ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワンチェン

わんちぇん

ワンチェンとは、『ジョジョの奇妙な冒険』の第1部に登場するキャラクター。
目次 [非表示]

「ベロベロなめてやるね! おまえの血をこのすばやい舌でなぁ」

「ヘッヘッヘェ~ッ!」

無駄描き

概要

ディオに毒薬を売った中国系東洋人。

ディオの回想シーンに初登場。薬を買いに来たディオが耳に3つのホクロがある顔の相であり、そして生まれつきの強運があるのを感じ取った。

その後、ジョナサンに捕らえられディオを刑務所に送り込むために証人としてジョースター邸まで連行される。が、運よく生き延びると焼け落ちたジョースター邸の瓦礫を漁りに行き、石仮面を掘り起こして金儲けに利用しようとした。

2巻のラストシーンにて石仮面を手にしようとした直後、その下に埋まっていたディオの手に捕まり屍生人にされてしまった。以後はディオの忠実なしもべとなり、最終話まで暗躍することに。


第一の刺客としてジョナサンの前に現れ、両手に長い鉤爪を装着して襲い掛かる。しかし、波紋を会得した彼の敵ではなくあっさりと撃退された。その際に顔に酷い火傷の跡が刻まれた。

彼の後をつけてディオの隠れ家を突き止める為にわざと見逃されたのだが、逃げ帰った彼の報告によって波紋の存在をディオに知られてしまい、対策を立てられる事となってしまう。


ウインドナイツ・ロット(風の騎士たちの町)での決戦後、ディオが首だけになった時には密かに助け出し、「別の肉体があれば……」と呟いてその場を立ち去った。その後、船上の戦いでジョナサンの肉体を奪わせるために協力する。ジョナサンの首を奪うべく襲い掛かるが、危険を察知したディオは攻撃を中断して下がるように命ずる。だが前述の顔の火傷の恨みから命令を無視した結果、最後の波紋で頭部を消し飛ばされて敗北。残った肉体は体組織を狂わされ、船の動力を止めるために利用された。結果、船と運命を共に爆発四散した。


小物臭いが何気にジョースター家の焼失後とウインドナイツ・ロットでの決戦後で2度に渡ってディオの窮地を救っており、地味にディオにとっては命の恩人である。最初にディオに毒薬を売ったことも含め、彼が居なければその後の展開が大きく異なっていたと考えると、ジョジョのストーリー全体の中でも実はかなりの重要人物、元凶の1人といえる。


ちなみに、屍生人にされた瞬間は血を吸われているためかしぼんでいったが、次に登場した際は生前とほぼ同じ容姿に戻っていた謎のキャラクター。似たような設定としてアダムスさんがいる(彼もなり立て直後は生前の姿だった)。

もしかすると、屍生人は屍生人になった瞬間だけ例外として再生できるのかもしれない。が、ディオに血を吸われた警察官はグロテスクな姿のままだったのでやはり謎である。


CV:田中和実〈ゲーム版〉 / 井戸田潤(スピードワゴン)〈劇場版〉 / 中博史〈テレビアニメ版、オールスターバトル


PS2ゲーム版「ファントムブラッド」

なんとラスボスとして登場。敵としての名称は「ワンチェン&DIO」。首だけになったディオを肩に乗せ、鉄の爪や蹴りによる攻撃を仕掛けてくる。この時のジョナサンは瀕死状態であるためまともに戦えない上、ワンチェンの動きは速く、ディオの首が中距離攻撃を仕掛けてくる。ゲージを貯めてワンチェンに「最後の波紋」を叩き込むことが勝利条件となっている。


なお、真ラスボス戦ではワンチェンではなく、スティクス神父の肉体を乗っ取ったDIOとの対決となる。その際、ワンチェンが全ての乗客を吸血して屍生人に変える作戦を行っていたことが判明する。ジョナサンとDIOの対決の場に現れ、人質に取ったエリナを屍生人へと変えようとする。それによって気を取られたジョナサンは、空裂眼刺驚を受けてしまうという展開となっている。ゲームオリジナルの展開だが、結末は原作と変わらない。


余談

ディオの耳のほくろについて、ワンチェンは「祖国で同一のほくろを持った人物に会ったことがある。その人物は波乱の人生を送ったが、183歳まで生きた。」という『占い』の話をしており、実際ディオは120年以上の波乱万丈な人生を送ったので、ずばり的中していたと言える。


テレビアニメ版では尺の関係からジョナサンとの最初の交戦シーンはカットされている他、声を担当した中博史氏は後にアニメ版黄金の風にてボスを占った末に殺害されてしまった占い師を演じている。


関連タグ

ゾンビ 中国人 ディオ・ブランドー 屍生人

エンヤ婆:DIOに忠誠を誓った仲間。ワンチェンはディオの耳のほくろで占ったが、エンヤはスタンドパワーを感じ取って敬意を払っている。

関連記事

親記事

屍生人 ぞんび

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 213237

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました