ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

誘導分岐

  1. ドイツ語で「ベルリンの人」。ベルリーナー(ジャムが入った揚げパン)とも。
  2. どうぶつの森の登場人物。本記事で解説。

概要

ハイ!

おどリ~ナ♪さわギ~ナ♪

わたし、ベルリ~ナ♪


性別
誕生日3月3日
好きな言葉踊る阿呆に 見る阿呆

初登場は「街へいこうよどうぶつの森」。

カーニバルの日に登場する孔雀。一見女性に見えるが、実は男性である。

要求される味のアメちゃん(全4種)を3つ渡すことで、カーニバルシリーズの家具を渡してくれる。

このアメは仮装した状態で住民へ話しかけると入手できるほか、「運だめしゲーム」で勝つことでも入手できる。ゲームに負けるとランダムで500ベル、アメ、アイテム1つのどれかを取られるため注意。


とび森」では渡すものが羽根に変更。

要求される色(全8色)と同じ種類の羽根を3枚(にじいろのはねなら1枚)集めて渡すことになる。

羽根を賭けてゲームをできるほか、渡すとカーニバルシリーズの家具が貰えるのは相変わらず。


「あつ森>あつまれどうぶつの森」では羽根が全5色になったほか、にじいろのはねをDIYで自作できるようになった。

カーニバルシリーズの家具はタヌキ商店でも売られるようになったが、「カーニバルなフロート」のみはベルリーナからしか入手できない。


余談

名前の由来は上記の揚げパン「ベルリーナー」だと思われる。

謝肉祭を祝って食されるお菓子であり、「amiibo+」では自身のキャンピングカーに家具として置かれている。


関連タグ

どうぶつの森

関連記事

親記事

どうぶつの森の登場人物 どうぶつのもりのとうじょうじんぶつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5223

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました