ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブリブリ魔人

ぶりぶりまじん

映画クレヨンしんちゃん第2作「ブリブリ王国の秘宝」のゲストキャラクター(メイン画像左の豚)
目次 [非表示]

やってきた、願いを一つだけ叶えよう


概要

CV:加藤精三

映画クレヨンしんちゃん第2作「ブリブリ王国の秘宝」に登場したブリブリ王国に伝わる魔人。後述の黒魔人と合わせ2体存在する。ぶりぶりざえもんにそっくりな姿だが、関連は無い。


普段はブリブリ王国の古代遺跡最奥にある「ブリブリの壺」に封印されており、「ブリブリの舞」を踊る事で現れる。(ちなみに「ブリブリの舞」はかなり複雑なダンスで、アナコンダ伯爵ミスターハブの様子から演じるスピードは関係無いが、マスターするには相当に練習が必要っぽい)


能力は『どんな願いでも一つだけ叶える

この手の能力に有りがちな、願うと代償を取られるとか悪意を込めた願いに改変されるとかも無く、封印解除後は誰でも願いを言えばOKである。


ただし『願いは具体的に言わなくてはならない』、また同時に複数人が願いを言うと魔人が聞き取れないので困る模様。


作中では

アナコンダ「魔人よ、儂に力を!」

ブリブリ魔人『どれほどの……?

アナコンダ「世界中が儂にひれ伏すような力を!」

ブリブリ魔人『つまり!どれほどの!?(ちょっとイラッと来てるぽい)』

と具体性が無いため、却下されている。おそらく「恒久の世界平和を」みたいな大雑把な願いも『つまりどういう状態だ』と聞き返されるであろう。


しんのすけニュースステーションのこみやのえっちゃん(当時の担当キャスターの小宮悦子)のサインが欲しい~」

ブリブリ魔人『・・・承知した!』

「本人の手によって書かれたもの」という、サインに求めている価値も理解しているようで、魔術的な手段暴力的な手段ではなく、インド洋にあるブリブリ王国から日本のテレビ朝日のニュースステーションの収録スタジオまで飛んでいって、小宮悦子氏にサインを交渉。代わりに取材を要求されてもしっかり応えて貰ってくるという。きちんと願いは叶えてくれる。


また後述の黒魔人の例から

アナコンダ「魔人よお前の力を全て儂にくれ!」

黒魔人『全て同じでいいのか?』

アナコンダ「全てだ!」

黒魔人『承知した』

具体性が微妙な願いはちゃんと本人にもう一度確認を取ってくれるので、サービスも良い。


遺跡上部にある鼻の無い豚のレリーフに王族に伝わる「結びの鍵」を2つはめ込むとブリブリ魔人は両方とも壺ごと消滅し、遺跡も崩壊するシステムになっている。(鍵の一つは大分前に紛失していたが、王国内の遺跡でしんのすけが偶然入手していた)

しんのすけとスンノケシ王子の手でシステムが起動し、ブリブリ魔人はツボに戻りそのまま消滅した。


ちなみにこの手段を使うと、レリーフをはめ込んでから遺跡崩壊まで殆ど時間が無い為、実行した人間はほぼ遺跡の崩壊と運命を共にする最終手段である。

しんのすけ一行が無事脱出できたのも、

ルル・ル・ルルが全員乗れる救命ボートに変形する戦闘服を持ち込んでいた

・水の流れが出入り口まで真っ直ぐ流れ、途中の大穴等にも落下せずに地上まで上がれた

という幸運が重なっただけである。ボートも身体を固定する場所はなかったので大人組は振り落とされていてもおかしくなく、全員生還したのは奇跡といって良い。(しんのすけはえっちゃんのサインを道中で紛失している)

また、再封印の前にブリブリ魔人は黒魔人と化したアナコンダと自主的に戦っており(しんのすけにサインを渡そうとしたのを邪魔した=願いを叶えるのを妨害する敵と見なしたのもあるかもしれないが)、封印を目前として「我らは消えねばならん」と訴えており、ブリブリ魔人達はこの手の願いを叶える存在によくある自由などを望んでおらず、むしろ世界の為か自分の為かは不明だがそもそも封印されている状態が望ましいと考えている節がある。


黒魔人

CV:納谷六朗組長先生と兼役)

肌の色や目つきが異なる以外はブリブリ魔人と同じ。善悪で対になっている等のこの手のものによく見られる関係や要素もカラーリング以外にはない。白いブリブリ魔人の壺は遺跡上部にあったが、こちらは遺跡中段にある隠し通路に壺が置かれていた。(片方が悪人の手に渡った時の安全策だろうか?)

こちらはハブの手で封印が解かれたが、ハブが願いを言おうとしている所にその場の全員が乱入し、各々好き放題叫んでいたので願いを聞き取れず、耳をピクピク動かしながら凄く困っていた。


最終的に隙を付いたアナコンダ伯爵の、前述した「お前の力を全て儂にくれ」の願いを受諾し彼に融合。当初はアナコンダ伯爵は人間の姿のまま魔人の力を使っていたが、だんだん苦しみ出し、それから逃げるかのように遺跡から飛び降りた直後にアナコンダ伯爵の愛蛇「アレクサンダー」も取り込んで、巨大なブリブリ魔人の姿になった。

「儂が望んだのは能力だけだ!こんな醜い姿を望んだわけではない!」と激怒し(黒魔人はきちんと願いを再確認していたので、これは具体的に言わなかったアナコンダ伯爵が悪い)、しんのすけ達に襲いかかろうとするが、ちょうどサインを貰って戻ってきたブリブリ魔人が到着。しんのすけにサインを渡そうとする彼を邪魔する形になり、両者は戦闘開始。大怪獣バトルさながらの戦いを行うものの、途中で崩壊システムが起動し、壺に吸い込まれ始める。

必死に抗うアナコンダ魔人だったが、転がっていたハブを咄嗟に掴みながら遂に吸い込まれ、纏めて消滅した。その際、壺の中へ落ちていくアナコンダは黒魔人と分離していた。


関連タグ

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝

関連記事

親記事

ブリブリ王国の秘宝 ぶりぶりおうこくのひほう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 409

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました