ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーgdpr.message3改訂履歴
ミスト・ウォーム
1
ここでは遊戯王カードについて記述する

概要

DT01で登場したSモンスター。

(1)の効果は氷結界の還零龍トリシューラと似ていないこともない。


テキスト

シンクロ・効果モンスター

星9/風属性/雷族/攻2500/守1500

チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上

(1):このカードがS召喚に成功した場合、

相手フィールドのカードを3枚まで対象として発動する。

その相手のカードを持ち主の手札に戻す。


関連タグ

遊戯王OCG

概要

DT01で登場したSモンスター。

(1)の効果は氷結界の還零龍トリシューラと似ていないこともない。


テキスト

シンクロ・効果モンスター

星9/風属性/雷族/攻2500/守1500

チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上

(1):このカードがS召喚に成功した場合、

相手フィールドのカードを3枚まで対象として発動する。

その相手のカードを持ち主の手札に戻す。


関連タグ

遊戯王OCG

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • ターミナルワールド(俺得版)

    【遊戯王OCG】その身に刻まれし力【端末世界】

    1:この作品は遊戯王OCGの原作、背景ストーリーを元にした二次創作です。自己満足←これ重要 2:原作の設定をある程度忠実に従ってますが、都合や個人の理由により改変してます 3:納得いかない設定、属性などがあると思います。原作崩壊だってありえます 4:以上に納得できない方は右上とライフを半分支払えば神の宣告が発動します  5:今作は原作無視などもありますが、完全オリジナルストーリーとなってます いやぁ、なんだかんだでターミナルの世界で初めて書きましたね、オリジナルストーリー 今回はようやくと言うか、いまさらながらエミリア主役の物語 ヒロイン的立ち位置だというのに、今まで扱いがひどかったものです 流石にやりすぎ感否めないと言うので、急遽主役のストーリーを用意 なのは良いんですけど、なんかアバンスより弱い扱いなのが個人的に不満 一応アバンスより攻撃力高いのに弱い風に見せてるのはなぜでしょう 今回ミスト・ウォームをヴェルズ化させた理由とか、 霞の谷を舞台にしたとか、そういうのは一切ありません ただ都合がよかっただけと言う安直な理由です 作中で一番疑問となるのが、儀水鏡の杖 DT好きならわかると思いますが、ケルキオンが持ってます これってつまり神を倒すまでエミリアが杖を彼に貸していたということ そのままケルキオンはどっか行っちゃうので、これ返してもらってないんじゃ と疑問を持つお方。突っ込んではいけない 初のオリジナルストーリーで、実は前作の頃には凡そ完成してました ただ、儀水鏡の杖どうするかと悩んだ結果愚直にいくことに決定

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    頼間リヨ

    読む
  2. 2

    ろじ

    読む
  3. 3

    餅田むぅ

    読む

pixivision

カテゴリー