ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:阿澄佳奈


概要

トレスマジアを含む魔法少女をサポートするマスコットキャラクター

ハートの意匠が見られる白い猫のような見た目をしており、花菱はるかたちを魔法少女にスカウトした。

水神小夜に関しては魔物に襲われながらも子供を守ろうとする勇敢さを見込んで勧誘。後に彼女が不調になった(もといドM化した)際には休養をとることを提案するなど、良心的なマスコット。

トレスマジアのメディア活動の際も結界を張って安全対策をしている。


ヴェナリータを除き、基本的には誰に対しても敬語で話す。トレスマジアのメンバーを呼ぶ際、変身時はマジア◯◯の◯◯の部分に、変身解除時は下の名前にさんを付けて呼ぶ(ただし原作のEpisode8に限りマジアサルファを“サルファ”と呼び捨てにしている)。今のところヴェナリータを除くエノルミータの構成員と会話をする場面はないため、彼らと話すときの口調は不明。


本人が裏表なく善良である点やヴェナリータとの関係もあるからなのか目立った活躍があまりなく、トレスマジアが揃っている場にはいないこともしばしば。

原作ではこのあたりに関する言及がほとんどなかったが、アニメでは、トレスマジア以外の魔法少女のマネージャーも兼任しているため忙しく、優秀なトレスマジアにはつい甘えて任せっきりにしてしまっているため不在がちである、という描写があった(なお、原作においても多田蘭朶をスカウトしたことは判明しており、他の魔法少女の諸々も請け負っているらしいことは推測できる)。


ヴェナリータとは外観が酷似しており、面識もあるようでその目を覚まさせようとしている。

原作でヴェナリータと会話している様子はEpisode36にて初めて描かれたが、アニメでは第4話(原作Episode8に該当するシーン)でエノルミータにつくのをやめるように説得するカットが新規で追加されている。


魔法少女のマスコットはヴァーツ以外の個体が描かれておらず、存在しているかがわかっていない。つまり、魔法少女の勧誘やフォローは全てヴァーツがワンオペで行っている可能性がある。

それ故なのか、ロード団による魔法少女狩りの生き残りである多田蘭朶へのフォローを行えていなかったり、メディア活動を隠蔽するための結界装置についての説明を関係者に伝えていなかったりと、抜けている部分も見られる。


余談


ヴァーツの目と口は原作とアニメで色が異なり、原作では耳と腹のハートマーク及び尾と同じピンク色、アニメでは白色となっている。これについては、原作のEpisode30(第6巻収録)以前には目も口も本編では色が塗られておらず白いままだったことに由来しているのかもしれない。ただし、第4巻発売時点のポスターにおいても該当部位はピンク色であるため、本編で白色となっていたのは単に描き方の問題であると考えられる。

なお、本編でもEpisode34では目が耳・腹・尾と同じように塗られており、Episode35以降は口も同様に塗られるようになった。


関連タグ

魔法少女にあこがれて

トレスマジア

ヴェナリータ


どっちもどっち

キュゥべえ:色合いが似ていること、魔法少女に勧誘する、という共通点がある(ちなみにヴァーツのライバルであるヴェナリータは反社系マスコット、キュゥべえはカルト系マスコットと別ベクトルでタチの悪さをネタにされている。)

百江なぎさ:アニメ版で声優が同じである魔法少女。

関連記事

親記事

トレスマジア とれすまじあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34057

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました