ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1980年代から1990年代までのゲームで採用されたカットシーン/演出の1種。

一枚絵ドット絵テレビアニメ/OVAのように動いたり、動かなかったする。

初採用はPC-8801専用ゲームソフト『夢幻戦士ヴァリス』からである。

PC-9800MSX2X68000ファミリーコンピュータ/ファミコンスーパーファミコンPCエンジンCD-ROM²/SUPERCD-ROM²メガドライブメガCDで採用された。

また、2Dビジュアルアニメーションムービーもしくはビジュアルカットシーンとも呼ぶ。

「PCエンジン CD-ROM²/SUPER CD-ROM²」、「メガCD」ではキャラクターボイス付きのビジュアルシーンが挿入されるが、当日の頃ではボイスが途切れ途切れになりながらもフルボイスで再生される。


関連動画

PC-8801 夢幻戦士ヴァリス

PC-8801 夢幻戦士ヴァリスⅡ

X68000 夢幻戦士ヴァリスⅡ

PCエンジン CD-ROM² ヴァリスⅡ

PCエンジン CD-ROM² ヴァリスⅢ

PCエンジン CD-ROM² ヴァリスⅣ

PCエンジン SUPER CD-ROM² 夢幻戦士ヴァリス

PCエンジン CD-ROM² 魔晶伝紀ラ・ヴァルー

PCエンジン SUPER CD-ROM² IQパニック

PCエンジン SUPER CD-ROM² カラーウォーズ


関連タグ

レトロゲーム レトロPC アニメ

関連記事

親記事

コンピュータゲーム こんぴゅーたげーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 31

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました