ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハングリーシャーク

はんぐりーしゃーく

ハングリーシャークは、ユービーアイソフトの子会社FGOL(Future Games of London)よりリリースされているスマートフォン向けアクションゲームのシリーズ。
目次 [非表示]

ゲーム概要

ハングリーシャークは、ユービーアイソフトの子会社FGOL(Future Games of London)よりリリースされているスマートフォン向けアクションゲームのシリーズ。初リリースは「Hungry Shark Part 1(2010年ごろ)」。

最新作はハングリーシャークVR(2017年)である。

スマートフォンのみで展開されていたがハングリーシャークエボリューションのみ、Windowsでもプレイ可能。


ゲームシステム

基本的なシステムはサメを操作し、画面内にいる獲物を食べながらスコアを稼ぐことに重点が置かれている。サメには体力やスタミナの概念があり、何も食べずにいると体力が減っていき0になるとゲームオーバー。スタミナを使うことで素早く泳いだり捕食ができる。たくさんの獲物を食べることでレベルアップし、体格が大きくなるほか体力の最大値が増える。これはシリーズを通して変わらない。

初期は1種類のサメ(ホホジロザメ)しか選ぶことができず、レベルアップもゲームオーバーになるたびにリセットされていたが、Hungry Shark Nightより複数のサメで遊ぶことが、Evolution以降はゲームオーバー後もレベルアップを引き継いだかたちで遊ぶことができるようになっている。


シリーズ


※Evolution以前は公開終了


関連イラスト

準備中です。


別名・表記ゆれ

Hungry_shark


関連タグ

ハングリーシャークエボリューション ハングリーシャークワールド スマホゲーム

関連記事

親記事

Ubisoft ゆーびーあいそふと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1043

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました