ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

Vtuber大神ミオの派生キャラ(?)の一つ。

元は『ホロライブ幼稚園』の企画で、「自分が想像した動物を描いてみよう」で、爆誕した。

デザインの作者は白上フブキ

ミノタウロスの胴体、ハトの顔、ムフロンの角、の足と尻尾を持つ。

胸にはハトの羽毛が生えている。

作品をいじっていくうちに、「大神ミオが怒ったら、この姿になる」という話に発展してしまい、そのままミオしゃのキャラクターになってしまった。


現在はスタッフが悪乗りして作成されたライブ2Dが、ミオしゃの部屋の番人っぽく居座っている。

さらに『SHUFFLE MEDLEY2024』でミオしゃ本人が知らぬ間に3D化。バックバンドを務めホロメン含む多くの人を驚かせた。その上、翌日の特番では背景で餅つきをしてホロメン・リスナーともに沸かせた。


ちなみにミオしゃ曰く、ハトタウロスは優しき守り神のような存在とのこと……だったのだが、のちにホログラで召喚された際にはフブラと共に暴れまわっていた。

この回では長らく不明だった召喚方法が判明した(登場時にこの方のように土を吹き上げることも話題となった)他、実は歯があることも発覚した。

声はXにてミオしゃが担当したと明かしている


ファンメイドのインディーゲームであるHoloCureではミオしゃの必殺技としてオラオラのようなラッシュを披露している。

フブラは暴れまわる中ボスとして登場したのに対し、ハトタウルスは某スタンドのように登場するあたりちゃんと守護者として描かれている。


アズールレーンコラボでも、ミオの背景にスタンドの様に背後に配置されている。


関連動画

関連記事

親記事

大神ミオ おおかみみお

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 59555

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました