ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1993年にコナミで発売されたアメコミティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズTMNT)』を題材としたSFC対戦型ゲーム


従来のTMNTシリーズはベルトスクロールアクションなどが多かったが、対戦型ゲームは今作が初。

操作方法はオーソドックスな強弱のパンチとキックによる4ボタン方式を採用。実はスーパーストリートファイターIIXよりも先にゲージ開放型の超必殺技が採用されたり、ラスボスが当時としては珍しく女性だったり、日本ではマイナー寄りでも結構革新的なやっている。


原作の主人公達であるタートルズ(レオナルドラファエロドナテロミケランジェロ)やヴィランのシュレッダーの他、ゲームオリジナルキャラクターも登場し、彼らを操作して戦う。

対戦モードの他にストーリーモードやトーナメントモードがあるが、ストーリーモードはタートルズしか操作できない。また、タートルズの味方サイドのスプリンター先生エイプリル・オニールが、操作キャラではないものの登場している。


実は、本来は『トーナメントファイターズ』というタイトルでセガメガドライブ版とともに発売される予定だったが、SFC版は『ミュータントウォーリアーズ』に変更された上に、操作キャラクターも異なっている。


キャラクター

使用キャラは10人+ボスキャラ2人。ボスキャラ2人は隠しコマンドを入力する事により使用可能となる。


余談

pixiv内では、操作キャラクターの一人であるアスカ(ゲームオリジナルキャラクターのくノ一)が圧倒的投稿されている。

センシティブな作品


しかも、くノ一以外にもハイレグTバックヒップアタック幸せ投げ等、色々な属性が盛沢山されており、人気を誇っている(ただし、北米版では、ハイレグ・Tバックからブルマ状の衣装に変更されて、勝利ポーズも国内版とは異なる)。

ちなみに、メガドライブ版では、くノ一の格好をしたエイプリルが代わりに登場している。


関連タグ

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ コナミ 格ゲー

関連記事

親記事

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ てぃーんえいじみゅーたんとにんじゃたーとるず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13845

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました