ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポッケ村

ぽっけむら

フラヒヤ山脈(フィールド雪山)の近くに位置する、 巨大なマカライト鉱石と巨大な剣のある洞窟が名所の雪の積もった村
目次 [非表示]

概要

ポッケ村とはモンスターハンターシリーズに登場する村である。

初出はモンスターハンターポータブル2nd

雪山付近に位置する村で、巨大なマカライト鉱石がシンボル。

かつては鉱山になっていたが掘り尽くし今はその面影はないが、その名残りが先述したマカライト鉱石である。


また、近くの洞窟には巨大な剣があり、そこから古龍骨を使ったピッケルで採掘ができる

採掘できた素材は「ブラックシリーズ」、いわゆるドラゴン装備に使うことができ、剣の形も確かにミラボレアスの大剣に似ている

ゲーム中では降っていないが雪が降るようでムービーでもしょっちゅう雪かきをしているのが見られる。


ポータブル系列における次作モンスターハンターポータブル3rdでは拠点がユクモ村になり、

しばらく音沙汰がなかったがモンスターハンタークロスで復活した。

ポータブル2ndのトラウマクエスト忍び寄る気配ティガレックスが登場するが、クロスの同名のクエストではガムートが出没した。


bgm

ポッケ村のテーマ


関連タグ

モンスターハンターシリーズ

モンスターハンターポータブル2nd

モンスターハンタークロス

関連記事

親記事

モンスターハンターポータブル2nd もんすたーはんたーぽーたぶるせかんど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 447

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました