ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

毎年11月の第1火曜日にオーストラリア・メルボルンのフレミントン競馬場の芝3200メートルで行われる競馬の競走。「オーストラリアで最も有名な競走」とされる。

メルボルンカップは1861年に創設された歴史あるレースであるとともに、2017年にジ・エベレストが創設されるまで長らくオセアニアでの最高賞金額の競走(2014年は、賞金総額600万オーストラリアドル)だった。(2017年以降はジ・エベレストに次ぐ2位)


メルボルンスプリングレーシングカーニバル最大のメインレースであり、毎年この競走の開催日は、メルボルン大都市圏ではメルボルンカップ・デーとして祝日となる。The Race that stops a Nation(国の動きを止めるレース)と呼ばれ、オーストラリアの国民的行事となっている。


2018年よりトヨタ自動車の高級ブランドレクサス (LEXUS)がスポンサーとなって18金製の優勝金杯を提供、『Lexus Melbourne Cup』の名称で開催となっている。

2020年にアイルランドからの遠征馬・アンソニーヴァンダイクが競走中に骨折して予後不良となるなど、本レースでは過去8年間で外国からの遠征馬6頭が競走中に、3頭が調教中の故障により予後不良となっていることから、2021年開催より外国からの遠征馬の頭数減少や滞在中に出走できるレース数制限などの待遇変更をすることが発表された。

日本調教馬の成績

第145回(2005年)アイポッパー12着
第146回(2006年)デルタブルース1着
ポップロック2着
第150回(2010年)トウカイトリック12着
第154回(2014年)アドマイヤラクティ22着
第155回(2015年)フェイムゲーム13着
ホッコーブレーヴ17着
第156回(2016年)カレンミロティック23着
第158回(2018年)チェスナットコート14着
第159回(2019年)メールドグラース6着

関連タグ

オーストラリア 国際競走 GⅠ

メルボルンスプリングレーシングカーニバル

関連記事

親記事

メルボルンスプリングレーシングカーニバル めるぼるんすぷりんぐれーしんぐかーにばる

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました