ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 海でたまに見かける謎の肉塊。グロブスターの事。というかグロブスターという言葉が「グロテスクブロブモンスター」の略である
  2. SF映画等で登場するスライム状のバケモノ。有名なのがマックイーンの絶対の危機(人食いアメーバの恐怖)とか。半固体であることから銃弾や爆弾といったものが一切効かず、半固体故にダクトといった狭い空間を通して相手に近づき、そのまま相手を取り込んで消化してしまうという、プレデターやエイリアンなんてへでもない強さを誇るバケモノとして描かれることが多い
  3. バイオハザード5オルタナティブエディションに登場するB.O.W.。本項で解説
  4. IT用語

B.O.W.

でも行っちゃう

バイオハザード5オルタナティブエディションの追加ストーリー「Lost In NIGHTMARE」に登場するB.O.W.。大型の錨を持ってスペンサー邸を徘徊する。背中が異様に膨れ上がった肉塊であり、顔もヤツメウナギの口のようになっている。知能が低く、邸内のSPを皆殺しにしている。

SPを皆殺しにするだけの強さはあり、一発喰らえば即DYINGの錨攻撃の他、捕まったら最後、仲間が助けてくれないと即死する攻撃を放ってくる。それでも、手に入る銃弾などでいくらでも対処できるといえばできるのだが、最悪な事に、ストーリー途中で武器は全部失ってしまうのである。近づけば即死攻撃であるため丸腰(あってナイフと閃光手榴弾)で勝てるような相手ではない。ある方法を用いて撃破することになる。

 一説には、今作がウェスカーとの因縁を強く描いた作品であること、ウェスカーは実はアルバートだけじゃなかったことから、ウェスカーシリーズのうち、「アルバートじゃない」ウェスカー達のなれの果てではと一部ファンの中では噂されている(公式見解ではない)


関連タグ

英語 スライム ゲル バイオハザード 初見殺し


ブロブモチーフのキャラクター

ペドレオン 冥獣ブロブ ブロブの膜イン

関連記事

親記事

曖昧さ回避 あいまいさかいひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 169372

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました