ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール

ヒーロー名具足ヒーロー《ヨロイムシャ
個性不明(鎧系?)
CVヤスヒロ

概要

ヒーロービルボードチャートJP下半期では9位。

甲冑に身を包んだ厳格な雰囲気を漂わせる老年のプロヒーロー。その見た目から武将好きな層から支持が熱い。


高齢となった現在でも根強い人気を誇る大ベテランであり、若かりし日に果たした功績が今もなお語り継がれているらしい。

ビルボードチャートJPの発表会でコメントを求められた際には、「やるべきことは変わらぬ」と淡々とコメントしており、老兵らしい泰然自若とした落ち着きを見せている。


個性

個性は不明。

作中では刀による二刀流を駆使して戦う姿が描かれている。


活躍

冬のインターンでは、青山芦戸葉隠を受け入れた。

指導力は確かであるらしく、インターン生達には自身も得意とする攻防一体の必殺技を編み出させている。


超常解放戦線との全面戦争では群訝山荘の制圧部隊として参戦した。

目立った活躍はないものの、作中では数コマだけ他のヒーロー達とともに前線で戦う姿が描かれている。


全面戦争が終結した後には記者会見を開き、他のプロヒーロー達に先立って誰よりも速い引退表明を行った。

体力的に衰えてなお、彼がヒーローとして活動を続けていたのは、自分がヒーローとして活躍することを求めてくれる人間が居たからであり、ヒーローが存在意義を失いつつある今、もはや彼にプロヒーローを続ける理由はどこにも無かったのである。

ある意味では時流を読む力に秀でているとも言えるが、人や街への未曾有の被害が発生した中での責任逃れに近い引退は、一般市民から多くの非難を受けることになった。

No.9ヒーローという高いステータスを持つ人間の引退は、他のヒーローに対してある種の免罪符を与えてしまい、彼に便乗する形で多くのプロヒーローが連鎖的に辞職するという最悪の事態を招くこととなる。


余談

  • 彼の名誉のために念のため補足しておくと、彼は作中登場するプロヒーローの中では最高齢に近く、全面戦争勃発以前のとうの昔に引退していてもおかしくない年齢であった。またたとえ引退がどのような形であったとしても、彼が長年ヒーローとして社会に多大な貢献を行ってきたことは事実であり、彼が若い頃に得た名声だけでNo.9ヒーローの順位にいたあたりも踏まえると、全盛期にはオールマイトのように時代を象徴するヒーローであっただろうとも考えられる。
  • 彼の引退が後の社会の混乱のひとつの引き金になったという事実は、人が逆境の中でヒーローで在り続けることの難しさを表しているとも言える。結局のところ、彼を含む多くの現代ヒーローが、皮肉にもステインの言うような「偽物の英雄」であったことは否めないのかもしれない。

関連タグ

僕のヒーローアカデミア プロヒーロー

青山優雅 芦戸三奈 葉隠透

関連記事

親記事

プロヒーロー ぷろひーろー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました