ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プラグマオルグ

ぷらぐまおるぐ

プラグマオルグとは、特撮テレビドラマ『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場する敵怪人の一体。
目次 [非表示]

「雷神・プラグマオルグの雷からは逃げられないぜ!」


CV:斉藤芳

登場話数:Quest1獅子、吼える!!


概要編集

オルグ魔人の一体で、タービンオルグと共に作中にて最初にその活動が描かれた個体でもある。自らを雷神と称しており、実際に黄色と黒の縞模様が入った右腕や、のように伸びた頭部の二本など、そうした要素が反映された出で立ちとなっている。

また、電源プラグや変電機の要素を含む形で邪気が具現化した存在であることから、電気にまつわる能力を行使することができ、プラグ状の左腕や碍管を模した両肩から強力な放電を繰り出す他、兄弟分にして「風神」を称するタービンオルグとの連携攻撃も凄まじい威力を叩き出す。


作中での動向編集

物語開始以前よりタービンオルグと共に誕生し、本能のままに暴れ回っていたプラグマオルグは、夜の市街地における戦闘で相方が苦戦に追い込まれた際にも、後から現れ4人のガオレンジャーに放電を見舞い、2対共々その場から逃走するに至る。

しかし、この時の攻撃の余波で生じた市街地の混乱と、それに伴ってゾウが暴れだすという騒動が巡り巡って自らの命取りになろうとは、この時のプラグマオルグは露ほども知らずにいた。


それから程なくして、とある水力発電のダムに場を移した2体のオルグは、ここでも思い思いに破壊活動に興じ人々を混乱の巷に陥れてみせるも、やがてレッド獅子走)を加え5人揃ったガオレンジャーが彼等の前に立ち塞がり、再度これとの戦闘に及ぶこととなる。

イエローブルーの相手をタービンオルグに任せ、プラグマオルグはレッドとブラックホワイトの3人と対峙。当初こそ彼等の怒涛の攻撃の連続に圧されながらも、3人一斉に躍りかかったところで放電を見舞ってダメージを与えると、さらに一進一退の攻防を展開していた相方に加勢してイエローとブルーを圧倒。その後もタービンオルグとの合体攻撃で5人のガオレンジャーをまとめて一蹴してみせた。

このように、巧みな連携で優勢に立ったかに見えた2体のオルグであったが、対するガオレンジャーも破邪百獣剣を繰り出すや、プラグマオルグは相方の静止を振り切り単身これに挑みかかり、結果必殺の一閃をその身へとモロに受けてしまい、緑色のを吹き出しながら爆発した末に自壊・消滅するという末路を迎えた。


備考編集

よくプラズマオルグと間違えられることが多いが、正しくはプラマオルグである。


デザインは原田吉朗が担当。こちらも「雷神」という要素は制作サイドよりあらかじめ提示されており、そこから電気にまつわる要素をストレートに反映する形でデザインが起こされている。

その出で立ちについては、いかにも変電所な感じや、昔の映画に出てくるマッドサイエンティストの基地にありそうな感じを志向している他、各部のプラグについては当初スパークプラグにしようと考えたものの、分かりにくいとの判断から一般にも馴染みのある電源プラグに準じた形状とされた。この時没とされたスパークプラグの要素については、後にバイクオルグのデザインの際に形を変えて取り入れられることとなる。


TVシリーズの他にも、OV『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』にて再生オルグ魔人の一体として再登場しており、こちらではスーパー戦隊のドリームチームと干戈を交えるも、メガピンクのキャプチャースナイパーで倒されている。


関連タグ編集

百獣戦隊ガオレンジャー

オルグ(百獣戦隊ガオレンジャー) オルグ魔人

コンセント 雷属性


本編最初の一般怪人

爆弾魔ジェッカータービンオルグ/プラグマオルグ結界忍者ケッカイ坊

関連記事

親記事

オルグ魔人 おるぐまじん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 302

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました