ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

前後のストーリー


カグヤ「カグヤ様、ゴージャスに降臨…!」


概要

仮面ライダーガッチャード」第33話のサブタイトル。2024年4月28日放送。


あらすじ

宝太郎らの前に謎の組織ハンドレッドサイゲツミメイタソガレが現れた。この世界にある超兵器を探しているという3人は、カッシーン軍団を呼び出し、人々を襲撃する。

「俺達が止める!」と怒りを露わにする宝太郎らの前でサイゲツなどは何とダークキバなどの仮面ライダーに変身! 宝太郎、りんねスパナダーに変身し立ち向かうが・・・!


初登場フォーム

※1 初登場はスピンオフ仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』。本編への登場は初。

※2 初登場は『仮面ライダーアウトサイダーズ』。


余談

  • タイトルの由来は、どう見てもコレ及びそれから派生したコレである。
    • ディケイドに似たライダーの無数のカードを身に纏った強化形態」「変身者が原典の人物ではないダークライダーが3体出る」という点から、恐らく『仮面ライダーディケイド』におけるコンプリートフォーム初登場回「歩く完全ライダー図鑑」のオマージュだと思われる(どちらもダークキバがダークライダー枠として登場している)。
  • なお、この回にサプライズ登場したゼインが使用した力は何と昭和ライダーである仮面ライダースーパー1で、平成が多いこの回において昭和が混じっている事態になった。
    • 登場回を担当した坂本浩一監督回ではお馴染み息を切らさない長回しワンカットによる連続フォームチェンジを行ったため試写を見たスタッフからはTVシリーズの予算では出来ないことを坂本監督はやりのけてるため『坂本さんやりすぎですよ、、』と感想を溢している。

関連タグ

仮面ライダーガッチャード


慕情Ⅰ:バッファ無双!伝説ライダー?100年早いな!

関連記事

親記事

仮面ライダーガッチャードのサブタイトル一覧 かめんらいだーがっちゃーどのさぶたいとるいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 21680

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました