ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ルルハワの鶏

るるはわのとり

「ルルハワの鶏」とは、『Fate/Grand Order』に登場するトリスタンの水着霊衣である。
目次 [非表示]

ベディヴィエールが買ってくれたアロハ

皆で遊ぶためにゴーグルは常時複数携帯


概要

2023年水着イベント『サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!』にて実装されたトリスタンの水着霊衣。

元々は2018年夏の『サーヴァント・サマー・フェスティバル!』が初出の立ち絵だったが、5年の時を経てリテイクされた後、正規の霊衣として実装された。


容姿

上半身に花柄アロハシャツ、下半身に赤系の海パンという夏のリゾートスタイル。

夏の陽気の影響もあって普段よりもはっちゃけている。

そこまではまだいい。問題はそれ以外の部分である。


まず、水中ゴーグルが多い。片手に1つずつ持ち、首に1つ掛けているが、自分で使うのはさらに別のゴーグル。

4つもゴーグルを持つことは初登場以来の謎だったが、霊衣の説明にて「(多分円卓の)皆で遊ぶため」という真っ当な理由が判明したため、これについては解決した。ただしセイントグラフではこの格好で海中に潜っている…いや意味ねーじゃんΣ\(゚Д゚;)

なお、この霊衣がベディヴィエールに買ってもらったものであることもさりげなく明かされた。


だが、最も重要な問題点がある。この霊衣の名称そのものである

「トリ」スタンという名に掛けた駄洒落かと思いきや、正規実装の際に本当にニワトリ×3羽を伴っている。

なぜニワトリがいるのかはトリスタン自身もわからず、仕方ないのでそれぞれ名前を付けたが、よりにもよってモードレッド1号、2号、3号

このことを知った本人が当然のようにキレてクラレントを持って仕置きに来たため、ジョン、タロウ、ピエールという無難な名前に付け直した。

なお、ニワトリ達は戦闘中にもやかましく鳴くため、トリスタン自身もイラっとしている。


関連イラスト

无题ルルハワの鶏スタン

トリスタン ルルハワの鶏


関連タグ

Fate/GrandOrder 霊衣開放

トリスタン(Fate) 水着サーヴァント

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 391030

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました