ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

七つの美徳(ホビージャパン)

ななつのびとく

『七つの美徳』とはホビージャパンのメディアミックス作品である。同社の『七つの大罪』の派生作品。
目次 [非表示]

天使は、救世主と共にあり!


タグに関する注意

七つの大罪と同様に、こちらの方も七つの美徳で登録しているイラスト等が存在する。マイナス検索等の関係上、ホビージャパン版に関してはこちらのタグを使用する事を推奨する。


概要

選ばれし救世主(メシア)候補となって拡大する「七つの大罪」の勢力に打ち勝つことを目的としたコンテンツ。七つの大罪に打ち勝つために必要となる「七つの美徳」を兼ね備えるために、それを司る7人の天使のキャラクターが救世主候補のお手伝いをする。


早い話が同社の『七つの大罪』の天使版である


ただし、彼女たちは、それぞれが司る美徳に反するような問題児ぞろいなのである(特にサリエルガブリエル。次点でウリエル)。実際、元首座のルシファーは、彼女たちのことを「ポンコツ」と評している。また、アニメ公式ページおいても、「しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ…!!」と書かれる始末。そんな天使たちで大丈夫か?


キャラクターデザインも七つの大罪と同じNiθ(にしー)。天使は全員女体化されている。


アニメについて

テレビアニメ版が2018年冬アニメとしてAT-XGYAO!Youtubeで放映された。ニコニコ動画などの各種動画配信サイトでオンデマンド配信中である。七つの大罪のアニメsin 七つの大罪が終了してから、僅か半年程度でこちらもアニメ化されることとなる。なお、このことは天使たちも驚いていたようである。


天使たちも魔王たちに後れを取る訳には行かないってことか。


今作では、みつどもえなどで有名なブリッジが制作を担当する。


sin 七つの大罪とは打って変わって、救世主探しがメインストーリーのドタバタコメディ系5分アニメである。ただ、紳士向けであるのは相変わらずで、修正が入っている。また、YouTubeに掲載されたPVや、Twitterに掲載されている天使を見つけた!の一部が色欲の罪」により、削除されたり、閲覧制限がかかっているいくらなんでも、過激過ぎやしませんか、天使様?


そして、とうとうYoutube側の規約違反により、ニコニコ動画で配信せざるを得ない事態となってしまった。


また、アニメ化に際し、Twitterの公式アカウントで、天使降臨の1コママンガ「天使を見つけた!」が2017年12月1日から毎週金曜日、2018年1月29日から3月23日までほぼ毎日連載していた(ただし、前述の通り、一部には閲覧制限がかかっている)。これらは、Blu-rayDVDでは冊子として(エロ差分付き)初回限定盤の特典となる。


Blu-rayやDVDが2018年4月27日に発売された。無論、修正が消える仕様となっている。更に、Blu-ray/DVD限定の第11・12話は完全無修正である。これがR-18指定でないのだから、驚きである。


各話リスト

TV等で放送

話数サブタイトル登場天使(魔王を含む)
第1話天使、降臨ミカエル、ウリエル、サリエル、サンダルフォン、メタトロン、ラファエル、ガブリエル
第2話影となって応援していますウリエル
第3話スイーツの特訓だねラファエル
第4話集中してくださいサンダルフォン、ベルフェゴール
第5話これで…いいんですかぁメタトロン、サンダルフォン
第6話ダメだよ!不純だよ!ガブリエル
第7話お仕事、お疲れ様サリエル、ミカエル、ウリエル
第8話満員電車にご注意ミカエル、サリエル、ラファエル、ガブリエル
第9話いっしょに訓練!?ミカエル、ウリエル、サリエル、サンダルフォン、メタトロン、ラファエル、ガブリエル
第10話天使の部屋ミカエル、ウリエル、サンダルフォン、ガブリエル

Blu-ray/DVD限定

話数サブタイトル登場天使
第11話救世主の資質ウリエル、サンダルフォン、メタトロン
第12話スプラッシュ!新たな特訓ミカエル、ウリエル、サリエル、サンダルフォン、メタトロン、ラファエル、ガブリエル

天使像

天使像と書いて「フィギュア」と読む。天使としてのコスチュームでの姿を立体化しているが、ぶっちゃけると天使崇拝である。(キリスト教はそんな事認めてないって? こまけぇこたぁいいんだよ!!)


第1弾として「ミカエル」を皮切りに続々販売予定である。


救世主候補

七つの大罪と似た仕組みであり、ファンを「救世主候補」、フィギュアを飾ることを「安置」と呼んでいる。ただし、「七つの美徳」を兼ね備えたものが救世主になれる点で、七つの大罪と大きく異なる。


天使たち

センシティブな作品

仲間思いの熱い心の持ち主で潜在能力も高いが、大した実力は持っていない。

そのくせ負けず嫌いという厄介な性格。

オムレツが大好物で、大量に平らげるくらい好き。


センシティブな作品

忍耐を司る割に、本性は超短気。

わずかでも気に入らなければ怒るなど、怒りの沸点がとてつもなく低い。例えるならば間欠泉、もしくは瞬間湯沸かし器。

一見するとストイックな雰囲気を醸し出しているが、実際は簡単に蓄積される怒りを無理矢理我慢しているため、そう見えるだけである。

対魔忍もビックリなケツ丸出しの衣装を貶されると瞬時にブチギレて、貯め込んでいた怒りを爆発させながら狂ったように暴れ回る、七人の中で物理的に厄介な存在。


センシティブな作品

他者にも自分にも甘く、かなり天然な性格で頼りない最年長天使。

邪眼の持ち主で、くしゃみをするたびに発動する。この邪眼の効果は全くのランダムで、自身の意思による発動や制御は一切できない。

おまけに邪眼の発動と同時に天使の力も消費し、アフターフォロー不可能という、七人の中でも特段に厄介な存在。


サンダルフォンちゃん

努力家で自己犠牲心と向上心の強い、健気な性格の天使。

発明家でもあり、身につけている装備は自身の開発品。

ゆえに機械に強く、どういうわけかベルフェゴールとアスタロトとはネット仲間。

メタトロンの姉。


センシティブな作品

人から頼まれると断れないお人好しな性格の天使。

しかも頭がよくなく、姉のサンダルフォンをいつも心配させている。

だが、注射器を持った途端にサディストに豹変し、無茶な治療をしようとする治療マニアとなる。


センシティブな作品

人間たちの世界に詳しく、その知識を伝える役目を持つ。

おしゃれや美容にうるさく、ダイエットを趣味とし、ダイエット食品が大好き。


センシティブな作品

天使の風紀委員を自称し、天使や人間が乱れた生活をしていないか勝手に取り締まっている。

露出度の高い衣装をまとい、常に根拠のない自信にあふれる強気な性格。

しかし、色欲のアスモデウスですら一目置くほどのエロさを持っていることへの自覚がなく、悪い意味で天然。


センシティブな作品


聖歌

アニメ版テーマソング

  • 「Psychomachia」

作詞:YUI/作曲:橘 尭葉/編曲:橘 尭葉・第参軍楽隊/歌:妖精帝國


そこ、妖精帝國の無駄遣いとか言わない。


関連タグ

七つの美徳 救世主(メシア) 天使 天使崇拝

七つの大罪(こちらと対になるコンテンツ)


外部リンク

公式サイト

アニメ版公式サイト

アニメ版公式ツイッター

関連記事

親記事

ホビージャパン ほびーじゃぱん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 517058

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました