ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロコロコ(ドラえもん)

どらえもんのろころこ

ドラえもん劇場版『のび太の宇宙小戦争』及び『のび太の宇宙小戦争2021』に登場するキャラクター。
目次 [非表示]

CV:三ツ矢雄二(1985年版)、梶裕貴(2022年版)


概要

ピリカ星に住むパピの愛犬。

ピリカ星における「」は二足歩行で言葉を話すなど知能が高く、大きな両耳を手の代わりに扱う他羽ばたきにより空を飛ぶこともできる。

大好物は骨。


やたらとおしゃべりな性格で、主人であるパピからは以前から注意を受けている。自身としては「無口なほう」「余計なお喋りを慎んでいる」と反省はしても、行動にはいたっておらず、喋り出しては周囲を辟易させている。


パピがピリカ星を脱出した後はレジスタンス自由同盟」に合流し、パピの受け入れ態勢が整ったことに伴い小型ポッドを使って宇宙に出た後、パピのワープ航路を辿って地球に辿り着いた。しかし、当のパピは人質にとられたしずかを解放するためドラコルルに投降してしまった後であり、戦艦で地球を離れていく姿を見て慟哭することしかできなかった。

その後しずかを連れてドラえもんたちと合流し、パピが残していったロケットで小惑星帯に隠れる同盟基地への案内役を務める。


のび太の宇宙小戦争2021』でも概ね同様だが、基地到着までの間はパピも同行しており、道中にてクーデター以前のパピの来歴を説明している。


演者について

1985年版で演じた三ツ矢氏は、『のび太の海底鬼岩城』の水中バギー、『のび太と鉄人兵団』のミクロスなどを演じていた。『のび太のパラレル西遊記』、『のび太の日本誕生』ではタイムマシンの音声を担当してもいる。


2022年版で演じる梶氏は、テレビシリーズ「ドラドラポンポコ大捜査」に登場するゲストキャラクターのタヌキを演じて以来の出演となる。


関連動画


関連タグ

ドラえもん 映画ドラえもん

のび太の宇宙小戦争 のび太の宇宙小戦争2021

関連記事

親記事

のび太の宇宙小戦争 のびたのりとるすたーうぉーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3451

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました