ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ


グレードGⅠ
コースロンシャン・芝1600m
条件3歳牡馬
斤量定量
1着賞金

概要

フランスクラシックの1冠目にあたるレースで、2000ギニーと同じ位置づけになっており「フランス2000ギニー」と表記されることも多い。

元々は牡馬牝馬混合戦として創設されていたプール・デッセを牡馬向けと牝馬向けに分割したという経緯があり、現在も同種の牡馬向けクラシックレースの中では珍しく牡馬限定となっている。


フランスクラシック三冠の第1戦という位置付けではあるが、第3戦のロワイヤルオーク賞が1979年に4歳以上の古馬に開放されたため形骸化している。それどころか優勝馬のほとんどがマイル路線を進むか、もしくはイギリスのダービーステークスに参戦するため、第2戦のジョッケクルブ賞(フランスダービー)で二冠に挑戦する馬さえほとんどいなかった。だが、2005年にジョッケクルブ賞が2400mから2100mに短縮されてから2年連続で優勝馬がプール・デッセ・デ・プーランからジョッケクルブ賞というローテーションを歩んでおり、新たな展開を見せつつある。

関連タグ

フランス 牡馬三冠 GⅠ

ジョッケクルブ賞


プール・デッセ・デ・プーリッシュ…同じくプール・デッセから分割された牝馬限定。


・他国の2000ギニー

関連記事

親記事

GⅠ じーわん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました