ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
リトルナイトメア
51

リトルナイトメア

51

りとるないとめあ

スウェーデンの会社・Tarsier Studios開発、バンダイナムコエンターテインメント発売のゲームソフト。

知恵と勇気で、この悪夢を抜け出せ



概要

正式タイトルは『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』

スウェーデンの会社・Tarsier Studios開発、バンダイナムコエンターテインメント発売のゲームソフト。メーカー発表ジャンルはサスペンスアドベンチャー


2017年4月28日にPS4並びにSteamでDL販売された他、DLCとして『Secrets of The Maw』(全3弾)が有料配信されている。

2018年6月7日には、上記のDLC全てとゲーム内で着用できるコスチューム二点を収録したパッケージ版『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』が、PS4とNintendo Switchで発売された。

他、あまり知られていないが前日譚であるアプリゲームVery Little Nightmares-ベリーリトルナイトメア-も有料で配信されている。

そして2021年2月10日に待望の続編リトルナイトメア2が発売された。

……そして2023年8月23日、更なる待望の新作リトルナイトメア3が2024年に発売予定とのこと。


発表当初のタイトルは『Hunger』。2016年にドイツで開催されたGamescom 2016にてGamescom Indie Awardを受賞。

ちなみに現在は配信終了している各キャラ紹介PVは、サイトやゲームのホラーな雰囲気を清々しくぶち壊した、非常にコミカルなスポーツ実況のような内容だった。


本編では謎の巨大船の一室に囚われている少女を操作して船外へ脱出。

また、回収要素として謎の「陶器人形」をシックスが投げて破壊し、条件をクリアすると「マスク」を手に入れるアクションがある。



DLCでは本編と同じ時間軸で閉じ込められている少年を操作し、明かされなかった船の謎を解明していく。


ストーリー

ある時期に毎年バラバラの場所で停泊する謎の巨大船舶「モウ」。その船には醜く悍ましい容姿と巨体を持つゲストが大量に乗り込むのだが、一度入った者達は誰一人として出てこないため、船内で何が起こっているのかは全く分からない。

そんな不気味な船にシックスという少女は囚われていた。偶然部屋を抜け出すことに成功したシックスは、襲ってくるクルーやゲスト達の魔の手を躱しながら、胃袋の名を持つ船からの脱出を試みる。


登場人物

シックス(Six)

「お腹をすかせた女の子」。不気味な巨大船舶・モウに捕まっている。

黄色いレインコートを身に纏った姿で、身の丈を遙かに越える机やタンスを器用によじ登ったり飛び移る等高い運動神経を持っている。しかし常に空腹で、限界になると動けなくなってしまう。


ノーム(Nomes)

「いたずら好きのふしぎな子」。モウの至る所に潜んでおり、シックスよりも小柄な体格。

臆病な性格でシックスが近付くとほとんどが逃げていくが、友好的な者にはハグをすると仲良くなれる。


双子のシェフ(The Twin Chefs)

「残酷なふたり組」。台所でご馳走を用意している双子の料理人。

仕事場に忍び込む者は何人たりとも許さず、シックスを執拗に追いかけ回す。


ゲスト(The Guests)

「むさぼり続けるお客たち」。ゲストエリアで供される大量の食事を貪る男女達。

肥満を超えた醜い巨体で、シックスを見つけると食料と見なして襲ってくる。


管理人(The Janitor)

「静かに迫りくる男」。台所近くの部屋でご馳走のメインとなる食べ物を用意している。

盲目のため、聴覚を頼りにシックスや物を判別し長い両腕で掴みかかってくる。


レディ(The Lady)

センシティブな作品

「用心深い眼」。自室に籠もっているモウの女主。

洋装姿の他とは異なる日本髪と着物姿、白仮面を被り、船内で何かのまじないをかけている。


首吊り死体

シックスがいた監獄近くの部屋に吊られていた、異様に足が長い死体。

ヒントも何も無く突然出てくるため謎が多い。


ランナウェイ・キッド(Runaway Kid)

DLC『Secrets of The Maw』シリーズの主人公。

シックス同様タフで、器用に足場をジャンプしたり壁の上り下りをする。


関連イラスト


関連動画


関連タグ

全体バンダイナムコエンターテインメント / 洋ゲー / ホラーゲーム / 死にゲー
表記揺れLITTLENIGHTMARES / littlenightmares / LittleNightmares / LITTLE_NIGHTMARES / Little_Nightmares
関連作品ベリーリトルナイトメア / リトルナイトメア2/リトルナイトメア3
評価タグ

外部リンク

知恵と勇気で、この悪夢を抜け出せ



概要

正式タイトルは『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』

スウェーデンの会社・Tarsier Studios開発、バンダイナムコエンターテインメント発売のゲームソフト。メーカー発表ジャンルはサスペンスアドベンチャー


2017年4月28日にPS4並びにSteamでDL販売された他、DLCとして『Secrets of The Maw』(全3弾)が有料配信されている。

2018年6月7日には、上記のDLC全てとゲーム内で着用できるコスチューム二点を収録したパッケージ版『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』が、PS4とNintendo Switchで発売された。

他、あまり知られていないが前日譚であるアプリゲームVery Little Nightmares-ベリーリトルナイトメア-も有料で配信されている。

そして2021年2月10日に待望の続編リトルナイトメア2が発売された。

……そして2023年8月23日、更なる待望の新作リトルナイトメア3が2024年に発売予定とのこと。


発表当初のタイトルは『Hunger』。2016年にドイツで開催されたGamescom 2016にてGamescom Indie Awardを受賞。

ちなみに現在は配信終了している各キャラ紹介PVは、サイトやゲームのホラーな雰囲気を清々しくぶち壊した、非常にコミカルなスポーツ実況のような内容だった。


本編では謎の巨大船の一室に囚われている少女を操作して船外へ脱出。

また、回収要素として謎の「陶器人形」をシックスが投げて破壊し、条件をクリアすると「マスク」を手に入れるアクションがある。



DLCでは本編と同じ時間軸で閉じ込められている少年を操作し、明かされなかった船の謎を解明していく。


ストーリー

ある時期に毎年バラバラの場所で停泊する謎の巨大船舶「モウ」。その船には醜く悍ましい容姿と巨体を持つゲストが大量に乗り込むのだが、一度入った者達は誰一人として出てこないため、船内で何が起こっているのかは全く分からない。

そんな不気味な船にシックスという少女は囚われていた。偶然部屋を抜け出すことに成功したシックスは、襲ってくるクルーやゲスト達の魔の手を躱しながら、胃袋の名を持つ船からの脱出を試みる。


登場人物

シックス(Six)

「お腹をすかせた女の子」。不気味な巨大船舶・モウに捕まっている。

黄色いレインコートを身に纏った姿で、身の丈を遙かに越える机やタンスを器用によじ登ったり飛び移る等高い運動神経を持っている。しかし常に空腹で、限界になると動けなくなってしまう。


ノーム(Nomes)

「いたずら好きのふしぎな子」。モウの至る所に潜んでおり、シックスよりも小柄な体格。

臆病な性格でシックスが近付くとほとんどが逃げていくが、友好的な者にはハグをすると仲良くなれる。


双子のシェフ(The Twin Chefs)

「残酷なふたり組」。台所でご馳走を用意している双子の料理人。

仕事場に忍び込む者は何人たりとも許さず、シックスを執拗に追いかけ回す。


ゲスト(The Guests)

「むさぼり続けるお客たち」。ゲストエリアで供される大量の食事を貪る男女達。

肥満を超えた醜い巨体で、シックスを見つけると食料と見なして襲ってくる。


管理人(The Janitor)

「静かに迫りくる男」。台所近くの部屋でご馳走のメインとなる食べ物を用意している。

盲目のため、聴覚を頼りにシックスや物を判別し長い両腕で掴みかかってくる。


レディ(The Lady)

センシティブな作品

「用心深い眼」。自室に籠もっているモウの女主。

洋装姿の他とは異なる日本髪と着物姿、白仮面を被り、船内で何かのまじないをかけている。


首吊り死体

シックスがいた監獄近くの部屋に吊られていた、異様に足が長い死体。

ヒントも何も無く突然出てくるため謎が多い。


ランナウェイ・キッド(Runaway Kid)

DLC『Secrets of The Maw』シリーズの主人公。

シックス同様タフで、器用に足場をジャンプしたり壁の上り下りをする。


関連動画


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • リトルナイト無双メアⅡ VS ヒューマンバグ大学

    Cross〝BUG〟World【08】

    【その王、終焉の炎を会得した重課金プレイヤー】 振るう巨剣、鎧も10000℃以上。 【紅林、再度焼かれる…が焼かれながら王を仲間たちと共に殺す】 本家さんがちょうど偶然に焼き紅林回だった為、もう一度火に焼かれる【本家以上の耐性と化した火属性ジロちゃん】をご覧ください。 煉獄王戦イメージBGM【https://youtu.be/oa2ol2hhwys】 まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/8186242】 リトルナイト無双メアⅡについて→【https://www.pixiv.net/novel/series/1520942】 非公式ヒューマンバグ大学について→【https://www.pixiv.net/novel/series/8102642】
  • まとめ

    リトルナイトメアまとめ

    リトルナイトメアシリーズはこれで終わりです。
  • ワンコと弓矢

    前回のキドモノが、あまりにもホラー、ヤンデレキッドになったため、ほのぼので口直し!(キリッ) ・・・に、なれたかな? キドモノBLCPです。 おまけに、薄らモノシクあります!
  • しあわせなゆめ

    リトルナイトメア2の実況をみて生まれた妄想を小説にしました。 あの世界が本当にタイトル通りに〝ナイトメアの世界〟…つまり、2人が寝ている間にみていた、〝悪夢の世界〟だった…としたら? リトルナイトメア2、リトルナイトメアのその後の話です。 夢と現実の時間経過は全く違うものとしています。ですので、2人は今中学生です。 モノは記憶ほぼなし。 ※ネタバレあり↓ シックスがモノの手を離したとき、めちゃくちゃにショックでして。 う、嘘だろ…としばらく放心状態になりました。 だから妄想の世界に浸りました。 シックスにとっての1番はモノで、ノッポ男になって死んだのを見て、おかしくなっていった…とか。 だから、モノと同じようにノームとも協力したけれど、結局道具のように扱った…みたいな。 それで、さらに勝手に悪夢の世界での行動と、現実の世界でのリンクを考えてみました。 •子供のときの場合 悪夢の中で他に殺される(現実世界でも死ぬ) ノームになる(永遠に死ぬまで悪夢に囚われ続ける。つまり、昏睡状態がずっと続く) •大人の時の場合 死ぬ(現実世界で意識を取り戻せる) つまり、悪夢の世界から逃げれる条件は、大人になるまで生き残ること。 シックスとモノは、どちらも子供のときに生き残れたということで… ※ゲームオーバーと矛盾するので↓ 2人が怪物に殺されるなどしてゲームオーバーになったときは、悪夢の世界の、“さらにその夢の中”で死んでいたということ。 モノは“ノッポ男”になってから死んで、シックスも“レディ”に成り代わってから死んだので、現実世界に戻ってこれた。 というのはどうだぁ!?と思った結果がこれです。
  • 二人の悪夢

    二人の悪夢 第12話 脳に薬を

    こんにちは。この作品は原作リトルナイトメア、リトルナイトメア2の二次創作です。原作リトルナイトメア、リトルナイトメア2のネタバレを含みますのでご注意ください。また、この作品の続きが見たいという方はいいねやフォロー、コメントで感想をてくれると嬉しいです。あと、アンケートにも答えていただけるとありがたいです。 ミニ雑談タイム 今回はリトルナイトメア2の舞台ペイルシティが出てきますリトルナイトメア2をまだやっておらずネタバレNOという方はお引取りください。しかし、それでもいいという方は楽しんでいってください。あと、ちなみに前回や今回のタイトルにある胃や脳の意味については知っている方もいらっしゃるかもしれませんが胃はモウ、脳はペイルシティを示唆しています。あと今回はキッド視点です。 それでは、本編の方へどうぞ。
  • 悪夢

    設定と、質問

    リクエストや雑談用でもあります。返信するときに、どこにあるか忘れてしまう時があるので (リクエストの作品が出来たときに、書き込みます) あと、私も書きますので注意してくださいね!
  • 悪夢

    小人達と一人の・・・

    今回は最後まで見てもハッピーエンドです。 関わりを持ったらもう、運命は廻り始めている。
  • 【DLC】リトルナイト無双メアⅡ【補足及びサイドストーリー】

    後日談・新たに加わる仲間と巨大なピザ屋へお邪魔します

    【新しいプチ随行ドラゴンとキッズ達が最初に向かう施設へ!】 次回のDLCステージがアップされているようです。ピザ屋はもうアレとコラボするほかにない。 主要キャラクター設定【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15020980】 詳しい本編【https://www.pixiv.net/novel/series/1508035】 本編後のわちゃわちゃインフレ冒険譚まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1520942】 劇場版ドッタンバッタンモウ編【https://www.pixiv.net/novel/series/7208908】 バ◯オ5似な島であそぼっ!編【https://www.pixiv.net/novel/series/7484959】
  • Phonon Vision

    Forces

    BERSERK-Forces-という曲がタイトルと文の一部の元ネタになります 外国で出ているコミック版の内容(電子コミック版とは違い、全部英語でセリフが描かれており、ストーリーの内容もまた違います)とループ説を元にして書いた小説です
  • 【DLC】リトルナイト無双メアⅡ【補足及びサイドストーリー】

    ミッドナイト(バケモンハウスな)美術館!⑥

    【現実と彼女と彼の描いた最初の世界】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15855985】の続編。得体の知れないバケモンよりも頭がキレる人間の方がとても恐ろしく怖い。 主要キャラクター設定【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15020980】 詳しい本編【https://www.pixiv.net/novel/series/1508035】 本編後のわちゃわちゃインフレ冒険譚まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1520942】 劇場版ドッタンバッタンモウ編【https://www.pixiv.net/novel/series/7208908】 バ◯オ5似な島であそぼっ!編【https://www.pixiv.net/novel/series/7484959】
  • 【DLC】リトルナイト無双メアⅡ【補足及びサイドストーリー】

    サイドストーリー・袋付きの子②

    【アジーン達にお任せ!(ただしアグレッシブ)】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15895759】の続編。スーパーお仕置きスカッとタイム回。 ※因みに半分実際あった実体験をこの現役介護士アクドラが執筆させて頂きました。もし似たような件に出会したら、その人を助けてあげてね? 主要キャラクター設定【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15020980】 詳しい本編【https://www.pixiv.net/novel/series/1508035】 本編後のわちゃわちゃインフレ冒険譚まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1520942】 劇場版ドッタンバッタンモウ編【https://www.pixiv.net/novel/series/7208908】 バ◯オ5似な島であそぼっ!編【https://www.pixiv.net/novel/series/7484959】
  • 彼女は、今日も今日とて化け物を喰らう

    暴食少女、5

    会話文多めです。 段々短くなっているような気がします。 これ書いてて思ったのがタイトル回収してないな…!?
  • 【招かれざるはずの2人組(ネタ)】

    この小説は、以下の内容が含まれています。それでも、いいよという神様、女神様方はどうぞご覧になっていってください。 ※注意※ ・この小説は、リトルナイトメアの二次創作です。 ・アンチコメント等、無断転載等は禁止です。 ・この小説には地雷が含まれる可能性がございます。 ・オリキャラ、八つの枢要罪表現、誤字脱字、原作抜粋等の内容が含まれます。 ・この小説は、原作とは全く関係ありません。また、公式のガイドラインに触れないようにしているとは思いますが、もしそうなっていなかった場合、申し訳ありません。(その場合、消すかもしれません)
  • 雨の彼と永遠の子供

    シンマン×キッドの話。 キッドは生存して、逃げ出すことに成功し、ペイルシティに辿り着いてシンマンに出会う話。 少し悲しい話。
  • リトナイシリーズ(打ち切り)

    モノとシックスがモウに行く話 第2話【監獄】

    どうもこんにちは! 第1話からもうかなり経ってんのに一向に続き書かなかったことをまずお詫び申し上げますm(_ _)m 今回は第2話!モノシクがモウヘ紛れ込んでしまい、その先で新たな敵と、新たなトモダチと会います。 読んでくださったら、是非とも感想やご意見をお待ちしております!
    16,191文字pixiv小説作品
  • 【DLC】リトルナイト無双メアⅡ【補足及びサイドストーリー】

    Ghost(Death)House①

    【実在・増築し続けないと4ぬ家】 ダガーさん操作限定のDLCステージを開始します。前に投稿したイケメン・ウィードさん限定操作ステージ【殺人鬼アイスクリーム屋さんhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16106511】よりも緊迫&臨場感がある本家リトルナイトメアと似た脱出ホラーゲー風です。 主要キャラクター設定【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15020980】 詳しい本編【https://www.pixiv.net/novel/series/1508035】 本編後のわちゃわちゃインフレ冒険譚まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1520942】 劇場版ドッタンバッタンモウ編【https://www.pixiv.net/novel/series/7208908】 バ◯オ5似な島であそぼっ!編【https://www.pixiv.net/novel/series/7484959】 ドタドタクレイジー城編【https://www.pixiv.net/novel/series/7914717】
  • 【DLC】リトルナイト無双メアⅡ【補足及びサイドストーリー】

    わいわいアニマルサーカス③

    【そして目覚めるネストから受け継がれたパゥワァー】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15113787】の続編。チェトレ(ベリー)ちゃん、覚醒回。※多分アジーン達よりも強いかもしれません。 詳しい本編【https://www.pixiv.net/novel/series/1508035】 本編後のわちゃわちゃインフレ冒険譚まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1520942】
  • 【DLC】リトルナイト無双メアⅡ【補足及びサイドストーリー】

    後日談・逞しくなった友達へ

    【お前が知っているその子供は〝もう居ない〟】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15506018】後のお話。大人に成ればわかる事がいくつかあります。ですので、今のうちに【現実】と向き合ってくださいね?楽しい日々は、永遠と続く事は大人になると一切ありません。 主要キャラクター設定【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15020980】 詳しい本編【https://www.pixiv.net/novel/series/1508035】 本編後のわちゃわちゃインフレ冒険譚まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1520942】 劇場版ドッタンバッタンモウ編【https://www.pixiv.net/novel/series/7208908】

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    頼間リヨ

    読む

pixivision

カテゴリー