ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「見舞ってやるぜ、問答無用!」


CV:生島勇輝

スーツアクター:岡元次郎


変身者

尾上亮

亀巳川寿和(先代)


概要

仮面ライダーセイバー』に登場する仮面ライダーの1人。ソードオブロゴスの最強の剣士・尾上亮が変身する。先代の変身者は亀巳川寿和

他のライダーと比べてゴツゴツとしたプロポーションが特徴で、形態を変えても大部分は変化しない。

戦闘では土豪剣激土による高火力な重い一撃を入れることを主体としている。


形態

基本形態

かつて、四聖獣の一角を担う強靭な鎧の神獣がいた…

玄武神話ワンダーライドブックで変身する基本形態。


派生形態

とある少年がふと手に入れたお豆が、巨大な木となる不思議な話…

玄武神話の状態でジャッ君と土豆の木ワンダーライドブックを装填し変身した派生形態。


とある戦いを強いられた動物達が奏でる、勝利の四重奏…

玄武神話の状態でブレーメンのロックバンドワンダーライドブックを装填し変身した派生形態。


使用アイテム

変身、必殺技に使用する。


メイン武器。


バスターが使用する武具。


  • ソードオブロゴスホルダー

ソードオブロゴスバックルベルトにマウントされているワンダーライドブック携行用ホルダー。

バスターの場合はやや後方についている。

余談


  • 平成二期以降では数少ない、「変身にベルトを使わない『仮面ライダー』」であり、『仮面ライダーエグゼイド』に登場したパラドクス(パラドクスの場合は強化フォームのみ変身ベルトを用いる)以来4作ぶりである(昭和や平成一期にはベルト以外の変身アイテムも少なくなかったが、平成二期以降はルパンネクロムだけである)。
    • なお操作箇所こそ無いが、設定上はベルトと聖剣の連動で変身している。



関連タグ

仮面ライダーセイバー ソードオブロゴス ノーザンベース

仮面ライダー一覧 サブライダー 4号ライダー おっさんライダー

グレーヒーロー 土属性


シンムグルン:玄武がモチーフの怪人。


オーソライズバスター前作の「バスター」。


オーインバスター50次回作の「バスター」。


4号ライダー

バスターデモンズ


○号ライダー

エスパーダ(3号) → バスター(4号)


外部リンク

仮面ライダーバスター|仮面ライダーセイバー - テレビ朝日

関連記事

親記事

土豪剣激土 どごうけんげきど

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 357816

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました