ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※これは4コマ漫画ではありません。J-POPです。


概要

星海社のweb漫画媒体ツイ4にて連載されている、大川ぶくぶ氏による4コマ漫画。

毎月1~6日(2019年6月までは1~12日)に毎日更新されており、サイト上ではごく一部を除き全話を読むことができる。

大人気グループハニカムチャッカと、その取り巻き達とが織りなす、元気とカオス全開の、ミュージック・ポップ・ストーリー。


各話A面B面の2つの視点が存在し、それぞれが交互に展開される。A面ではハニカムチャッカ、B面ではカリメロ&チャカピー(ごく稀に2人以外)の視点での物語が描かれる。

同作者の「ポプテピピック」程ではないが、他作品や実在の人物などのパロディが散りばめられている。


連載初期は長らくワイド4コマ形式で行われていたが、作者が飽きたため、52話『NEW WORLD』以降は通常の4コマサイズで連載されている。

2019年7月更新分からは更新期間が6日に減った代わりにワイド画面のショートストーリー形式に変更された。今度は4コマ自体に飽きてしまったのだろうか…?



登場人物

  • ハニカムチャッカ

ハニカムチャッカ

デビュー曲、『ACID BE CHANCE』(アシッドビーチャンス)を発表して以来、爆発的人気を誇る、

SACHI(サチ)TAYO(タヨ)DJ COPY AND PASTE(ディージェイ コピーアンドペースト)による、世界的超人気グループ。その活動パワーは、地球を破壊し、宇宙に飛び出すほど。


  • ”生まれついてのプリンセスディーバ” SACHI

SACHIちゃん

八重歯サイドテールがかわいい、ハニカムチャッカのボーカル。その歌声は様々な奇跡を起こし世界を救う。15歳の高校1年生。フルネームは「小見門 さち」。

基本的にツッコミ担当で常識人枠。料理が得意でゴキブリが苦手。TAYOと比べると表情豊かで喜怒哀楽がはっきりとしている。

大人ぶりたいお年頃だが、おませなファッションをしようとすると「SACHIにはまだ早い」とマネージャーに止められたり、美容のためにスムージーを作ろうとするが作り方を勘違いしているなど中々うまくいかない。

家族構成は母・ピアニストの父・妹(ユキ)・祖母・SACHIの歌声で蘇った祖父×2

  • ”パーフェクトボディを持つダンシングスター” TAYO

TAYO

食欲旺盛なハニカムチャッカのダンサー。1歳で初めて立った時にムーンウォークを自らこなすほど身体能力が優れている。15歳の高校1年生(SACHIと同じ高校)。

とてもマイペースで、ライブ中に食事を始めるなど突飛なボケをかましたりもする。沖縄出身で寒さが大の苦手。ほとんど表情が変わらないが、食べ物が絡むと非常に目が輝く。

両手と両足を同時に高速で振る独特の動き(通称TAYOダンス)をライブなどで披露するが、並の人間がやると体が爆発する程難易度が高い。

腹違いではない兄が7人(単行本1巻参照)いて、全員がオリンピックに出場できるほどの技術を持つ。年の離れた兄達に過剰に可愛がられた結果、TAYO本人は兄達を鬱陶しがっている。父親は健在だが母親については不明。


  • ”天才であること以外一切の経歴不明” DJ COPY AND PASTE(メイン画像奥)

存在がコピペなので、基本的に一つのポーズで固まっている、謎の天才DJ。たまにポーズと服(というか絵)が変わる。略称はDJ CAP(コピペ)。

元はイケメンな天才作曲家だったが、友人に裏切られ失意の内に引退。しかしある日SACHIとTAYOの才能に衝撃を受け、2人を音楽業界の荒波から守るために正体不明のDJへと生まれ変わった。

…という意外にシリアスな背景があったりする。でもボケ担当。

ちなみにDJ CAPの姿ではSACHIのコスプレの想像時を除いて一度も喋った事がない。


  • マネージャー

ハニカムチャッカのジャーマネ。チャラけたムードだが、非常に敏腕。中性的な容姿で、性別は明言されていない。

以前は「天音」という名前で「Bloody Cross Night」という3人組V系バンドのメンバーをやっていた。雑誌には「伝説のバンド」と書かれていることから一定の人気はあったようだ。ちなみにチャカピーが昔このバンドの追っかけをしていた。


  • カリメロ(左)&チャカピー(右)

ファン同士の醜い争いゲーム

B面においての主役。おにぎりのような頭をしたカリメロと、パイナップルヘアーたらこ唇が特徴的なチャカピーの女性コンビ。

デビュー曲を聞いて以来、ハニカムチャッカの大ファンになる。ハニカムチャッカのためなら職を捨て、臓器を売り、宇宙の果てまで追いかける。

ハニカムチャッカとは何度か直に対面しており、彼女達から「いつもライブに来てくれる人達」として覚えられている。

序盤から既に人間離れした行動を見せており、地球を守るヒーローチームに入ってスーパーパワーを手に入れたり、密入国した国で革命に巻き込まれそうになったり、ゴ…ガッジィィィィラになってしまったりと色々なことを経験している。

アンチは殺す。 ファンとしてのマナーが欠けている者にも制裁を下す。


モデルは吉本芸人のおかずクラブ


余談

実在の楽曲を扱っているエピソードはツイ4のサイト上では掲載終了となっている。

単行本では収録されている他、ツイ4のツイッターアカウントによる該当エピソードの告知ツイートは削除されていないため現在でも閲覧可能。


関連タグ

大川ぶくぶ  ポプテピピック リスボックリ

外部リンク

関連記事

親記事

大川ぶくぶ おおかわぶくぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 59115

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました