ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

わしはこの町の長さながらの町長じゃ!!!


概要

※よく間違えられがちだが、「ードル」ではなく「ードル」である。


東の海にあるオレンジの町で町長を務めている人物。

さながらが口癖でたとえになっていないにもかかわらずよく使う。


プロフィール

本名ブードル
年齢73歳→75歳
身長172cm
肩書きオレンジの町 町長
出身地東の海 オルガン諸島 オレンジの町(生まれは別)
星座やぎ座
誕生日1月16日(犬顔(ぬが)のブード)
血液型F型
好物サーモン
初登場単行本2巻 第12話『犬』
CV八奈見乗児(アニメ版)/岩崎ひろし(NETFLIXドラマ版)

人物

容姿

年相応の真っ白な白髪が特徴的。

バギーに村が支配された際には鎧を身に纏っていた。


性格

0から作り上げたオレンジの町とそこに住む住民のことをとても気遣っており、村の住民の一人からは誰よりも町のことを知り尽くしているとまで評されている。

ただ思い入れも深すぎると言われておりバギー玉で村が半壊になった時は完全にブチ切れてバギーのところへ向かっていった。


動向

詳細は不明だが40年ほど前に住んでいた町を海賊にやられたよう。そこからただの荒れ地に新たな町を作ろうと決意する。

ちっぽけな民家の集合から少しずつ少しずつ町民を増やし敷地を広げ店を増やし遂には立派な港町と化したオレンジの町。しかしそこをバギー海賊団に占拠される。


道化のバギーの横暴に我慢しきれなくなった彼はバギーに挑みかかるもバギーが持つバラバラの実の能力になすすべもなくルフィに助けられる。

それでもなお戦おうとしていたところルフィによって気絶させられ、目が覚めるとバギー海賊団は追い出されてルフィたちも町民に追い払われて消えていた。


ルフィたちに悪態をつくブードルだったが同じように町民が悪態をつくとそれに激昂。

なんとか出航するルフィたちに追いついて涙ながらにお礼を言った。


二年後でも息災なようで麦わらの一味完全復活のニュースを笑顔で眺めていた。

エッグヘッド編で久々に登場しシュシュや町民の少女と共にベガパンクの告白を呑気に聞いていた。


関連タグ

ONEPIECE オレンジの町

町長 さながら


シュシュ


バギー モンキー・D・ルフィ


???…原作14話でブードルが語ったオレンジの町を壊滅させた犯人はルーキー時代の彼だという考察がある。

関連記事

親記事

オレンジの町 おれんじのまち

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 403

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました