ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ピスタチオ・メイプルウッド

ぴすたちおめいぷるうっど

GBA用ゲームソフト「マジカルバケーション」の登場人物。タグを付ける際は「マジバケ」の併用を推奨。また「ピスタチオ」は元々ナッツの名称なので、区別するためにフルネームで記入の事。
目次 [非表示]

プロフィール

性別:男

年齢:12歳

種族:ヴォークス

身長:97cm

体重:23kg

属性:木

趣味:読書(漫画?)

誕生日:4月15日

星座:牡羊座

血液型:AB型

好物:ドーナツ

一人称:オイラ


概要

魔法学校に通うヴォークスという種族の男の子。語尾に「~っぴ」とつけて話す。ゆるゆるでひきずってしまうため、ズボンを頭にかぶっている。帽子ではない。キャンディ同様に寮生活をしている。


地元の村では彼の不思議な力(=魔法)を『神のなせる技』と呼び、その評判が魔法学校の校長グラン・ドラジェにまで届き、魔法学校にスカウトされる。しかしいざ入学してみるとクラスで一番魔法がヘタだったということが判明。そのため成績が悪く、落第寸前である。落第したら学校をやめて家業を継げと両親に言われており、臨海学校の時もずっと落第かどうかを決める試験のことでビクビクしていた。


弱気で根性なしな上にクラスの落ちこぼれであるが、愛嬌がある性格でクラスメイトからは好かれている。クラスメイトのペシュとはよくケンカをしてしまう。


また、キレイなお姉さんが好きで惚れっぽい。ストーリー中でもパペット族のミルフィーユやヴォークス族のシナモンに一目惚れしていたが、若い娘が好きなのでミルフィーユの年齢は対象外のようだ。


続編の5つの星がならぶときには、魔法学校の教員に「ピスタチオ教授」なる人物がいることがモブの会話でわかるが彼の事かは不明。「~っぴ」とうるさいらしい。


能力&魔法

速さ意外に取り柄がない。

しかし、レベル40を過ぎるとそれまでの遅れを取り戻すほどの急成長を遂げ、ラストダンジョンに着く頃には安心して前衛を任せられるほどにまで成長する大器晩成タイプ。

木の魔法は威力が低いものの毒の魔法同様に扱いやすく、相手の精神(いわゆる魔法防御力)を下げる追加効果もある。木の精霊・スティックも比較的仲間にしやすい。


特殊能力

所持しているカエルグミの合計(カエルグミ緑、青、赤の合計)が20匹未満の場合、HP回復のツボを利用した時にカエルグミを入手できる。

入手できるカエルグミの色は成績表のランクがSなら赤、Aなら青、それ以外なら緑である。同じツボから連続して入手することはできないが、キルシュの能力と違って1つのツボからカエルグミを入手できる回数に制限はない。

序盤、特にカエルグミ制限プレイをしているプレイヤーにとっては非常に役に立つ能力である。


表記揺れ

ピスタチオ … 別の意味としても使用されているため非推奨

関連タグ

マジカルバケーション

関連記事

親記事

マジカルバケーション まじかるばけーしょん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3195

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました