ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハッピーミール版ビーストウォーズ

はっぴーみーるばんびーすとうぉーず

アメリカにおけるマクドナルドの、ハッピーミール(日本のハッピーセットに該当する)のオマケとして付属していた、ビーストウォーズのシリーズ。
目次 [非表示]

概要

トランスフォーマービーストウォーズ」は、多岐にわたり展開し、発売されていた。

その一環として、ハズブロから出ている正規トイとは多少異なるが、アメリカのマクドナルド・ハッピーミールのオマケにも、ビーストウォーズ関連のアイテムが過去には出ていた。

これらは基本的に低年齢層向けの、簡素かつ安価なオマケのトイであり、テックスペックなども無いため、名前と所属以外は不明(ただし、後年になって発売された資料集などでは、テックスペックが設定されている)。ではあるが、正規トイとはまた異なる魅力を有するアイテムとなっている。

また、ものによっては、正規トイでは出なかったアイテムも含まれていたりする。


展開は96年および98年。全8種のアイテムがオマケとして配布された。

96年時には、専用のランチボックスが製作され、その表面にビーストウォーズのロゴ及びイラストが印刷されている(ちなみに98年時は簡素な袋のみ)。

後年には、実写映画やアニメイテッド、プライムなど、多くのトランスフォーマー関係のミールトイが出ている。

当然ながら日本では未販売(ただし日本でも、後年に「マイクロン伝説」などトランスフォーマーのオマケ玩具をハッピーセットで配布していた)。


96年マクシマル(サイバトロン)

パンサー(panther)

パンサー

黒ヒョウに変形。変形は手足を伸ばして立たせ、黒ヒョウの頭部を後ろに畳んでロボットの頭部を出すのみ。

チータスの初期案はクーガーだったが、本アイテムもそれに頭部が似ている。

ライノ(rhino)

サイに変形。胴体を立たせ、胴体内のロボットの両足を伸ばし、サイの前足を腕に、サイの頭を後ろに倒しロボットの頭部を出す。ライノックスよりも発売は若干先。

アンダースリー(under three)

アンダースリー

ライオンヘッドに変形。可動部僅か一か所で、ライオンの頭部を開くと、内部にモールド状になっているロボットの姿が露出する、という製品。ロボットの顔は、コンボイに似ている。

なお、「アンダースリー」とは「三歳以下」という意味。正確にはこのトランスフォーマーの名前ではなく、単に注意書きにアンダースリーと書かれているために、便宜上そう呼ばれているに過ぎない(なので、正式名称は不明)。

詳細はこちらを参照。

96年プレダコン(デストロン)

マンタ・レイ(manta ray)

マンタレイ

イトマキエイに変形。女性キャラらしい。

変形は、立たせてイトマキエイの頭部を後ろに倒すのみ。

ビートル(beetle)

クワガタムシに変形。折り畳まれた両足を伸ばし、クワガタの頭部を前に倒し胸部に折り畳んで変形する。日本で発売されたクワガイガー(インセクティコン)よりも先に発売された

98年マクシマル

ダイノボット(dinobot)

ロボット恐竜に変形。立たせて恐竜の頭と両腕を開き、ロボットモードの頭と腕を出すのみの変形。ただし簡易変形なので、ロボットモードの腕は肩部分装甲内のモールドになっている。トランスメタル2の正規版よりも先に商品化され形状も異なることから、クォンタムサージを浴びてメタルス化した姿がこちらともとれる。

98年プレダコン

ブラックアラクニア(ブラックウィドー)(black arachnia)

メカクモに変形。変形は上記ビートルと同じ。こちらもトランスメタル2より先に商品化している。ダイノボットと同様にトランスメタル2とは形状が異なる。

スコーポノック(スコルポス)(scorponoch)

メカサソリに変形。足を延ばし立たせるのみの変形。ダイノボットやブラックアラクニアとは異なり、後にトランスメタル2で商品化されたりアニメにも登場しなかったため、貴重なメタルス化の姿となっている。

ただし正規品スコルポスの海外名「scorponok」と、本アイテムの名称「scorponoch」とでは綴りが異なっており、単なるミスか別人かは不明。

詳細はこちら、またはこちらを参照。

スコルポスの当該項目も参照。


その他

マクドナルド以外でも、同じようなオマケ玩具の販売・配布は行われた。

アメリカのドライブインレストラン「Rally&Checkers」からも、2000年頃に同様にハズブロおよびタカラのライセンス入りの、「ライノックス」と思しきビースト戦士のミールトイ(オマケ玩具)を出している。

詳細はこちらを参照。


この玩具は、ビーストウォーズ単体ではなく、「ハズブロTOY」という複数のミールトイを集めたキャンペーンの製品の一つである。


関連タグ

ビーストウォーズ ハッピーセット マクドナルド

関連記事

親記事

ビーストウォーズ びーすとうぉーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 103

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました