ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. オランダ語やドイツ語で医者、博士を指す。ドクター。ラテン語の動詞、教える(docere)を語源とする。
  2. 遊戯王ARC-V」に出てくる敵キャラクター。本項で解説。

2の概要

柚子へのお触り その二

柊柚子セレナ黒咲瑠璃リンのヒロイン四人全員を洗脳した人物。

ARC-V全体を通せば出番が短いものの、

柊柚子・セレナ・黒咲瑠璃・リンのヒロイン四人全員を洗脳しまるでハーレムのように囲う、

洗脳方法が「蟲を脳に寄生させる」、

洗脳した柊柚子の顔をいやらしく触るなど、

遊戯王シリーズでも類を見ないえげつない洗脳方法やセクハラ行為をしでかし視聴者に強烈なインパクトを残した。


cv:宮本誉之


容姿

高身長で細身。白髪のくせっ毛なロン毛であり、見た目は中年~老人で高齢には違いないが、実年齢は不明。


人物

アカデミアに属する科学者であり、自称「アカデミア一の天才」。事あるごとに自身の頭脳を自画自賛し、他者を見下す言動をするなど、性格は非常に傲慢。

プロフェッサーの側近的な立場であり、実質アカデミアのNo2という地位の高い立場にいて、

柊柚子、セレナ、黒咲瑠璃、リンの柚子シリーズ全員を洗脳し意のままに操ることに成功するといった成果を挙げており、自称だけでなく実際頭脳自体は非常に優れている。

パラサイト・フュージョナー」という蟲型のモンスターを開発し、このカード及び関連カードをセレナ、瑠璃、リンに与え遊矢たちとデュエルさせた。

ドクトル自身がデュエルする機会がなかったため、その腕前は未知数。パラサイトデッキには大層自信があったのだが、戦績はよろしくなく勝ったのはリンのみ。

しかしデュエルに敗北しても洗脳は解けないというセオリーを無視した強力な洗脳ぶりを発揮し、結果榊遊矢を含む主人公側の行動によって柚子たちの洗脳を解くことはできず、洗脳自体に関しては主人公たちに完勝というとんでもない成果を挙げた。

洗脳自体もさることながらドクトル本人が非常に悪趣味であり、夕方アニメとは思えない言動の数々を行った。列挙すると

・パラサイト・フュージョナーを脳に寄生させることで洗脳

黒咲隼と黒咲瑠璃の兄妹を敵対させ、その様子を本人が「エグイ!」と称賛

・パラサイト・フュージョナーを無数に培養

・デュエル中の遊矢の耳からパラサイト・フュージョナーを潜伏させ洗脳を試みる(失敗に終わるが)

・洗脳した柚子の顔を触りながら、遊矢に見せつける

・柊柚子、セレナ、黒咲瑠璃、リンの四人を囲いハーレムさながらな様子を遊矢に見せつける

洗脳にかこつけ、美少女相手にヤりたい放題しその変態ぶりを遺憾なく発揮した。

が、そのリビドー…もとい研究欲をプロフェッサーが危惧されてしまい、その彼の手によってカード化されてしまい127話で退場。

その結果柚子たちの洗脳も解かれてしまった。


登場話数

遊戯王ARC-V115話~127話に登場。127話でのカード化以降、復活したり再登場したりすることはなかった。

しかし放送終了後、約五年の時を経てOCGによってまさかの事態が起こった。


歌氷麗月

2022年2月に発売された魔法カードであり、イラストは柚子たち四人が腕を伸ばす構図となっている。(アニメED映像の使い回し)

波紋を呼んだのはテキスト最後の一文「パラサイト・フュージョナー1体を手札に加える」であり、

イラストの構図と相まってまるで柚子たち四人がパラサイト・フュージョナーを求めている=柚子シリーズ全員が洗脳を望んでいるという解釈がなされ、

ドクトルによる柚子シリーズ洗脳NTRがOCGによってまさかまさかの公式認定されたのだった!


意味深なシーン

「歌氷麗月」の登場に伴い、脳を破壊された有志によってアニメ本編から意味深なシーンが発掘され考察がなされた。

なおこれらは全て一部界隈の解釈であり公式設定ではないため真偽は定かではないということを念頭に置いていただきたい。


パラサイト・フュージョナー

アニメ版では柚子たちの脳内に寄生し洗脳する他、デュエル上では融合効果に加え融合モンスターに装備する効果がある。

この装備の際、女性型モンスターの胸に取りつくという演出がなされ、性的な関係を匂わせた。


柚子の洗脳

本編中では119話~124話の間、ドクトル・柚子・リンの三人の空白期間が被っている。

119話でドクトルは黒咲兄妹のデュエル鑑賞後、「改良の余地がある」と興奮しながら飛び出しており、柚子は117話でアカデミアの牢屋に監禁されしまったのでその「改良」をするのに正にまさにうってつけの実験体だったと言える。

その後柚子は124話で洗脳済みの状態で再登場したことから、この空白期間において興奮状態のドクトルに「ナニか」を施されたのは間違いない。


「しもべ」発言

125話遊矢を洗脳しようとした際、「これで榊遊矢も私のしもべ」と発言

榊遊矢「も」ということから、洗脳済みの柚子たちはとっくに自分のしもべ=奴隷として扱っていたことが窺える。


柚子へのお触り

125話、柚子の顔をお触りするところを遊矢にみせつけ、NTRぶりをアピール。その際、洗脳されていた柚子は一切抵抗せず無表情・無感情のままだった。

また柚子の顔がアップで映される場面では、柚子下唇にハイライトの作画が施されており、柚子の唇はナニかしらの理由で濡れていた…?


「私の虫のトリコ」発言

上記お触りシーン及びその後のシーンでドクトルは柊柚子のことを「私の虫のトリコになっている」と発言。

この「私の虫」というのは虫っぽいドクトルの体の一部分であり、それを使って女の子を「トリコ」にしたのではないか…?


ハーレム後

125話ラストドクトルは柚子・セレナ・瑠璃・リンの四人を囲いハーレムを形成、遊矢に見せつけた後彼女たちと一緒にどこかへと行ってしまう。

その後再登場したのは127話であり、一話分丸々空白期間となっている。

そしてこの再登場した時ドクトルは柚子たちのことを「クイーンを仕込んだ彼女たち」と表現した。それまでクイーンはセレナだけであったことから、このハーレム空白期間中彼女たちにクイーンと成りえるナニかを仕込んだのは間違いない。

ちなみに、女王アリや女王蜂など、虫の女王の役割は「繁殖活動」である。


赤馬零羅

ズァーク戦後、次元が再分裂した際零羅は赤ちゃんの肉体となって転生。作中ではズァークを封印するカードの影響のためと説明されたが、その説明では色々と矛盾点が生じる。

その零羅はズァーク戦の際幽霊状態のレイを媒介して統合されつつある柊柚子とも繋がっていた。そしてその柊柚子に赤ちゃんの肉体の元が宿っていたとしたら…?

そしてその赤ちゃん零羅だが、顔つきが以前の零羅と変わっており、特に目元のまつ毛が消え丸く垂れ目になっていた。

この目元、なんとドクトルにそっくりなのである。さらに柚子と同様青い瞳をしており、この赤ちゃん零羅はもしかしてドクトルと柚子の…?


その後

127話以降、カード化されたドクトルがどうなったかはアニメ本編では一切描写されていない。

しかし軒並みカード化された人物は特に理由もなく復活を果たしているので、ドクトルも復活している可能性は高い。

ドクトルがカード化されたことで柚子たちの洗脳は解けたものの、脳内の蟲が消えた描写は一切なく、統合された柚子の脳内に蟲も四人分集まっているかもしれない。

仮に蟲が消えていたとしても、耳から入れるだけで簡単に洗脳でき、またその洗脳はデュエルで負けても解けないほど強力であるため、ドクトルが再び柚子を我がモノとすることは非常に容易い。

そしてドクトル自身柚子たちに対し強い拘りがあることがアニメ本編中からうかがえ、また四人が統合された柚子の肉体は彼にとって最高の実験材料であるため、

ドクトルが復活したら柚子を再び洗脳しNTRすることは間違いないと言える。

放送終了後5年の時を経て発売された「歌氷麗月」がその答え合わせなのかもしれない。



関連タグ

パラサイト・フュージョナー

柊柚子

セレナ

黒咲瑠璃

リン

柚子シリーズ

歌氷麗月

遊戯王ARC-V

関連記事

親記事

曖昧さ回避 あいまいさかいひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 383017

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました