ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラタタン

らたたん

ラタタン(RATATAN)とは、パタポンシリーズを手掛けたスタッフが制作中の新作リズムRPGである。
目次 [非表示]

概要

ラタタンとは、パタポンからパタポン3まで続いているパタポンシリーズの最新作ではないが、当時のクリエイターが集結して開発されている精神的続編という位置付けの開発中のゲームである。

また、ゲーム中に登場するキャラクター(パタポン2ドンチャカ♪やパタポン3で言うとヒーロー的ポジションのキャラクター)を指す言葉でもある。


2023年8月1日からクラウドファンディングを開始した所、48時間で1億円を突破!

家庭用ゲーム機(PlayStation4&PlayStation5Nintendo SwitchXboxX/S)での発売を目標に開発が続けられている。


パタポンシリーズから引き継がれている要素

4拍子のリズムに乗ってボタンを押し、コブン達を導く。

パタポンシリーズのFEVERやヒーローモードで使用した技の要素、軍団で戦う要素のパタポンとヒーローが特別なユニットとして強調されているパタポン3の要素を合わせて引き継がれている印象を公式のサイトから確認出来る。

次の世代も…リズムに乗って♪︎


キャラクター

ラタタン

カモネーロ

癒しの音色の角笛を奏でるヒーラー

ラタタンやコブン、フォートランを回復する縁の下の力持ち

やる気なさげに見えるけどやる時はやるカモ

鴨がモチーフのフードを被り、ラタタンの中で回復の力を持つ事が明記されている。


マッシュマ

妖しいパイプの音でキノコを操るスモーカー

発煙きのこを設置して敵を錯乱するのが得意

シャイで目立たないけどキッチリ仕事をする

キノコがモチーフの目隠れが特徴。現時点では口元までしか顔が写っていない。


ブットンダ

どっしり構えて前線をおしあげるコンカー

自慢のパワーで正面から敵を吹き飛ばすのが得意

鼻息の荒さはトップクラス

豚がモチーフだが、ガスマスクに片目を隠すアクセサリーからスチームパンク的な印象をデザインが特徴。


ピョコラッパ

本記事のイラストにいるラタタン。

突撃ラッパをかまえて機敏に動き回るスピードガンナー

俊足を活かし、間合いを使い分けた破壊活動が得意

おなかに響く爆発音が大好き

兎がモチーフのデザインで可愛いまつ毛と片目を髪で隠した姿が特徴。


ラタタンのケロロンパとコブン

ケロロンパ

超デカい拡声器であらゆるものを煽るアジテーター

パーティーの士気を上げたり敵を怒らせたりする

自慢のガラガラ声に酔いしれる自惚れ屋さん

蛙がモチーフの有線マイクと拡声器、そして赤い無地のネクタイが特徴。(蛙の舌イメージの意匠かもしれない)


Ratatan Harigittan fanart!

ハリギッタン

しびれるエレキの硬い守りで味方を守るディフェンダー

防御のみならずカウンターアタックが得意

フレンドリーなのに近寄りがたいと誤解されがち

ハリネズミがモチーフのギターを持ったトゲトゲした姿が特徴。


nyandola cat pose

ニャンドラ

すばやい攻撃と舞踏で敵を翻弄するアサシン

敵の背後に回り込み、こっそり各個撃破が得意

お魚コーラスを食べたくて仕方がない

ラタタンの中で唯一楽器や音を出す道具を持たない…と一見思うかもしれないが、爪に鈴が付いている。

黒猫モチーフのくねくね動く尻尾が特徴。


ミミズッキュン

遠距離をみつめる目で獲物を狙うスナイパー

弱点を狙った集中攻撃が得意

狙ったハートをずきゅんと撃ち抜き逃がさない

梟モチーフのキャラ。パタポンシリーズではとりポンという羽が生えていながら自力で飛べないパタポンがいたが、このミミズッキュンは自身の羽で飛ぶ事が出来る。


関連イラスト

Look what I foundRATATAN - ファンアート

キャプテンかわいいね



別名・表記ゆれ

RATATAN※ゲームタイトル


関連タグ

パタポン

関連記事

親記事

パタポン ぱたぽん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4294

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました