ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

スペック

名称
  • パンドス
分類
  • クマ型
  • ジャイアントパンダ型
全長
  • 10m
全高
  • 8m
全幅
  • 8m
重量
  • 43t
最高速度
  • 150km/h
乗員人数
  • 1名
武装
  • セラミッククローx4
  • 6連衝撃砲(3連衝撃砲x2)

概要

ゲーム『ゾイドマテリアルハンター』に登場する、ホワイトタイガーに次ぐオリジナルゾイドの第二弾である。


ホワイトタイガーとは分布に類似性が見られ、同じく奥深い山に生息していたとされる。


スペックや武装の種類などにはベアファイターバンブリアンとの類似性が強く、局地戦に強い面もやはり似ている。ただし、若干だが小型であり、武装の配置や各種の機構もかなり異なる。何より、外見は似ても似つかない完全な別物になっており、噛み付き攻撃や二足歩行ができなさそうにも思える見た目をしている。


バンブリアン同様、ベアファイターのスペックに見られる二足歩行状態と四足歩行状態のスペックの違いは記載されていない。


バリエーション

パンドス・クリーガー

迷彩模様が施された機体。


パンドスの得意とする局地戦へのさらなる特化要素を与えている。


パンドス・ゴールド

ゴールドカラーの機体。


余談

  • ホワイトタイガーと共に奥山に生息しているという点は、現実のジャイアントパンダとトラの生息状況に合致した部分を持つ。

関連タグ

ベアファイター バンブリアン

関連記事

親記事

ベアファイター べあふぁいたー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました