ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:西村ちなみ


ザキラの妹。悪を嫌うデュエリスト。

残虐な言動・行動をしていたが、ザキラに囚われている子供達を救うための演技であった。

名前の読みは「who are you?(あなたは誰?)」。


活躍(原作版とアニメ版)

初登場はデュエル・マスターズ日本大会で、持っているで顔を隠し、時折本の向こうから不気味な目を覗かせる謎めいた決闘者。アニメ版では「本に書いてあるから」と予言者のごとく相手の戦法を先読みしていた。原作では持っている本については語られていなかったが、アニメ版では本自体に何も書かれていなかった。前述の「本に書いてあるから」というものはザキラにかけられた自己暗示によるもの。


予選では倒した決闘者からカードを奪っていき、赤ちゃん決闘者ユーキの切札「銀界の守護者ル・ギラ・レシール」を奪い、ジョージを撃破。

さらに勝舞達に復讐しようと画策する邪藩牛次郎と手を組み、彼にサバイバーデッキ(アニメ版ではウェーブストライカーデッキ)を与える。この時は牛次郎の事をダーリンと呼んでいた。


準決勝前では会場外の浜辺で黒城凶死郎とデュエルし彼を撃破。原作ではデュエル自体が描かれず倒れた黒城が写し出されただけだが、アニメ版ではデュエルしているシーンが描かれた。


アリーナ準決勝戦にてバケツマンとデュエルした際は、光のブロッカーで守りを固め、深緑の魔方陣でシールド操作を行い、他クリーチャーのタップトリガー能力を使用できる聖騎士サーベルフィーリを出すなどのコントロールデッキを使用。だがそれはバケツマンが持つボルメテウス・ホワイト・ドラゴン(アニメ版では太陽王ソウル・フェニックス)を誘い、奪うための計画だった。

しかしそれを知っていたバケツマンはリタイアし勝舞にボルメテウスを託す。それを見た幽は激昂し、超能力で勝舞を縛り上げて彼からボルメテウスを奪おうとしたが、バケツマンに静止され、決勝戦で勝った方がボルメテウスを手に入れるという条件を呑む。


決勝戦では騎士の姿で登場し、剣を使って予選で奪ったカードを目の前でバラバラにしてしまう。

この時使用したのはドラゴノイドを使用した速攻戦術とデーモン・ハンド等のSトリガーを満載したデッキ。切札の超神龍アブゾ・ドルバでバルキリー・ドラゴンを破壊し優位に立つが、クズと見做してコッコ・ルピアを除去しなかった事が仇となり、ドラゴンにスピードアタッカーを与えるトット・ピピッチと、バルキリーの効果で手札に加えたボルメテウスの召喚を許してしまい、Sトリガーのバースト・ショットとデーモン・ハンドもボルメテウスによって無効化され、コッコのダイレクトアタックで敗北する。





関連タグ

デュエル・マスターズ ザキラ

関連記事

親記事

デュエル・マスターズの登場人物 でゅえるますたーずのとうじょうじんぶつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 908538

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました