ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ベルナ村とはモンスターハンターシリーズに登場する拠点の一つである。

初出はモンスターハンタークロス


スイスを彷彿とさせる草原が広がるのどかな村で、ムーファと呼ばれる草食種を家畜として牧畜生活を営んでいる。


飛行船技術の革新によりココット村ポッケ村ユクモ村と連携を取ることが可能になり、観光客も増えた。

そのことを受けて受付嬢はベルナ村の観光大使も兼任している。


付近には巨大な山型の物体があり、モンスター研究機関龍歴院が調査を進めていて、ベルナ村のシンボルマークのモチーフになっている。

実はこれは巨大なモンスターの牙の化石である



その後

ベルナ村自体は後続の作品には登場しないが、MHRiseにてオトモ広場にある交易船の横に描かれた絵の一つとして登場

また、自宅におけるインテリアムーファ人形としても登場。

ライズのカゲロウさん vs ベルナ村観光大使

どうもカゲロウはベルナ村にも行商してたらしい。


MHR:Sでも交易品の一つとしてアルプホルンのような楽器エルガドの港に配置されている。

関連タグ

モンスターハンターシリーズ モンスターハンタークロス

ネコ嬢 ニャンコック ムーファ

関連記事

親記事

モンスターハンタークロス もんすたーはんたーくろす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 64

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました