ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

正式なタイトルは「俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~」。2019年10月17日に小説家になろうで連載が開始された。

主人公ノールが「才能なし」と評され、防御技「パリイ」の修行に専念していた日々から始まり、ある日魔物に襲われた王女を助けることで、彼の運命が予想外の方向に進展していくストーリー。

とはいえ「追放もの」とはまた事情が違うので「才能なし」と評した面々がざまぁな目に遭うことはないので注意。

小説の単行本は現在7巻、コミカライズは3巻まで発売されている。そして2023年11月にアニメ化が決定した。アニメーション制作はOLM2024年7月からTOKYOMXMBSBS11にて放送開始。オープニングテーマは、桜木舞華の「AMBITION」、エンディングテーマは、ウタヒメドリームオールスターズが歌う「ノーギフテッド」。


登場人物

メインキャラクター

本作の主人公で、26歳の大男。

まだ小さい頃にクレイス王国の養成所で鍛錬を積みきって尚「冒険者として有用なスキル」の一切を習得できず、スキル発現のため一人山籠りして数少ない習得スキルである「パリイ」を長年鍛えていた。

どれだけ鍛えてもスキルが発現しないため、見切りをつけて冒険者として活動すべく王国に再度足を踏み入れる。

習得スキルは攻撃を弾く「パリイ」、身体能力を向上させる「筋力強化」、足音や気配を消す「しのび足」、投擲に補正をかける「投石」、マッチレベルの火を灯す「プチファイア」、治癒力を向上させる「ローヒール」の6種で、どれも基本中の基本といえるスキルだが長年の鍛錬によりそのどれもが異次元の領域に達している。

人間社会の最低限のルールは分かっているものの、俗世から長年離れて暮らしていたため王侯貴族等の高貴な社会のルールはまるで知らない。

モンスターについての知識も皆無なので動物と魔物の区別もつかず、勘違いを加速させていく。

  • 黒い剣

人ではないが本作のキーアイテムにしてノールの相棒。

クレイス王国の国宝で、リーンを救ったお礼に「現役を退いてもう使わない」ということでクレイス王からノールに下賜された。

平たい金属の板と形容されるくらいみすぼらしくボロボロな見た目だが、途轍もなく重く、途轍もなく硬くあらゆる物質で傷つかない性質を持ち、得物としてだけでなく、様々な用途で活用されている。

クレイス王国の王女。

敵国の罠により召喚されたミノタウロスに殺されそうになったところをノールに救われる。

【才女】と呼ばれ、様々な分野で強力なスキルを多数習得している。

レパートリーこそ貧弱だが想像を絶する研鑽を積んだノールと関わることでその才能を更に開花させていく。

【神盾】の二つ名を持つ王国戦士団副団長で、リーンの護衛を担当している。

クレイス王国関係者

クレイス王国当主。根っからの冒険者気質で大らか。

政治の才に欠ける自覚があり、為政は専らレインに任せている。

クレイス王国王子でリーンの兄。冒険者気質な父や妹と異なり為政者向きの慎重な性格で、

リーンを救った男に対しても未知のS級相当の男として警戒していた。

【剣聖】の二つ名を持つ養成所【剣士】部門の指導教官長。

【盾聖】の二つ名を持つ養成所【戦士】部門の指導教官長。

【弓聖】の二つ名を持つ養成所【狩人】部門の指導教官長。

【隠聖】の二つ名を持つ養成所【盗賊】部門の指導教官長。

【魔聖】の二つ名を持つ養成所【魔術師】部門の指導教官長。

【癒聖】の二つ名を持つ養成所【僧侶】部門の指導教官長。


関連動画


外部リンク

関連記事

親記事

小説家になろう しょうせつかになろう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました