ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

プレイステーション・ポータブルの日本国内市場において、発売3年目にして初めて出たミリオンセラー

無論、モンスターハンターシリーズの人気が更に高まったのは言うまでもない。


雪山の麓にある「ポッケ村」を拠点に、「1人でも4人でも」を前面に出した作品。そのため、ベースとなったMH2と比べると全体的にヌルい。

販売本数実績は172万3千本(エンターブレイン調べ)。


ちなみに最初のフィールドは続編であるMHP2G同様に寒冷地帯である「雪山」。モンスターハンターシリーズの中でも最初のフィールドで気候の影響があるのはこの2作品ぐらいである(一応初期装備の防具には寒冷地耐性が付いておりアイテム不足で詰まないように配慮されている)。


あれこれ

タイトル モンスターハンターポータブル 2nd
機種 プレイステーション・ポータブル
ジャンル ハンティングアクション
発売日 2007年2月22日(木)
希望小売価格 4,980円+税
開発・発売元 カプコン
CERO C(15歳以上対象)

関連タグ

モンスターハンターシリーズ モンスターハンターポータブル

MH2 MHP2G

ティガレックス ポッケ村


← 前シリーズ:MHPMHP2/MHP2G|次シリーズ:MHP3

関連記事

親記事

モンスターハンターポータブル もんすたーはんたーぽーたぶる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 220

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました