ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ゲーム「アンライト~Unlight~」のキャラクター。

長い銀髪が特徴的な、制限派の協定審問官。男性。

ハイローゲームなどで入手可能。

プロフィール

英名Blaise
異名Inquisitor 復活:Templer
誕生日霜月3日
身長172cm
体重64kg
血液型A
出身---
趣味掃除
CV私市淳
カード説明光を操る銀髪の協定審問官《インクジター》。圧倒的な力で裁きを下す。
復活カード説明地上へ復活した戦士の一人。新たな力を得た聖堂騎士。
他キャラとの繋がりグリュンワルド

必殺技

  • 光の移し身 : 光の残像を残して消失する。

全距離DEF技。特殊1,防御1を提出。

受けるダメージを2固定にする。

  • 封印の鎖 : 聖なる光の輪で相手の能力を封じる。

近距離ATK技。剣3以上,特殊3以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「封印」(2ターン)

  • 降魔の光 : 相手の行動を封じ込める聖なる一撃。

中・遠距離ATK技。剣1以上,銃1以上,移動1以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「スタン」(1ターン)

※+2はLv5のみ

  • 治癒の波動 : 聖者のみが扱える癒しのオーラで体力を回復。

中距離MOV技。特殊5以上を提出。

パーティ全体のHP+2


ブレイズといえば「光の移し身」。

どんなに膨大なダイスが回されても2ダメージにするこの技は今も昔も強力。


また強力な状態異常「封印」を乗せられる数少ないキャラクターの一人な上に、

イニシアチブ取得時の「降魔の光」は、成功すればそのターン相手はAttackフェイズが出来なくなる。


だがその分条件が重めだったり、ダメージ自体は並なので、やる前にやられてたなんてことも。


さらに、R2から仕える「Ex光の移し身」は「光の移し身」とは完全に別物になってしまったため、

大ダメージに対しては弱体化してしまった。


備考

ファンの間ではその髪型や、グリュンワルド(王子)とかけて「」と呼ばれていることがある。


2013年のキャラクター人気投票では、モバゲー版1位を獲得している。


関連イラスト

関連タグ

Unlight グリュンワルド ベリンダ

長い銀髪が特徴的な、制限派の協定審問官。男性。

ハイローゲームなどで入手可能。

プロフィール

英名Blaise
異名Inquisitor 復活:Templer
誕生日霜月3日
身長172cm
体重64kg
血液型A
出身---
趣味掃除
CV私市淳
カード説明光を操る銀髪の協定審問官《インクジター》。圧倒的な力で裁きを下す。
復活カード説明地上へ復活した戦士の一人。新たな力を得た聖堂騎士。
他キャラとの繋がりグリュンワルド

必殺技

  • 光の移し身 : 光の残像を残して消失する。

全距離DEF技。特殊1,防御1を提出。

受けるダメージを2固定にする。

  • 封印の鎖 : 聖なる光の輪で相手の能力を封じる。

近距離ATK技。剣3以上,特殊3以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「封印」(2ターン)

  • 降魔の光 : 相手の行動を封じ込める聖なる一撃。

中・遠距離ATK技。剣1以上,銃1以上,移動1以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「スタン」(1ターン)

※+2はLv5のみ

  • 治癒の波動 : 聖者のみが扱える癒しのオーラで体力を回復。

中距離MOV技。特殊5以上を提出。

パーティ全体のHP+2


ブレイズといえば「光の移し身」。

どんなに膨大なダイスが回されても2ダメージにするこの技は今も昔も強力。


また強力な状態異常「封印」を乗せられる数少ないキャラクターの一人な上に、

イニシアチブ取得時の「降魔の光」は、成功すればそのターン相手はAttackフェイズが出来なくなる。


だがその分条件が重めだったり、ダメージ自体は並なので、やる前にやられてたなんてことも。


さらに、R2から仕える「Ex光の移し身」は「光の移し身」とは完全に別物になってしまったため、

大ダメージに対しては弱体化してしまった。


備考

ファンの間ではその髪型や、グリュンワルド(王子)とかけて「」と呼ばれていることがある。


2013年のキャラクター人気投票では、モバゲー版1位を獲得している。


関連タグ

Unlight グリュンワルド ベリンダ

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ブレイズ(Unlight)
0
ブレイズ(Unlight)
0
ゲーム「アンライト~Unlight~」のキャラクター。

長い銀髪が特徴的な、制限派の協定審問官。男性。

ハイローゲームなどで入手可能。

プロフィール

英名Blaise
異名Inquisitor 復活:Templer
誕生日霜月3日
身長172cm
体重64kg
血液型A
出身---
趣味掃除
CV私市淳
カード説明光を操る銀髪の協定審問官《インクジター》。圧倒的な力で裁きを下す。
復活カード説明地上へ復活した戦士の一人。新たな力を得た聖堂騎士。
他キャラとの繋がりグリュンワルド

必殺技

  • 光の移し身 : 光の残像を残して消失する。

全距離DEF技。特殊1,防御1を提出。

受けるダメージを2固定にする。

  • 封印の鎖 : 聖なる光の輪で相手の能力を封じる。

近距離ATK技。剣3以上,特殊3以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「封印」(2ターン)

  • 降魔の光 : 相手の行動を封じ込める聖なる一撃。

中・遠距離ATK技。剣1以上,銃1以上,移動1以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「スタン」(1ターン)

※+2はLv5のみ

  • 治癒の波動 : 聖者のみが扱える癒しのオーラで体力を回復。

中距離MOV技。特殊5以上を提出。

パーティ全体のHP+2


ブレイズといえば「光の移し身」。

どんなに膨大なダイスが回されても2ダメージにするこの技は今も昔も強力。


また強力な状態異常「封印」を乗せられる数少ないキャラクターの一人な上に、

イニシアチブ取得時の「降魔の光」は、成功すればそのターン相手はAttackフェイズが出来なくなる。


だがその分条件が重めだったり、ダメージ自体は並なので、やる前にやられてたなんてことも。


さらに、R2から仕える「Ex光の移し身」は「光の移し身」とは完全に別物になってしまったため、

大ダメージに対しては弱体化してしまった。


備考

ファンの間ではその髪型や、グリュンワルド(王子)とかけて「」と呼ばれていることがある。


2013年のキャラクター人気投票では、モバゲー版1位を獲得している。


関連イラスト

関連タグ

Unlight グリュンワルド ベリンダ

長い銀髪が特徴的な、制限派の協定審問官。男性。

ハイローゲームなどで入手可能。

プロフィール

英名Blaise
異名Inquisitor 復活:Templer
誕生日霜月3日
身長172cm
体重64kg
血液型A
出身---
趣味掃除
CV私市淳
カード説明光を操る銀髪の協定審問官《インクジター》。圧倒的な力で裁きを下す。
復活カード説明地上へ復活した戦士の一人。新たな力を得た聖堂騎士。
他キャラとの繋がりグリュンワルド

必殺技

  • 光の移し身 : 光の残像を残して消失する。

全距離DEF技。特殊1,防御1を提出。

受けるダメージを2固定にする。

  • 封印の鎖 : 聖なる光の輪で相手の能力を封じる。

近距離ATK技。剣3以上,特殊3以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「封印」(2ターン)

  • 降魔の光 : 相手の行動を封じ込める聖なる一撃。

中・遠距離ATK技。剣1以上,銃1以上,移動1以上を提出。

ATK+5~6、攻撃成功時に相手を「スタン」(1ターン)

※+2はLv5のみ

  • 治癒の波動 : 聖者のみが扱える癒しのオーラで体力を回復。

中距離MOV技。特殊5以上を提出。

パーティ全体のHP+2


ブレイズといえば「光の移し身」。

どんなに膨大なダイスが回されても2ダメージにするこの技は今も昔も強力。


また強力な状態異常「封印」を乗せられる数少ないキャラクターの一人な上に、

イニシアチブ取得時の「降魔の光」は、成功すればそのターン相手はAttackフェイズが出来なくなる。


だがその分条件が重めだったり、ダメージ自体は並なので、やる前にやられてたなんてことも。


さらに、R2から仕える「Ex光の移し身」は「光の移し身」とは完全に別物になってしまったため、

大ダメージに対しては弱体化してしまった。


備考

ファンの間ではその髪型や、グリュンワルド(王子)とかけて「」と呼ばれていることがある。


2013年のキャラクター人気投票では、モバゲー版1位を獲得している。


関連タグ

Unlight グリュンワルド ベリンダ

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー