ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ボルネオ島北部に位置する王国。正式名称は「ブルネイ・ダルサラーム国

マレーシアと国境を接している。首都はバンダルスリブガワン。

マレーシアを挟む二つの飛地から成り、二つの飛地は沖合を結ぶ道路橋で結ばれている。

逆にこの二つの飛び地に挟まれたマレーシア側の諸集落は、熱帯雨林に阻まれてマレーシアの他の都市と陸上交通でつながっておらず、ブルネイ国内を経由してサラワク州、サバ州の諸都市へ出るか、回路又は空路に頼るしかない。

面積5765平方km(秋田県と同規模)
人口40万人
民族マレー系,中国系,インド系他
主要言語マレー語,英語,中国語他
宗教イスラム教,キリスト教,仏教

潤沢な石油と天然ガス資源のおかげで経済はかなり潤っていて、医療費や所得税・住民税は無料である

国王国家元首だが首相も兼任しており、憲法があり名目上は立憲君主制だが、国王の権限が強く閣僚も国王によって指名され、絶対君主制の一種である体制となっている。

世界有数の富豪王

ブルネイの国家元首であるボルキア国王は、世界有数の富豪として知られ個人資産は200億ドルとも言われている。また、その使い方も豪快で、自身の50歳の誕生日に自腹で東南アジア最大の遊園地を作って国民に開放し、さらにマイケル・ジャクソンを呼んで無料でライブを開催したほど。他にもBMWベンツといった高級車をコレクションで5000台持っていたり、飛行機やヘリコプターも多数持っており、自分で操縦することもあるという。その一方で数多くのインフラ政策や高福祉政策を進めていることから、国民からの人望は大変厚く、断食のラマダン明けの祭では王宮を一般開放し、訪れた人と一人ひとり握手を交わして訪問者に土産に菓子を渡し、子供たちには小遣いを与えるなど国民との融和を図っている。

関連タグ

東南アジア

ASEAN

関連記事

親記事

ASEAN あせあん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12630

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました