ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワードナの森

わーどなのもり

ワードナの森とは東亜プラン開発、タイトー販売によるゲーム。1987年稼働。
目次 [非表示]

ストーリー

平和で静かなある昼さがり、アラモード王子とプリン姫が、ワードナの森のそばで仲よく遊んでいた。しかし、そこに悪の魔法つかいが登場。プリン姫を水晶玉に変えて、ワードナのもとへ連れ去ってしまった……。

さあ、ここから王子の大冒険の始まり!行く手に出現する敵と戦いながら、いち早く姫を救い出せ。キミのテクニックと魔力の挑戦が、いまきって落とされるのだ。

(「ワードナの森」宣伝用フライヤーより)


概要

東亜プランが開発した全5面の横スクロールアクションゲーム

8方向レバーと攻撃ボタン、ジャンプボタンを使用。16個拾うと主人公の弾を1段階パワーアップさせる小さな玉(大きな玉は1個で1段階)の他に、金塊やドル袋が拾えてステージクリア後にそれで武器やアイテムを購入できる。


最初はアーケードゲームとして1987年タイトーの販売により稼働。翌年の1988年ファミリーコンピュータ ディスクシステム版(発売元:タイトー)が、3年後の1991年には『ワードナの森 SPECIAL』と題したメガドライブ版(発売元:VISCO)が、さらに大きく年月が経った2022年4月、M2ショットトリガーズで発売された『飛翔鮫!鮫!鮫!』のパッケージ版でDLCで日本と海外のアーケード版とディスクシステム版がセットで配信された。2023年12月、タイトーのイーグレットツーミニの追加SDカード「アーケードメモリーズVol.2」に収録された。


ちなみに本来は残機制のゲームであるが、ディスクシステム版はライフ制に変更されており、それに伴うアイテムの追加などもなされている。


関連タグ

東亜プラン タイトー VISCO アクションゲーム レトロゲーム


外部リンク

『飛翔鮫!鮫!鮫!』公式サイト内紹介

Wikipedia

関連記事

親記事

東亜プラン とうあぷらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 114

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました