ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴


表記揺れ→フレースベルグ他。


北欧神話のフレースヴェルグ

北欧神話に登場する巨人で、多くはワシの姿そのもので描かれる。

名前のHræsvelgrは「死体を飲みこむ者」の意。天の北端にいるとされ、彼が羽ばたくときに風が生まれると言われている。死体を飲み込む者という名前からラグナロクにおいて現実のハゲワシと同様に死体を啄むとされている。

ユグドラシルの頂きにとまっている鷲がこのフレースヴェルグだと言われる事もあり、頭の上には鷹ヴィゾフニルが止まっているという。


フレースヴェルグをモチーフとしたキャラクター

関連記事

親記事

ユグドラシル ゆぐどらしる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 328104

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました