ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネト充のススメ

ねとじゅうのすすめ

『ネト充のススメ』は,スマートデバイス向けの有料(一部無料)漫画アプリ『comico』で連載・配信されているweb漫画。 作者は黒曜燐。
目次 [非表示]

概要

スマートデバイス向け有料漫画アプリ『comico』で黒曜燐が連載している漫画

脱サラニートとなった盛岡森子がネト充になるべく奮闘し、またネトゲの仲間たちとの交流により成長していく様子を描いたラブコメ漫画。


2013年10月にcomicoのサービスが始まった当初からの連載漫画の一つである。

現在NHNPlayArt株式会社よりLINEスタンプ、またKADOKAWAメディアファクトリーより単行本第一巻・第二巻が販売中。

2015年7月より作者の体調不良のため、長期連載休止となる。


連載休止中にテレビアニメ化が決定し、2017年秋アニメとしてTOKYOMXAT-Xおよび読売テレビで放送された。全11話(うちテレビ未放映が1話)。アニメーション制作はSIGNAL.MD


comico側の意向により、セルメディアは本放送中に全巻がリリースされている。

DVDはなんと第2話放送後の翌週に第1巻をリリースするというハイペースで、Blu-rayBOXもテレビ放送終了前の12月8日に発売された。因みに全巻テレビ未放送シーンを収録したディレクターズカット版となる。


2018年6月、未完での連載終了が発表され、comicoでの公開が終了となった。

2023年7月、作者pixivアカウント作者LINEマンガ インディーズページにて未完となった単行本未収録回までの再公開、および最終回を含めたその後の構想がシナリオ形式にて公開された。


物語

「虚無感」を「らしく」文章にすると 世の中糞だな、と脳内変換される

糞ならば閉ざしてしまえばいい。 三次元なんて糞くらえだ。


ただし


2次元に限り『現実の介入』を許可します。


そう、2次元なら………!!


※※この漫画はフィクションです。

実在の人物・企業・団体・ゲーム等には一切関わりありません。※※


登場人物


@家パーティーギルド

挨拶やゲーム内ルール等基本的な事を守るのは勿論、思いやりや気遣いを重んじる成人限定ギルド。(社会人限定ではない)過去のトラブルによりあからさまな恋愛を禁止している。(出会い目的の勧誘やしつこい言い寄り等反応に困りそうな事)ログイン不定期な多忙な人が多い。


盛岡森子(もりおかもりこ)

声 - 能登麻美子

主人公。7月20日生まれのO型。関東に住む30歳(#01~#51)→31歳(#52~)。11年間働き続けて貯めた貯金を食いつぶしつつネトゲ三昧な生活を送る脱サラニート。従順素直な性格の裏側は、かつての社会生活で身についた怯えによるもの。ネガティブながら決めたことに対して責任を持つ真面目さを持つ。


声 - 鈴木崚汰

森子のゲーム内キャラ。自称・爽やか系男子大学生。ニートを誤魔化すために21歳を自称したためそういう設定になっている。職業騎士(♯08~♯73)→神官(♯74~)。ソロが多いため盾を持たず火力の高い両手槍持ちになっているため騎士の割に防御がやや低い。


  • Molly 小岩井と遊ぶために作成したサブキャラ。以前プレイしていたネトゲのサブキャラに外見を似せている。

桜井優太(さくらいゆうた)

声 - 櫻井孝宏

10月27日生まれのA型。関東に住む28歳(#09~#59)→29歳(#60~)。森子と浅からぬ縁を持つ梅崎商事のエリート社員。金髪碧眼の英国ハーフ。仕事に対しては生真面目。営業手腕も成績優秀だがビジネス抜きの関係を作るのが苦手。色んな物事に対して根性を見せてしまうため、たまに行き過ぎた行動も…


  • リリィ

声 - 上田麗奈

桜井のゲーム内キャラ。職業コンダクター(#02~#74)→騎士(#75~)。愛らしい外見とやわらかな口調、後方支援系キャラという鉄板を揃えた結果立派なネカマに昇華してしまった。初心者や仲間には優しいが、それ以外はやや警戒心を抱いている。


  • Harth Mollyに触発されて作成したサブキャラ。読みは「ハース」。

藤本和臣(ふじもとかずおみ)

声 - 寺島拓篤

4月15日生まれのB型。関東に住む21歳(#29以降)。近所のコンビニ店員。気配りができ真面目そうな大学生。眼鏡のせいか、顔立ちのせいか、寡黙な性格と勘違いされがち。思考回路がまんまカンベのため、実際の口調は雑な方が本音だが、就職を控えている身なため丁寧を心がけている(やや失敗気味)


声 - 中村悠一

藤本のゲーム内キャラ。林やリリィ達が所属するギルドのマスター。職業アサシン(♯05~♯70)→暗黒騎士(♯71~)。やや毒を含む意地悪な物言いをするものの、優しさの裏返しだったりとツンデレ気質。ギルメンに合わせて狩り方やステータスを弄ってしまうため、アサシンの癖にアサシンらしい活躍を未だにしていない。


  • 勘兵衛 ガチャで引き当てた課金ものや女アバター類や要らない物や買い占めたアレコレを管理するカンベのサブキャラ。カンベが着ない服を着る要員。職業商人。男キャラしか作らない為、売れ残った女アバターをプレゼントと称して初心者に押し付けちゃったりする。

ライラック

声 - 相坂優歌

林達のギルドのメンバーの一人。職業呪術師。中の人の二次元趣味がさく裂しがちな猫耳貧乳キャラ。歩く広告塔気味なお喋りっぷりに周囲はすっかり慣れてしまった。火力特化の紙防御という典型的な魔法ステの呪術師。

中の人は4月16日生まれ、21歳B型の女子大学生(#29以降)。美人で明るく料理が得意という完璧な女子力を持つリア充系女子。…と見せかけたオタク。


ぽこたろう

声 - 寸石和弘

林達のギルドのサブマスター。職業シャーマン。自称肉団子系魔法男子。おっとりとした口調でギルメン達を見守る保護者的ポジション。火力特化シャーマンで、防御力は下級職のライラック以下の紙っぷり。


  • 高橋康明(たかはしやすあき) ぽこたろうの中の人。1月23日生まれのO型。東北に住む朗らかな成人男性。郊外住みで片道3時間の出勤と毎日格闘する企業戦士。優しく穏やかに微笑みながら、夏生と楽しく暮らしている。

ヒメラルダ

声 - 八木隆典

林達のギルドのメンバーの一人。職業道化師。細身長身の男性キャラでネナベ。口調がそのままなため、コテコテのオネエ。性別:ヒメラルダ。


  • 高橋夏生(たかはしなつみ) ヒメラルダの中の人。8月17日生まれのO型。東北に住むお姉さん肌の女性。旦那とネトゲが大好きな専業主婦で、ネトゲのために家事を頑張るほど。記念日やイベントとなるとサプライズイベントをやりたがるお茶目な一面を持つ。

Nico

 アリス風の外見等キャラクターにこだわりを持っているサバサバとした女性キャラクター。職業は料理人。好き嫌いがはっきりとしたマイペースな性格をしており、気に入った相手にはとことん関わっていく。


月夜の闇

 カンベの前にマスターを引き継いでいた人。職業は暗黒騎士。林が一時期この人の置き装備を借りていた。こじらせガッカリ厨2キャラをロールプレイしている。自分大好きっ子。現在海外赴任中につき休止。読みは「ダークネスオブナイト」


その他ゲーム内人物


テオ

ライラックのリアル友達で、効率厨のギルドに所属している。マスターでは無いものの、幹部扱いで新人勧誘に余念がない。周囲の下ネタにもさらりと対応してしまう為、誰にもネナベだと気付かれない。


  • 柊つかさ(ひいらぎつかさ) 11月11日生まれのAB型。東海に住む21歳女子大生。ライラックと同じくネットゲーマー。自分の事に関してはズボラだが、友人のあぶなっかしい様子には神経質な程度に心配ばかりしている。

小岩井誉(こいわいほまれ)

声 - 前野智昭

6月17日生まれのO型。桜井の現同僚。森子と元同じ会社勤め(同僚では無かった)の32歳(#35~)。明るいムードメーカーでどんな場に行っても上手に馴染める高コミュ力の持ち主。計算高く、度々周囲の人間を翻弄して楽しんでしまうが他人に損をさせないのが信条で意外と尽くすタイプ。


  • はるみ 小岩井のゲーム内キャラクター。職業はウォーリアー。高身長に巨乳、加えて筋骨隆々とした体形や不慣さゆえの行動によってかなり目立っている。PCのスペックや回線が足りていないため、しばしば真顔棒立ち状態になってしまう。

リアルサイドの人々


池田梨々香(いけだりりか)

2月14日生まれのA型。森子の元先輩、桜井の研修先の上司。今も昔も迫力あるオーラは健在。仕事は恐らく部署内1出来るし働き者。だが性格がキツイ。賛否は分かれるものの、この人はこの人で部下から厚い信頼を受けている。


柳絵里奈(やなぎえりな)

派遣(ただし#60以降は正社員)で途中入社の新人さん。一生懸命頑張る真面目な子だが、臆病な気持ちが優先されてしまうため色々黙りがち。池田には怒られっぱなしなものの、何だかんだ助けて貰っているのも分かっているため嫌ってはいない。


吉田しおり(よしだしおり)

森子の一つ年上の元後輩。正義感が強く、暑苦しい性格の持ち主で池田とは相性が悪く何かと反発していた。森子の事を非常に慕っていた彼女は、今はどこで何をしているのか…。


川島(かわしま)

#21、#63において名前だけ登場したものの、#78にて初めてその姿が明かされる。本人曰く「休職から戻ってから働きづめ」な為か、顔がやつれている。小岩井とは旧知の仲。池田とは同僚。(ただし#78の口振りから、流通システム課としては池田より長く在籍している模様)


山岸(やまぎし)

#60、#75において名前だけ登場していたものの、#78にて初めてその姿が明かされる。池田とは同僚。(ただし#78の口振りから、流通システム課としては池田より長く在籍している模様)余談だが、#60と#75では彼の名前が微妙に異なる(「祐司(#60)」→「裕司(#75)」)


矢代(やしろ)

藤本のバイト先の先輩。桜井の近所に住んでおり、たまに煮物などをおすそ分けする仲のようだ。


関連タグ

漫画 web漫画 comico


関連動画

ニコニコ版はこちらから


外部リンク

アニメ公式サイト

関連記事

親記事

comico公式漫画 こみここうしきまんが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3775428

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました