ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三角水王ミセリア

9

さんかくすいおうみせりあ

ブシロード発売のカードゲーム『フューチャーカードバディファイト』に登場するカードモンスター。
ブシロード発売のカードゲーム『フューチャーカードバディファイト』に登場するカードモンスター。

カードの性能

クランダンジョンワールド
属性Dエネミー / 魔王 / 水
サイズ2
打撃力2
攻撃力6000
防御力5000
能力2回攻撃、ソウルガード、ライフリンク2

『角王』カードであるため全ワールドで使用できる(ダンジョンワールド以外のデッキでは1枚のみ)。

ゲージを2消費しドロップゾーンの魔法カードを2枚までソウルに入れるコールコスト付。

ダンジョンワールドのサイズ2のモンスターとしてはゲージコストが重くライフリンク2というデメリットがある分それに見合った強さをもち、場持ちの良さと連続攻撃の決定打に優れている。

また「角王」であるため一枚積みを強いられるが他のワールドに出張させる等汎用性が高い。


強化形態

審判の冷王ミセリア

「DDD」に登場した姿。このときからレジェンドワールドとのデュアルカードとなっている。


逆天の氷王ミセリア

「X」に登場したときの姿。雷帝軍となって逆天の力も得た。


流転の悲王ミセリア

「オールスターファイト」に登場。

GGGカップでノボルのデッキに入っているときにこの姿になっていた。ファイナルフェイズ中にドロップゾーンに角王4枚があるときにあと2回攻撃できるという能力を持つ。

しかしノボルとキリ達角王が用意していたのはこれだけではなく…


再誕の氷竜ロワ・ミセリア

クランダンジョンワールド/レジェンドワールド
属性Dエネミー/魔王/アースガルド/水
サイズ3
打撃力2
攻撃力20000
防御力10000
コスト君の場のカード名に「ミセリア」を含むモンスターが破壊された時、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2
能力1【対抗】【起動】君のドロップゾーンの『角王』3枚を君のデッキの下に好きな順番で置いてよい。置いたら、このカードをスタンドする
能力2『角王』『2回攻撃』『貫通』『ソウルガード』『ライフリンク5』

ミセリアが破壊されたときにコールすることができる氷のドラゴンとなったミセリアの姿。能力はかなり強力だが、アニメでは逆天太陽竜バルドラゴンの逆天で必殺コールされたバルブラスター・グランボルトの連続全体攻撃でノボル共々倒されてしまった。


アニメでの概要

CV:愛美


複数の異世界を滅ぼしてきた謎のモンスター「大魍魎ヤミゲドウ」を封印した八人の角王の一人。ダンジョンワールド所属。


その正体は、主人公・未門牙王の友人・氷竜キリであることが後に明らかになる。

(詳しくは氷竜キリの記事を参照。)

カードの性能

クランダンジョンワールド
属性Dエネミー / 魔王 / 水
サイズ2
打撃力2
攻撃力6000
防御力5000
能力2回攻撃、ソウルガード、ライフリンク2

『角王』カードであるため全ワールドで使用できる(ダンジョンワールド以外のデッキでは1枚のみ)。

ゲージを2消費しドロップゾーンの魔法カードを2枚までソウルに入れるコールコスト付。

ダンジョンワールドのサイズ2のモンスターとしてはゲージコストが重くライフリンク2というデメリットがある分それに見合った強さをもち、場持ちの良さと連続攻撃の決定打に優れている。

また「角王」であるため一枚積みを強いられるが他のワールドに出張させる等汎用性が高い。


強化形態

審判の冷王ミセリア

「DDD」に登場した姿。このときからレジェンドワールドとのデュアルカードとなっている。


逆天の氷王ミセリア

「X」に登場したときの姿。雷帝軍となって逆天の力も得た。


流転の悲王ミセリア

「オールスターファイト」に登場。

GGGカップでノボルのデッキに入っているときにこの姿になっていた。ファイナルフェイズ中にドロップゾーンに角王4枚があるときにあと2回攻撃できるという能力を持つ。

しかしノボルとキリ達角王が用意していたのはこれだけではなく…


再誕の氷竜ロワ・ミセリア

クランダンジョンワールド/レジェンドワールド
属性Dエネミー/魔王/アースガルド/水
サイズ3
打撃力2
攻撃力20000
防御力10000
コスト君の場のカード名に「ミセリア」を含むモンスターが破壊された時、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2
能力1【対抗】【起動】君のドロップゾーンの『角王』3枚を君のデッキの下に好きな順番で置いてよい。置いたら、このカードをスタンドする
能力2『角王』『2回攻撃』『貫通』『ソウルガード』『ライフリンク5』

ミセリアが破壊されたときにコールすることができる氷のドラゴンとなったミセリアの姿。能力はかなり強力だが、アニメでは逆天太陽竜バルドラゴンの逆天で必殺コールされたバルブラスター・グランボルトの連続全体攻撃でノボル共々倒されてしまった。


アニメでの概要

CV:愛美


複数の異世界を滅ぼしてきた謎のモンスター「大魍魎ヤミゲドウ」を封印した八人の角王の一人。ダンジョンワールド所属。


その正体は、主人公・未門牙王の友人・氷竜キリであることが後に明らかになる。

(詳しくは氷竜キリの記事を参照。)

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

三角水王ミセリア
9
三角水王ミセリア
9

三角水王ミセリア

9

さんかくすいおうみせりあ

ブシロード発売のカードゲーム『フューチャーカードバディファイト』に登場するカードモンスター。
ブシロード発売のカードゲーム『フューチャーカードバディファイト』に登場するカードモンスター。

カードの性能

クランダンジョンワールド
属性Dエネミー / 魔王 / 水
サイズ2
打撃力2
攻撃力6000
防御力5000
能力2回攻撃、ソウルガード、ライフリンク2

『角王』カードであるため全ワールドで使用できる(ダンジョンワールド以外のデッキでは1枚のみ)。

ゲージを2消費しドロップゾーンの魔法カードを2枚までソウルに入れるコールコスト付。

ダンジョンワールドのサイズ2のモンスターとしてはゲージコストが重くライフリンク2というデメリットがある分それに見合った強さをもち、場持ちの良さと連続攻撃の決定打に優れている。

また「角王」であるため一枚積みを強いられるが他のワールドに出張させる等汎用性が高い。


強化形態

審判の冷王ミセリア

「DDD」に登場した姿。このときからレジェンドワールドとのデュアルカードとなっている。


逆天の氷王ミセリア

「X」に登場したときの姿。雷帝軍となって逆天の力も得た。


流転の悲王ミセリア

「オールスターファイト」に登場。

GGGカップでノボルのデッキに入っているときにこの姿になっていた。ファイナルフェイズ中にドロップゾーンに角王4枚があるときにあと2回攻撃できるという能力を持つ。

しかしノボルとキリ達角王が用意していたのはこれだけではなく…


再誕の氷竜ロワ・ミセリア

クランダンジョンワールド/レジェンドワールド
属性Dエネミー/魔王/アースガルド/水
サイズ3
打撃力2
攻撃力20000
防御力10000
コスト君の場のカード名に「ミセリア」を含むモンスターが破壊された時、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2
能力1【対抗】【起動】君のドロップゾーンの『角王』3枚を君のデッキの下に好きな順番で置いてよい。置いたら、このカードをスタンドする
能力2『角王』『2回攻撃』『貫通』『ソウルガード』『ライフリンク5』

ミセリアが破壊されたときにコールすることができる氷のドラゴンとなったミセリアの姿。能力はかなり強力だが、アニメでは逆天太陽竜バルドラゴンの逆天で必殺コールされたバルブラスター・グランボルトの連続全体攻撃でノボル共々倒されてしまった。


アニメでの概要

CV:愛美


複数の異世界を滅ぼしてきた謎のモンスター「大魍魎ヤミゲドウ」を封印した八人の角王の一人。ダンジョンワールド所属。


その正体は、主人公・未門牙王の友人・氷竜キリであることが後に明らかになる。

(詳しくは氷竜キリの記事を参照。)

カードの性能

クランダンジョンワールド
属性Dエネミー / 魔王 / 水
サイズ2
打撃力2
攻撃力6000
防御力5000
能力2回攻撃、ソウルガード、ライフリンク2

『角王』カードであるため全ワールドで使用できる(ダンジョンワールド以外のデッキでは1枚のみ)。

ゲージを2消費しドロップゾーンの魔法カードを2枚までソウルに入れるコールコスト付。

ダンジョンワールドのサイズ2のモンスターとしてはゲージコストが重くライフリンク2というデメリットがある分それに見合った強さをもち、場持ちの良さと連続攻撃の決定打に優れている。

また「角王」であるため一枚積みを強いられるが他のワールドに出張させる等汎用性が高い。


強化形態

審判の冷王ミセリア

「DDD」に登場した姿。このときからレジェンドワールドとのデュアルカードとなっている。


逆天の氷王ミセリア

「X」に登場したときの姿。雷帝軍となって逆天の力も得た。


流転の悲王ミセリア

「オールスターファイト」に登場。

GGGカップでノボルのデッキに入っているときにこの姿になっていた。ファイナルフェイズ中にドロップゾーンに角王4枚があるときにあと2回攻撃できるという能力を持つ。

しかしノボルとキリ達角王が用意していたのはこれだけではなく…


再誕の氷竜ロワ・ミセリア

クランダンジョンワールド/レジェンドワールド
属性Dエネミー/魔王/アースガルド/水
サイズ3
打撃力2
攻撃力20000
防御力10000
コスト君の場のカード名に「ミセリア」を含むモンスターが破壊された時、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2
能力1【対抗】【起動】君のドロップゾーンの『角王』3枚を君のデッキの下に好きな順番で置いてよい。置いたら、このカードをスタンドする
能力2『角王』『2回攻撃』『貫通』『ソウルガード』『ライフリンク5』

ミセリアが破壊されたときにコールすることができる氷のドラゴンとなったミセリアの姿。能力はかなり強力だが、アニメでは逆天太陽竜バルドラゴンの逆天で必殺コールされたバルブラスター・グランボルトの連続全体攻撃でノボル共々倒されてしまった。


アニメでの概要

CV:愛美


複数の異世界を滅ぼしてきた謎のモンスター「大魍魎ヤミゲドウ」を封印した八人の角王の一人。ダンジョンワールド所属。


その正体は、主人公・未門牙王の友人・氷竜キリであることが後に明らかになる。

(詳しくは氷竜キリの記事を参照。)

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー