ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール

年齢22歳→25歳
身長176cm
一人称畏まった場合は私、素の場合は俺
クラスFencer
使用カードアイテムブレイク
テーマ曲「ラッセル出撃!」(『ユグドラ』)、「魔剣は冴え渡り」(『ブレイズ』)
好きな食べ物婚約者の手料理
装備制限ゲテモノNG・ベジタリアンではない・牛乳NG・キノコOK・甘系OK・魔力を持っていない・解読力がある・成人・重装備可能・既婚/婚約者がいる
CV渡辺武彦(『ユグドラ』)、小泉智(『ブレイズ』)

概要

ファンタジニア王国のカローナ出身の剣士。しかしカローナ陥落の戦いにおける実力っぷりで焔帝ガルカーサの目が留まったことにより、殺すには惜しすぎる戦士という焔帝の判断により捕獲され、ガルカーサに仕える機会を用意された。

王と王国への忠誠の元一度その誘いを蹴るラッセルだったが、どうしても味方として迎え入れたいガルカーサのためにその相棒が裏で立ち回り、結果としてラッセルは王国より大事なモノのために承諾。それ以来彼は五頭竜将の一人として戦っている。

通称「魔剣士」(プレイヤーの間では「負剣士」とも)。


容姿はポニテ髪型のウェーブをかかった紫髪で赤目。

優男な性格でややショービニストぎみであり、女性相手を戦うと「不本意だ」「本気にさせないでくれ」などと愚痴を零す。元々ブロンキアの人間ではないため帝国側で唯一エミリオを子供扱いもしており、その度にエミリオを怒らせている。

また、ヴァーレンヒルズのアンク奪い合いを耳にして民衆への被害を懸念したガルカーサによりロザリィの持つアンクを没収するために白薔薇領へと派遣されたのはラッセルである。そんな帝国の目的を読まなかったロザリィに対ロズウェル戦力として雇われこき使われるもロザリィ生存ルートできっぱりとそんな彼女を裏切ってエミリオとの連携でアンクを無事に回収。

その事件でロザリィにとって因縁の敵となり、アンクを奪われたことでロザリィから相当怨まれている。また、ラッセル(及び黒薔薇領へと派遣されたレオン)がいたことでアンクに巡る内戦を仕込んだのはガルカーサだとユグドラたち王国軍が誤解を受ける。


2017年度 バレンタインイラスト

実はラッセルには「フローネ」という婚約者がおり、アイテム捜索で彼女のためのお土産でも探しているような様子で完全にお嫁さんいっぱいちゅき状態。末永く爆発しろこのバカップルめ。

前日譚となる『ブレイズ・ユニオン』において好物の設定が「婚約者の手料理」となっており、キャラクターデザインを担当したきゆづきさとこの描き下ろし漫画『ユグドラ・ユニバース』にてフローネのレシピと言われれば苦手な食料でも喜んで頬張ってくれるというネタさえある。


最初は敵の人間として登場するラッセルだが、条件を満たすと「Chapter 4 -囚われのユグドラ-」にて仲間にできる。但しその条件が多少厳しい。


原作版では味方キャラとしては唯一の婚約者持ちで、牛乳が嫌い。

(ただし、PSP版をはじめ以降のリメイク・移植版ではミステールも婚約者持ち扱いとなっている)


なお、『ユグドラ・ユニゾン』には帝国側の人間として登場しており、ドラマCDの帝国軍編にも顔を出してくれる。

そこではバルドゥスユーディ、エミリオ、アイギナたちと一緒にわいわいと騒ぎドタバタでメロドラマチックな展開に参加しており、もしかしたら帝国軍の皆と仲があんなに悪くなかったりする…?


ブレイズ・ユニオン』のとあるルートにちょこっと顔を出しており、こちらはファンタジニア王国側の人間として戦うため敵である。

容姿は『ユグドラ』『ユニゾン』とほぼ同じだが、こちらは衣装の紫色で黒く赤かったところは白かったり緑色だったり、ファンタジニア色に身を染めている。

そしてその登場がてらに、彼とフローネにまつわる出会いの経緯というか周りの人間関係についてもう少し詳しく掘り下げてくれるシナリオになっている。


戦闘能力

クラスは「フェンサー」で武器は「剣」。雷撃無効だが、役割がユグドラとほぼ被る。

また、ユグドラが戴冠した後は性能がほぼ下位互換となってしまう。そのため加入当時は一時的に不在となったユグドラの補欠役に使われ、ユグドラ帰還と同時にベンチにさせられるパターンがよく見られる。

専用スキルは「アイテムブレイク」。その名の通り、相手の装備アイテムを破壊できるのだが、破壊するぐらいだったらミラノで盗むなりドロップを狙うなりする方がよっぽど有意義なのでほぼ使われない

しかし実はかなり強いステータスの持ち主であるため、ユグドラ帰還後でも使い続ければしっかりしたユニットに育ってくれるだろう。専用アイテムもとても多い。


ドーピング、MVPなしの最終ステータスは以下のとおり。

GENATKTECLUK総計☆ユニット特徴
365418☆雷撃攻撃は無効

なお、『ユグドラ・ユニゾン』のステータスはこちら。

MAX VITVIT低下値ATKCIRCLEPRIDE管轄領域
11257カローナ城

二つ名は「魔剣士ラッセル」。

今作ではかなり優秀なユニットとなっており、プライドもそこまで高くはない分剣ユニットが欲しいならば登用候補に入れておきたい。

しかし仕組み上帝国と王国は敵対関係でプライドコストが2倍になってしまうので、ラッセルを連れて帰りたいプレイヤーは領土をかき集めるかラッセルが他勢力に横取りされるまで待つ必要性がある。


関連漫画

無題


関連イラスト

らっせるらっせるカローナ組

【ユグドラ・ユニオン】負けるな!魔剣士さん6周年その2


関連タグ

ユグドラ・ユニオン ユグドラ・ユニゾン ブレイズ・ユニオン 負剣士

フェンサー(ユニオンシリーズ) フローネ


王国軍キャラ

ユグドラ ミラノ デュラン ニーチェ

ロズウェル ロザリィ クルス

エレナ キリエ ミステール パメラ

ゴードン


帝国軍キャラ

ガルカーサ ネシア エミリオ

ルシエナ アイギナ レオン

バルドゥス ジルヴァ ユーディ

モニカ カナン


オルディーン アランゼーム


他の記事言語

Russell(Yggdra)

関連記事

親記事

ユグドラ・ユニオン ゆぐどらゆにおん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2583

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました