが、調整前記述を含みます。


調整前

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確率UP
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP
オベーション味方全体にテンション効果

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避
舞い歌う夏の巫女与ダメージが低いが敵のターゲットにされにくい
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減

調整後

奥義

ミディアムアイドル・オンザビーチ自分の奥義ゲージUP/水属性キャラを特殊強化※攻撃UP/ダブルアタック確率UP (6ターン・MAX4回)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)

アビリティ

サマー・アンコール味方全体のトリプルアタック確定×1ターン
オンステージ自分以外の味方全体の奥義ダメージUP/奥義ゲージ上昇量アップ/自分のテンションアップ(テンションLv4の時に味方全体のHP回復が追加)※模倣不可
オベーション味方全体にテンション効果/自分がテンションLv4の時、味方全体にディスペルガード(1回)を追加。※模倣不可

サポート

海辺のリバイバルテンション時確率で敵の全ての攻撃を回避/回避成功時にオンステージ発動/自分の奥義ゲージアップ
舞い歌う夏の巫女水属性のCB発動時、チェイン数に応じて味方のテンションを延長/弱体効果の短縮
リミットボーナス味方全体の火属性ダメージを軽減


恒常SSR

奥義

Bloomin' Five Flowers土属性キャラのHPを回復/弱体効果を1つ回復/テンションを2ターン延長

アビリティ

スタンドプレイII自分にパフォーマンス効果/バリア効果◆パフォーマンス効果は被ダメージで解除
カラフルチアー味方全体の連続攻撃確率UP/テンションUP◆自分のテンションが4の時、連続攻撃確率UPの効果UP/通常攻撃の与ダメージUP効果追加
ファインド・ユア・スター土属性キャラにランダムな強化効果を1つ付与◆自分のテンションに応じて強化効果の数を追加(最大5つ)

サポート

舞い歌う五花味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて土属性追撃効果
Never Ending Fantasy土属性の主人公のダメージ上限UP◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 現パロ ディアンサ

    現パロ ディアンサ デート

    あっぶねぇぇぇギリギリ一月投稿です! 今年は最低でも月一更新を守ろうとした最初の月にこれですよ。 まーじで月一更新破ったら人間として終わる気がする……。 昨年は本当に現パロを上げていなくて、過去作をお気に入りやブックマークにしてくれる人がいるたびに「新作上げられなくて申し訳ねぇ……。一作1,000文字もない作品なのにサボって本当にごめんなさい」なんて思っていたわけなんですけども。 今年は何とかやっていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 それでは見てくださった方、ブクマ、良いねをしてくださった方々ありがとうございました!
  • 空の世界のヒッキー♀

    Never Ending Fantasy

    ヒッキー♀×グラブルです。 巫女の中だとディアンサが一番好きです。次点でハリエ。 ヤナちゃんの出典はこちら⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14188069
  • りんご飴

    (グラディアは初めてなので)初投稿です。 ちゃんと光華を見るとこも書くけど、そこまでいくには時間かかりそうだったのでキリがいいとこで。 (文章力は)ないので、適度に気を抜いてマックスコーヒーでも飲みつつお楽しみください。 久しぶりにcpタグ使った気がする。
  • 空のアイドル

    ディアンサが出ないので書けば出るかと思って書きました。明日の無料10連で出します。(フラグ)
  • 現パロ ディアンサ

    現パロ ディアンサバレンタイン

    バレンタインネタ滑り込みセーーーーーーフ!!! というわけで現パロディアンサでした。 なんだかんだ好きなキャラだったんですけど公式の季節ボイスが最大手すぎて書くのをためらってたんですよね。 まぁなんとか自分の中のものを形にできたのかなぁと思います。 次回はまぁのんびりと別キャラの現パロしようかなって思ってますので気長にお待ちください。 見てくださった方、ブクマ、良いねをしてくださった方ありがとうございました!
  • 現パロ ディアンサ

    現パロ ディアンサ夏祭り

    現パロディアンサの続きになります。 結構急ピッチで書いてしまったのでところどころおかしくなっている部分があるかもしれませんがご了承ください。 来月はシャトラなんか書きたいなぁって思いつつせっかく書いたレオナの続きもやりたいなぁなんて思ったりもしています。 余裕があれば二つとか書きたいんですけど中々時間も心も余裕ないですねぇ。 見てくださった方、ブクマ、良いねをしてくださった方々ありがとうございました!
  • シリーズ

    ディアンサ「私とグラン」

     今回10作目皆の巫女さんディアンサちゃんです!何かねぇ..書きたかったんです!!だって可愛いじゃない!今日の昼頃特別ストーリー書きますので待っててくださいね!それでは、10作目始まります!
  • 落ちてきた星は、高嶺の花になった

    「ごめんね、教科書かしてもらってもいいかな?」ディアンサのその言葉は、グランの学校生活を鮮やかに変えていく一言だった。 グラブルのグランとディアンサの現パロ恋愛ものになります!楽しんでいただけたら幸いです!
  • いつでも騎空艇日和 201.5話『けして途切れぬ幻想歌』

    この作品はグランブルーファンタジーの二次創作『いつでも騎空艇日和』のスピンオフ作品です。
    15,343文字pixiv小説作品
  • グラブル女子会

    女子会の騒乱 〜片思い女子の恋愛策略〜

    お疲れ様です私です! という訳で今回は女子会話2になりました。前作書き上げた時にはちょっと続編浮かばねぇや...って感じだったのにある日ポテチ食ってたら思い浮かぶんですから本当に訳がわからない。書き上げた作品も訳がわからん有様。考えるな...感じてくれ...! クラリス、ディアンサ、アンスリアで書いてはいますがディアンサはSRと石の一番お手頃なバージョンしかありません...。うぁぁ...。なのでもし本編と齟齬があったら大目に見て頂くか見なかったことにして頂けたら幸いです。書けば出る、という巷の言説を信じてこの後おはガチャ回して見ますが出るのかなぁ...。出たらディアンサで1本書きます!多分。というか最近ガチャ運がひっどいので書けば出るじゃなくて書くから出して!って感じ。なんなら次の作品はグラブルかFGOで次に出た最高レアのキャラにします!って感じ。こんな事言ってガンダゴウザとかウラおじ出ても書けないよ...?まぁそんな感じ。 長々と書き連ねてしまいましたがまぁこんな感じの本編です。同好の士に気に入って頂けたら幸いです。
  • グラブル女子会

    女子会の誓い 〜片思い女子の恋愛闘争〜

     お疲れ様です!  という訳で今回もグラブルSSとなりました。 今回は『大切なもの』作品ではない別系統の作品となりました。個人的にはラブコメでヒロイン達だけでキャッキャしてるのが好みなのでそんな感じをイメージしてかるーく書き連ねました。  ただ設定上どうしても同年代女子キャラが集まる形になる為口調等で一部キャラ判別が困難になってしまった感は否めません。前作みたいにキャラごとの口調がガラッと違うと分かりやすいんですが今回はみんな似たり寄ったりなので...。うーん修行が足りない。直感的に理解が出来ないっていうのは物書きとしてはマイナスなんですけどね....。  細かい設定はおろか、今後の想定もしていないので続くかどうかは未定です。というか正直にいうとナルメアさんからパンツ貰う話書いてた時に出てきたアイデアがここまでだったのでここから先はまた構想から組み始めねばなりません....。なので続く事なくしれっと別系統出してたりするかもしれませんがその時はまたお願いします。  最後になりますが拙筆をお読み頂けた皆様に深く感謝申し上げます。ナルメア作品に至っては初の1000超え、50いいねとなりました。数字に一喜一憂するべきではないと頭ではわかっていてもやはりこうして見ると嬉しいものです。まだまだ至らぬところの多い物書きの身ではありますが今後も可能な限り筆を取れればと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー