ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

Fateシリーズ」で眼鏡を着用するサーヴァント

基本戦闘目的で呼び出されるサーヴァントに視力を補正する眼鏡が必要なのかという疑問 (少なくとも約1名の眼鏡はその必要性はない)はあるが、キャラ属性として幅広い人気を得ている。


魔術的には魔眼の効果を抑える魔眼殺しなど視界に関係したスキルを保有する者も多いので、一概に不必要だと断じてはいけない。


一覧

公式では『Fate/Grand Order』の期間限定イベント「15人の理知的なメガネたち」(2022年3月開催)でボーナスが入る、下記に挙げたサーヴァントが当てはまる。

サングラスやゴーグルを着用する者も含まれる。


なお当該イベントで実装された簡易礼装メガネ霊衣については専用記事へ。


※それぞれ実装または登場順。初出が他作品のサーヴァントについても便宜上ここでまとめる。

※霊基再臨や宝具演出によって着用する場合は太字


イベントボーナス



イベント後に実装



※1 - 「15人の理知的なメガネたち」のキーパーソンだが、第2部6.5章での再登場とともに実装された立ち絵では着用していない。

※2 - 本人ではなく、パートナーのサンチョ・パンサ(イラスト右の女性)。

※3 - 本体ではなく、シリーズ一騎のネモ・プロフェッサー



未実装

※ - 異聞帯では生身の人間。


その他


余談

非サーヴァントやTYPE-MOON作品全体に拡げると、沙条綾香遠野志貴黒桐幹也蒼崎橙子なども当てはまる。


グッズやメーカーとのコラボ商品として販売されている眼鏡は、大半はそれぞれのキャラをイメージしたものだが、劇中で実際にかけているものを再現したものもある。

  • 「FateProject コラボレーション眼鏡」
  • 「執事眼鏡 eyemirror」とのコラボシリーズ
  • 「Zoff × Fate Grand Order」:劇場版『神聖円卓領域キャメロット』公開記念

関連タグ

Fateシリーズ Fate/GrandOrder


ムニエル / マーブル・マッキントッシュ / ベリル・ガット / テペウ / シオン・エルトナム・ソカリス / ラニ=Ⅻ

Fateシリーズのコンビ・グループ・カップリング一覧

関連記事

親記事

15人の理知的なメガネたち じゅうごにんのりちてきなめがねたち

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました