ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハーブ

はーぶ

香りのよい草。香料や薬用につかわれる。また「ハーブ」という名前のキャラクターもいる。
目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 薬草香草になる植物。
  2. 危険ドラッグ「合成カンナビノイド」のこと。「スパイス」とも。
  3. もしかして→ハープ
  4. バイオハザード』に登場する回復アイテム。→ハーブ(バイオハザード)

誘導分岐


薬草・香草のハーブ

広義には、被子植物・裸子植物のうち、その組織の一部または全体に特徴のある香りを有するものを「ハーブ」と呼ぶ。

狭義には(といえども定義はあいまいなのだが)、香りの高いであって、西洋文化圏で食用薬用として用いられてきたものをさす。

現在でもスパイスとして用いられているハーブは数多い。使い方を誤ると毒になるので注意。


関連タグ

植物 作物 漢方薬 タバコ

料理 調味料 スパイス 香辛料

関連記事

親記事

作物 さくもつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 474054

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました