ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴァルキリエ隊

ゔぁるきりえたい

ヴァルキリエ隊とは『コードギアス 反逆のルルーシュR2』にて登場した部隊。
目次 [非表示]

概要

「ブリタニアの吸血鬼」の異名を持つ、ナイト・オブ・テンルキアーノ・ブラッドリー直属の親衛隊。

正式隊称は『グラウサム・ヴァルキリエ隊』。

名前の由来は恐らく「戦女神」または「戦乙女」であるヴァルキリー(ワルキューレの英語読み)と思われ、その由来からか隊員は15歳~25歳の女性のみで構成されている

搭乗機体は、薄桃色と紫を基調とした専用色のヴィンセント


ファンの間では後述する作中の出番以上に隊員が身にまとっているパイロットスーツの露出度がコードギアスシリーズに登場する全女性パイロットの中でも上位に入るほど高いことで有名

胸の谷間がくっきり、臍が丸見え、スーパーハイレグといった具合に)

……というより、間違いなくシリーズNo.1の露出度と思われる。

また、「吸血鬼」というルキアーノの異名に因んでか、隊員は全員左側頭部に真紅の蝙蝠型の髪飾りを付けている。


ストーリーの終盤の第二次トウキョウ決戦にて登場。

ルキアーノの指揮の下、ヴィンセント4機がかりでゼロが騎乗する蜃気楼を拘束するも、ロイド・アスプルンドセシル・クルーミーの趣味と実益を兼ねた魔改造を受けて第9世代相当の機体となった紅蓮聖天八極式がその場に現れ、瞬く間に全機撃墜されてしまった。

所謂、噛ませ犬である。



隊員一覧

上記のとおり作中4機のヴァルキリエ隊仕様のヴィンセントが登場したことから、少なくとも隊員は4名以上はいると思われる。

しかし、現時点で顔と名前の両方が判明しているキャラクターは以下の2名のみである。


ヴァルキリエ隊


マリーカ・ソレイシィ

CV:倉田雅世ラクシャータ・チャウラーと兼役)

上記イラストの左のほう。

1期に登場した純血派の軍人:キューエル・ソレイシィの実妹で、兄を「キューエル」と呼び捨てにしている。

兄と同じ茶色の髪をボブカットにしている。


リーライナ・ヴェルガモン

CV:後藤邑子アーニャ・アールストレイムモニカ・クルシェフスキー、水無瀬むつきとの兼役)

上記イラストの右のほう。

マリーカの士官学校時代からの先輩。

金髪のストレートヘアと翠眼を持つ美少女。


その他の隊員について

外伝作品『コードギアス双貌のオズO2』には作中1コマだけ背景に上述した4機のヴィンセントのパイロットの残り2名と思われる隊員の姿が描かれている。

(1人はウェーブのかかったミディアムヘアー。もう1人はセミショート

背景に小さく描かれている所詮モブキャラであるため素顔までは描かれていないが、隣に立っていたリーライナとの比較から2人とも彼女と同年代の少女と推測される。

なお、ヴァルキリエ隊の隊員がこの4名で全てと仮定した場合、設定の「上は25歳」という点と矛盾する可能性がある(年齢が明らかになっていないリーライナが25歳という可能性もあるが……)。



余談

TVアニメでの描写ではマリーカらは全員戦死しているように見えるが、その後発売されたライトノベル版にて全員ナイトメアフレームの脱出機能が作動したため生存していたことが明らかになった。

これはもともとマリーカとリーライナがノベライズ版初出のキャラクターであり、アニメには一種のカメオ出演であったことが理由と思われる(ノベライズ版著者による一種のファンサービスともとれる)。

『双貌のオズO2』ではマリーカは許嫁であるレオンハルト・シュタイナーによって救出されたことになっている。


劇場版ではルキアーノ直属の親衛隊が「エイブラハム隊」という男性のみで構成された部隊に変更されたため、ヴァルキリエ隊および所属隊員は登場しない。

この部隊にはマリーカに代わる形でキューエルが所属していたが、TVアニメ版同様カレンの駆る紅蓮聖天八極式に瞬殺され、キューエルらは全員戦死している


復活のルルーシュ』ではセリフこそないがマリーカがレオンらグリンダ騎士団の面々と登場するシーンがある。

『復活のルルーシュ』は上述した劇場版の続編であるが、少なくともこのシーンからマリーカは『双貌のオズO2』と同じような運命を巡っている可能性が示唆されている。



関連イラスト

ルキアーノ+ヴァルキリエ隊



外部リンク

『コードギアス 反逆のルルーシュR2』公式サイト キャラクター欄-ヴァルキリエ隊

関連記事

親記事

ルキアーノ・ブラッドリー るきあーのぶらっどりー

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 880292

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました