ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1930年開業で当時の駅舎がそのまま使われている。

秩父鉄道の終点。

名前は三峰山にある三峯神社由来。

神社へは駅からバスで1時間ほど。

転車台があり、SLパレオエクスプレスの蒸気機関車はここで方向転換する。

かつては駅裏に秩父鉄道の車両が保存されていたが野外展示で傷んだため解体された。

駅前にはあまり店がないので注意。


西武鉄道からの乗り入れ列車も発着する。

国鉄/JRや東武からの乗り入れ列車も発着していた。


配線

2面3線。

駅舎横のホームと向かいのホームとは構内踏切で移動する。


かつては日窒鉱山の貨物線が先へ伸びていて今でも一部を折り返し線として使用されている。


関連項目

秩父鉄道

終着駅


外部リンク

関連記事

親記事

埼玉県内の駅一覧 さいたまけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました