ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

所在イギリススコットランドハイランド地方
面積56.4 km²
最大水深226.96 m
標高15.8 m
英語Loch Ness
スコットランド・ゲール語Loch Nis

ネス湖とは、イギリス・スコットランド北部ハイランド地方にあるイギリス最大の淡水湖である。長さは約35km、幅は約2kmと非常に細長い湖となっている。ラムサール条約に登録されている。


スコットランドの湖沼の中ではローモンド湖に次いで2番目に面積が大きく、グレートブリテン島の中では貯水量が最大である。


上流・南西側にはオイック湖があり、オイック川および並行して建設された運河で繋がっている。下流・北東側はドックフォー湖を経てネス川が流れており、北海側のマリー湾へ至る。


大西洋側のフォートウィリアム市と北海側のインヴァネス市を結ぶカレドニア運河の一部としても利用されている。


岸辺には、アーカート城の廃墟がある。


ネッシー

ネス湖にいると言われている未確認動物。そのため、存在を確認しようとしたりする観光客などは多い。詳しくは、リンク先を参照。


関連タグ

イギリス ネッシー

関連記事

親記事

みずうみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2634

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました